金仙寺(こんせんじ)です。
葉桜になった頃に見頃になるのが、黄色カタクリです。
本堂の裏側です。
勝手に入れませんから、裏側の細い道を入り塀越しにみられます。
今は花桃の花もキレイです。
2022.08.29追記。
奥多摩八十八ヵ所霊場で奉拝しました。
今年の垂れ桜見られませんでしたが、いつ訪れても境内が手入れされ気持ちよくおまいりができます。
今回は曼珠沙華(別品種)がきれいに咲いていました🎵真言宗豊山派のお寺です。
御本尊は阿弥陀如来様。
境内はとても綺麗に保たれ気持ちがよかったです🎵 ご住職様のお話では 枝垂れ桜樹齢150年とのこと 真上を向いて 立派の一言。
春のお彼岸のころ見事に咲くのでしょう🎵 また奉拝したいです🎵
自慢の実家の菩提寺です。
丘陵地にあるので南側眺めも良いし、大樹のしだれ桜だけでなく、緑、花が綺麗です。
もう春の気分です!
金仙寺は、所沢市の桜の名所のひとつです。
ここは、桜の木の数は少ないですが、1本の木がとても大きく、中でも本殿の横にある巨木が春に美しい桜の花を咲かせています。
普段は訪れる人が少なく比較的に閑散としているお寺ですが、桜が咲く季節だけは多くの市民が花見に訪れています。
お寺の南側の坂の途中に駐車場があります。
所沢市役所のホームページが毎年市内の桜の開花情報を公開しているため、見頃を迎えるタイミングを事前にチェックしてから訪れると良いでしょう。
木々など、綺麗になっております。
特筆すべきことは特になかった。
桜もお花も時期ではなかったので、、、。
あと、寺の方たちも冷たい感じでした。
真言宗豊山派の寺院です。
寺伝によると本尊は弘法大師が彫ったとの伝説がある「阿弥陀如来」との事です。
北条氏の庇護を受けたと言う歴史のある古刹ですが、のどかな高台に位置していて今は「違う時間」が流れています。
太子堂等の由緒ある堂宇もありますが、六地蔵や洗心童子等の石仏も目立ちます。
気になったのは「タヌキの置物」が目立った事でしょうか……😅境内には見事な枝下桜があるので春の時期は素晴らしいと思います。
ちなみに寺までの道には案内看板もあり駐車場🅿️もかなりの台数が停められます。
高台であずまやがあったり、お城に来たような良いところです。
なにか安心出来ます。
毎年シダレザクラが元気に咲くと嬉しいです。
どの季節にもお花がたくさん咲いているお寺です。
狭山丘陵の自然と調和しているとてもいい場所だと思います。
崖の擁壁にはスズメがたくさん住んでいます。
垂桜が綺麗に咲くお寺です🌸
しだれ桜のほか、カタクリなど、様々な花が、きれいに咲いています。
枝垂れ桜は特筆もの、お花畑も綺麗ですね。
枝垂桜とソメイヨシノの、コラボが見事です🤓
こんせんじ。
創建年代等は不詳ですが、平安時代の創建と伝えられています。
樹齢約150年のしだれ桜が有名です。
駐車場あります。
金仙寺(こんせんじ)です。
平安時代の創建と伝えられています。
樹齢約150年のしだれ桜が有名です。
駐車場あります。
枝垂れ桜とカタクリなど今週末位が見頃です。
近くには比良の丘が有り、里山を思わせてくれる。
名前 |
金仙寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2948-1915 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
所沢で一番古いしだれ桜を見に行きましたが、散っていました。
とても立派な木です。
でも、他の桜が綺麗に咲いていました。
しだれ桜は、普通の桜より早いので、来年はもっと早く行かなくちゃです。