ココは税抜き価格で表示されてるので合算すると・・・...
定期的に使わせて頂いてます。
場所が良いのか いっつも賑やかです。
セルフ洗車の評価です。
水洗いで機械を使用するならカーシャンプー等の持ち込み可です。
水洗いなら300円。
しかも手に当てても痛くないくらいの低圧なのでコーティングや塗装を痛めません。
但しガンに長いノズルが付いていないので、フロア下の洗浄には向きません。
拭き上げコーナーにはタオルも置かれているし、扇風機が回っているので早く乾きます。
オゾン発生器もあるので車内の匂いも消えるし、それがまた300円で使えるのでコスパ最高です。
メール会員割引カードでいつも4円引き/Lになります。
Enejetアプリで支払いクレカを登録してると、操作が少なくてすみ便利です。
ただ、ずっとここがお得と思っていましたが、なんと、レシート上部の/L価格が税抜価格で、よく近隣で表示のあるのは税込なので、さして安くないことが判明して、軽くショックでした。
わざわざ遠くてもEnejet福岡スタンダードに寄ってたのに。
夜間に洗車出来るので行ってみたが、洗車機はプリペイドカードか現金しか使えず、不便だった。
タイヤワックスも有料のようだし、なんかもんやり(´・ω・`)利用客が多いからそれが正解なんでしょうけどね。
ただ、もう行きたいとは思いません。
休みの日などは洗車など列ができる。
平日に行くのには広くて使いやすい。
洗車で使わせてもらってます人が多いのが難点ですしかし広いので洗車初心者にはありがたいです安いと書いてありますが価格表示は以前は外税でしたが今はどうなんでしょうか。
セルフにて、ガソリン入れたり、洗車したり、タイヤ空気圧見て入れたり、お手洗いや自動販売機使用したり、まさに、セルフです!!週末は時間帯により混みやすい傾向。
夜中に洗車行くと、洗車場所がすいています傾向。
日曜日の給油は控えた方が良いと思う!安いせいか車が渋滞🚗🚚🚓🚙スタンド前はバイパスで右から入り左から入りで事故発生スタンドの人は誘導すべきだ!
セルフ洗車施設が広くて 利用させて頂いてます。
洗車カードを購入するとお得に洗車できます。
ガソリンもセルフです。
隣に王将があります。
洗車台数が多く待たされる確率が低いので良くいきます。
場内も広くて安心。
反対車線から行くときは手前の交差点右折後、バッティングセンター横から裏に回り込むとスムーズに入れます。
マップでご確認ください。
餃子の王将から入ろうとすると狭くて少し危ないです。
洗車機も古くなってきているが、拭き上げ用のタオルを貸してくれるのでありがたい。
他店舗と同じようにブロア用の機械をいれてもらえるとありがいたいです。
一見安く見えますが、ココは税抜き価格で表示されてるので合算すると・・・・洗車の森は利用価値あります。
給油に洗車、充実の設備。
近隣のガススタでは一番でしょう🎵
マトモなガソリン売ってる店の中では、多分この近辺で一番安いと思う(147円/l) 2021/11/15現在。
他店より、少し安く色んな面で使い易く良いのでは、と。
ただ、交差点にあるので 出入りがしづらく 東区からなので帰りは王将Pを抜けて裏道探してます。
洗車プリカを買ったらガソリン7円引きのクーポンを貰ったので使ってみたら画面に表示される価格がとても安かったので満タンにすると、なんと今どき外税表示だった。
割引効いてない値段では入れる気がしません。
洗車はプリカ使うと安いですが、再生水なのか白く残るので気になる人は注意。
洗車場が広めで良いが、客も多いw
利用率高いu003d混むそれならば効率よく車の誘導をしたほうがいい。
交通量が多い場所の横にあるのだから給油渋滞があるu003d事故の危険性が高くなる。
そういう所も気遣いがあったほうがいいかな。
ウィンドウォッシャの水もらおうとしたら「うちは水ありません」だって、深夜でめんどかったのかもしれないがあの兄ちゃんのおかげで星3つダウンだよ。
もう少しましな嘘つけよ。
注意!!車内清掃スペースでまさかのことが起こりました!!私が横で拭きあげている時に、日産・黒のエクストレイルの腹の出た中年のおっさんがでフットマットをはたき始め、私の車に埃がかなりかかったが、お構いなし!こんな無神経で回りが見えていないデブおっさんは初めてです。
皆さん、この黒エクストレイが隣に来たら、同様なことをすると思いますので、注意をしてください!!但し、ENEOSはサービス満点で大好きなだけに嫌な思いを思いました。
車が次々と入ってきて 流行っているようです ただ道路出るとき 一番手前が 左折車線なので 少々出にくいです。
すごく便利でスタッフも丁寧だけど、洗車後の吹き上げるスペースがいつも満車です。
ミニバンとプリウスとクラウンはいつでも数時間駐車してて、半分住んでるのかと思う。
うざいよー。
灯油とガソリンが安いです。
ゆめカードの併用、エネキーを登録してキャッシュレスで便利です。
ENEJETを持っている人は安い価格で給油できますが、金の隈店の方が安いです。
まじめ、かなり良心的。
スタンドとしては敷地面積もあり、設備も充実している。
スタッフの対応も丁寧。
灯油の販売スペースが洗車の車で埋まっていることがよくあります。
なぜか灯油を入れる場所で洗車後の拭きあげをする人があとをたたない。
なんで?そこに停めたら灯油買えないんですが?スタッフに対応を求めても退けるどころかへらへら笑う客。
もう少し上手にさばけませんか?
店員の態度、対応は最悪。
外に店員が立っているが、混雑時国道まで車が並んでいても誘導を全くしない。
セルフだから仕方ないけど…。
だったら店員が外に立つ必要ない。
24時間対応でいつでも洗車できます。
屋根付で真夏でも日に当たることなく手洗いできます。
週末の早朝でも洗車場は混雑しますので早めの利用がいい。
メール会員になれば割引もあり、高騰前や値下げ前に教えてくれるのでありがたい。
寄りやすい場所にあるので、いいです。
洗車機の撥水効果が抜群にいいです。
ガソリン価格は安いですね。
混雑時、クルーが居ても空いているレーンに積極的に誘導しない。
セルフ洗車スペース、洗車マシーンが充実したGS。
週末祝祭日の洗車は劇混みなので要注意。
洗車機が1往復500円なのに戻りの洗車はブラシせずにただ水流してエアーで終わりなので、汚れが残って逆に汚くなるという。
他のエッソは1往復500円でもちゃんと往復ブラシして最後にエアーをかけて(計1.5往復)水を飛ばすのにね。
そして、水が黄色っぽくて汚いとき結構ある。
名前 |
ENEOS セルフ二又瀬 SS (福岡スタンダード石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-624-2811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よく行きますが洗車の拭き上げスペースが他店に比べて少なく、停めれず結局少し遠くても他店を利用してしまいます。
改善されればいいのですが…