チョッとした贈りものなど、頻繁に利用させてもらって...
暗闇に突然色鮮やかな店が現れて車を入れてしまいました。
10台ほど車を停められ店に寄り易いです。
品物はケーキだけで無く、不二家全般が売られていてシャトレーゼの雰囲気に似ています。
家にお土産を買って帰るには、心強いお店だと思います。
ケーキを買いに寄りました。
和栗のモンブランと普通のモンブランを購入。
どちらも美味しかったです。
不二家さんは、なかなかないので、こちらは便利ですね。
ショートケーキと言えば不二家ですが、季節限定のプリンアラモード、所沢限定の所沢ロール、チョコレートケーキ、モンブラン等美味しいケーキが、目白押しです。
県道沿いに面しており、駐車場も広く停めやすいです。
また、プレミアム生チョコレートケーキも美味しくてはまります。
記念日には利用してます。
今回は娘の誕生日のケーキを買いに行きました。
馴染みの店員さんはいなかったのですが親切に対応してくれました。
また利用したいと思います。
駐車場が広く、お隣がコンビニなのでとっても便利です。
清潔感があり明るい店内。
季節のフルーツを使ったケーキも良いのですが、ソフトクリームとサバランは不二家さんが最高に美味しいと思います。
駐車場も広く、可愛い店員さんが迎えてくれて、ケーキを選んでいる時も見守ってくれてこちらから話すまで待ってくれて嬉しかったです❗️他のケーキ屋さんだとケーキを選んでるのは、明らかなのに「お決まりになりましたらお知らせください」って、何度も声をかけられて、早く選んで下さいって急かされている感じがして嫌だったのよ何にしようかなって選ぶ楽しみを味わえないから、この頃は、コンビニのケーキを買っていたけど12月になるとケーキが食べたいな😃って、思って立ち寄りました。
店員さんは、チャント目を見て会話してくれて嬉しかったです。
思わずペコちゃんグッツを買ってしまいました。
ペコちゃんのミニ缶や小さくて可愛いクリスマスブーツ等ホワイト生チョコレートケーキは、お手頃でとっても美味しかったです☺️もちろん❗️他のケーキも美味しかったです♥
コロナ禍でイートインが使えませんが普段は買ったケーキをその場で食べることができます。
駐車場も停めやすいです。
駐車場は広くて、となりがローソンです。
色んな種類のケーキがあって選ぶのも楽しいです。
混雑時のケーキの注文がシャトレーゼと違って並んだ順で出来るのでストレスが無い。
味は可もなく不可もなく。
平日は混雑せず、ゆったり選べます。
コロナ禍の現在、イートインスペース・トイレは閉鎖しています。
他店舗のことはわかりませんが300円前後のお菓子詰め合わせなどもありました。
SnowManファンの方に嬉しい装飾も一部あり。
CMがモニターで流れています。
LOOKが数種類まとめられたコーナーで見られました。
大通りから外れたところにあり、来客数はあまり多くないのでは、と思います。
駐車場もあり、停めやすいです。
しかし、前の道は狭く車通りはあまり多くないからかスピードの速い車や大通りを避けたトラックなども通る印象。
敷地から出る際は少し見にくいので注意が必要かと。
あまり見かけなくなった店舗型のお店です。
(昔は狭山ヶ丘駅にありましたが、閉店してしまいました)市内だとヤオコー東所沢店など、また近隣もスーパーに入っているところはありますが、品揃えはやはり店舗型のほうが充実していると思います。
コロナ禍なのでイートインは閉鎖しています。
また混雑時はひとりでの入店をお願いしているようです。
店舗内ですが、ホール・カットケーキやシュークリーム等の他、お菓子や焼き菓子類、ペコちゃん雑貨なども取り扱ってます。
不二家製品のアンパンマンのお菓子(グミ、飴、チョコなど)もあるので小さなお子さんにもいいかもしれません。
コンビニスイーツも高くなってきているので100円代で買えるペコちゃんのほっぺは食後のデザートやちょっとした手土産にありがたいです。
駐車場たくさん停められます。
広いのですが、隣にコンビニがあり信号待ちをしたくない車が駐車場を突っ切りショートカットをする無謀運転に遭遇することがあります。
駐車時はお気をつけください。
お誕生日やお取引先へのお土産、チョッとした贈りものなど、頻繁に利用させてもらっています。
不二家ブランドが大好きです。
迎えてくれるペコちゃんの、時期に応じたファッションも毎回楽しみにしています。
平日ケーキバイキングなどがある他の不二家よりお店が広く綺麗。
店内で食べれる、種類が多くリーズナブルなものから少し凝ったケーキなど、美味しくいただきました、時間も21時まで開いていて夜型の私にはとても嬉しい。
店内綺麗でキッズスペースがあったりイートインがあったり。
ちょっと休憩に立ち寄るのにもいいし、軽く遊びに行くのもあり!
営業途中で通りかかり、迷わず入店(笑)プレミアムショートケーキが食べたくて、コーヒーと一緒に頂きました。
店内はかなり広めのイートインスペースがあり、子供が遊ぶスペースも取ってあります。
コーヒーは250円とかなり良心的で、仕事途中の疲れた心に温もりが広がります(笑)価格は高めですが、一時の安らぎを求めるにはお勧めです。
★2019年12月29日に訪問★・前回行ってから時間が経ってしまいましたが、店内が程よく改装されていて子供連れの方が来やすくなっていました。
コーヒーも改善されていてグラスもお洒落に。
気軽によれるカフェの感覚です。
ココに来たときは必ずプレミアムショートケーキを注文しますが、味も変わらず本当に美味しいです。
これからも利用させていただきたいと思います😊
最近、店がどんどん減りつつあるが、不二家の生クリームはいちばん好きなので、個人的には、これ以上なくならないでほしい。
どちらかといえば細い街道沿いにポツンとある店だが、となりはコンビニで、駐車場も広い。
また、ここは買ったケーキを、コーヒーとともに、店内で食べられるところが気に入っている。
小さな子どもが遊ぶスペースや、小さいけれどもテラス席もある。
故郷、足利の店はとうの昔になくなってしまい、荻窪の丸ノ内線改札のそばにあった小さな店もなくなった。
どうか、これ以上、なくならないでほしい。
昔の不二家レストランを彷彿とさせる喫茶スペースを持つ意欲的な店舗で、流石にケーキバイキングはありませんが、アイスも賞味可能です。
ケーキはホール含めて十分なラインナップと在庫があり、カットケーキでもバースデープレートやローソクを付けて購入することができます。
お子様の誕生日に限らず、急な お祝い,ちょっとした贈答品などに非常に便利です。
イートインスペースがあり利用しホットレモンティーとアップルパイをいただきました。
店内も広くゆったりと出来ます。
詳しくは「不二家 所沢北野店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
不二家といえば、ネクターやキャンディーですが、直営店といえばアイスクリームです!個人的には限定品のシフォンケーキがオススメです。
一人でもペロリと食べてしまえる、このにくいやつ!駐車場も広いのでオススメです。
店内にはイートインスペースと遊具スペースがあるので、お子様連れでも安心して訪れることが出来ます。
コンビニと同じ敷地内にあり、広い駐車場があります。
立地の割に、利用者は多いようです。
夜は9時まで営業してます。
定員さんも丁寧に接客してくれました。
隣接のコンビニに白衣のままお買い物はよい印象を与えないです。
管理者がいないのか?教育をさせたほうがよい。
ロードサイドなので行きやすいです。
子供のBDケーキをよくこちらで購入しています。
ソフトクリームの販売をやっているのは知りませんでした。
イートインのコーナーがあり、食べて行くことが出来ます。
値段もリーズナブル。
オススメです。
名前 |
不二家 所沢北野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2949-1581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マロンモンブラン半額に釣られて買ってきた。
1個が小さすぎ!イチゴショートケーキに限る。
やっぱ俺はコージーコーナーのケーキのほうが好き。