焼きラーメンが有名とのことであえてソース味をセレク...
味は個人によるので、ご参考までに特製スタミナとんこつラーメンの写真とお昼のライスセット(大盛り)の写真でご判断ください。
チャーシューの下に豆板醤?ラージャン?で炒めたニラもやしがあります。
ボリューム満点です。
豚カレーラーメン・半チャーハン【ラーメン食堂 たかはし】@滋賀県彦根市戸賀町。
実に8年ぶりの再訪だが、その間に代替りし店舗が少し新しくなっていた。
ベースはライトな豚骨スープ。
カレー粉で溶いた感じのカレースープだけど、これが普通に美味くて、麺は極細ストレート。
チャーハンはかなり塩胡椒を効かせたパラパラとした仕上がり。
この付近では、珍しい焼きラーメン。
豚骨スープがベースの焼きラーメンでそこまで特質するような部分は無く珍しいだけだった。
いつも豚骨ラーメンと半チャーハンですが最近味噌ちゃんぽんにはまってます。
その辺の湯煎した野菜ちゃんぽんではなく、炒めた香ばしい風味のある味噌ちゃんぽんで好きです。
この辺りでは珍しい焼きラーメンを売りにしてるラーメン屋さんです。
本当に鉄板の上で食べるラーメンといった感覚で斬新でした。
焼きそばとは違って麺はラーメンみたいにしっかりしており、味はラーメンよりも濃く、とても美味しかったです。
彦根の仏具店にきたので、初めてのラーメン屋へ、おすすめを聞いて、妻が醤油豚骨に、私は隣の方のモヤシが美味しそうで、豚もやしラーメンに。
うーん、醤油豚骨はしっかりした味で美味しかった。
妻は細麺が好きで頼んだが、硬めすぎたかな。
チャーハンはカラッとはしてないけど、私は好きな味でした。
通ったときちょうどお昼時だったのと「焼きラーメン」の看板に引かれたのとでこちらに入ってみました。
自分的には美味しかったですよ。
ただ、他のお客さんは(たまたまかもしれないけど)みなさんちゃんぽんを食べていて、それが美味しそうだったので自分もやはりちゃんぽんにするべきだったかなというのもいまにして思えばあります。
また近くに行ったら食べてみてもいいかなと思います。
チャーハンはベチョベチョ。
ラーメンは硬い。
替え玉で柔らかい麺を頼むもほぼ同じ硬さの麺が。
技術と味が足りない。
もういいや。
豚骨ラーメンはあっさりして細麺で麺の固さも固めで美味しかったです。
チャンポンも注文しましたが野菜多めで美味しかったです!
流行りのラーメン屋と違う、昔ながらのラーメン屋さんて感じで、凄く好きです。
定期的に行ってます。
大雪の日でしたが、混んでました。
一見さんなんで、普段を知らないのですが、普段はもっと混んでいると思います。
焼き豚骨ラーメンも美味しかったですが、普通のチャーハンが初めて食する味でした。
ジューシーで、玉ねぎと塩味がマッチしてます。
久々に『これぞラーメン!』ってのを食べた気がしました。
美味しかったです!
このお店のとんこつラーメンやチャーハンが好きなのですが、珠にちゃんぽん等も食べたくなります。
老舗のラーメン店、代替わりしてモダンになった。
チャーシューが美味しかったです。
麺は硬め、豚骨は本場に比べれば薄い。
豚骨焼きラーメンとチャーハンを頂きました。
個人の見解ですがラーメンはラーメンどんぶりで頂くほうがいいです。
体調の影響かもしれませんが、ラーメンもチャーハンも少ししょっぱい気がしました。
全体的に味がかなり濃いです。
お酒飲むにはいいのかもしれません。
味噌の濃厚さは赤味噌が混ざってる?(笑)複雑で深い味。
醤油は出汁が効いてます!焼きラーメンってのも興味がありました!次注文しよ!(笑)
彦根の老舗ラーメン店。
昔はとんこつラーメンが売りのお店。
今は、焼きラーメンなのかな。
ラーメンについては、特筆するところ無いかな。
ただ、ここの黒炒飯。
某冷凍食品のチャーハンのワンランクアップして、しっとり系炒飯。
これは、食べる価値ありです。
炒飯の旨さで、評価3です。
少し醤油辛く感じました…ビールと合いますよ!
以前から彦根でとんこつならここって聞いてましたがなかなか行けずにやっと来店。
注文はもちろんとんこつラーメン。
ライスとギョウザ。
提供時間早い。
スープを一口。
塩分強めと思いましたがあっさりしたスープでクセもない感じ。
上品なとんこつって言った感じですかねー!ギョウザは少し残念でした。
また来店したいお店です。
もうすでに何回目の改装でしょうか。
紆余曲折があり今に至ですね九州ラーメンをメインにしていた頃が懐かしいです、今よりも遙かに美味しかった。
焼きラーメン?はぁ?何ですかあれは・・・ あれを焼きラーメンと言われても困ります。
味ダメ、麺ダメ、バランスだめ 一見さんは評価するでしょうが、旧来のファンからすると困ったお店です 学生さん向けにお安いラーメンがあるのだけは評価いたします。
初来店。
地元ではそこそこ評判だったので楽しみに。
焼きラーメンと普通のラーメンがあり豚骨と醤油がある感じ。
家族もいたのでそれぞれ頼む。
焼きラーメンはぼくにははまりませんでした。
ラーメンの粉っぽさが鼻についてダメでしたね。
美味しさがよくわかりませんでした。
汁ありの普通のラーメンはまあ普通です。
豚骨といってもかなりマイルドでほとんど鼻につかないかんじ。
ぼくにははまりませんでした。
炒飯はそこそこ味が濃い感じ。
おいしかったです。
まあもう一度行ってみてメニュー変えて食べてみたいと思います。
焼きラーメンとはなんぞや?と思って入店した。
出てくるまでにタイミングの問題か時間を要した。
味は可もなく不可もなく。
好みではないので次は無いかもしれないがメニューを見ると通常のラーメンもあるので機会があったら入るかも。
スープが無いのは混ぜそばも一緒だが、何か物足りなさえお強く感じた。
焼きラーメンって書いてるけど焼いてなかったです。
熱した鉄板にスープと茹でた麺をのせているだけでした。
チャーシューは美味しかったです。
チャーシューのお持ち帰りもできるようです。
ちょっと期待はずれでした。
とんこつラーメンは、何の特徴もないごくごく普通の味で、スープがちょっと塩辛いかな。
チャーハンは週末にオカンが作るような(笑)よく言えば素朴な味で、具材は卵、ネギ、玉ねぎ、チャーシューのカケラ数切れ。
うーん、リピートは無いかなぁ😥
焼きラーメン+半チャーハン を頼みました。
焼きラーメンは、3種類から味が選べ、一番良く出ると言う豚骨味を食べました。
少し味が濃いですが、美味しく、また来たいです❗
チャーシューがおいしいお店です。
チャーシューの量り売りもあります。
焼きラーメンと半チャーハンを注文、ちょっと濃い味付けかな〜でも美味しくいただきました。
名前 |
たかはし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-26-7608 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼きラーメンが有名とのことであえてソース味をセレクト。
焼きそば風ラーメンとでも言うのでしょうか。
具材と麺ははラーメン。
味は焼きそば風。
今度は普通にラーメン食べてみます。