日本酒を含む飲み放題付きコースが素晴らしいです。
イタリアンレストラン 福生のビール小屋 / / .
初めての訪問でしたが、美味しく頂きました。
テラス席でしたが雰囲気もよく、気候が良ければ長居したくなりますね!ちょっと涼しかったのでひざ掛け用意してもらえました。
友人の突然の思いつきで、遠路はるばる拝島まで。
とは言っても、中央線にぼーっと乗っていれば到着します。
そこからバスで2駅。
東京にあるまさかの酒造メーカー!目的はこれまた激レアな都内で作られるクラフトビール(写真は飲みかけ笑)作りたてが生で楽しめるなんて、贅沢すぎます✨一緒にいただけるお料理も、びっくりする美味しさ。
おすすめは前菜の盛り合わせと、バーニャカウダ。
もちろんピザもパスタも絶品でした。
どれもたっぷりすぎるので、注文する量には注意です。
大好きなお店です。
いつも家族で利用していますが、ビール、ワイン、日本酒、ノンアル、全てに合うイタリアン。
店員さんのサービスもとても良い。
料理は全て美味しいのでついつい食べ過ぎちゃいます!とくにトマトのブルスケッタが美味しくて必ず毎回頼みます。
親類が遊びに来たので連れていきました。
酒造の敷地内で地ビールが飲めます。
ムール貝が沢山入った本日のパスタ、鶏肉のブッタネスカ、マルゲリータピザのセットとデザートを注文。
量も質もそれなり。
屋外テーブルが増えて、天候が程よい季節には心地よく過ごせます。
酒造なので車で飲めなくてもお土産コーナーで日本酒やビールを購入することが出来ます。
平日ランチに予約。
パスタランチとピッツァランチを注文してシェア。
両方とも本日のおすすめ。
熱々のピッツァもムール貝のレモンソースのパスタもどちらもおいしかった。
夏はやはり店内が涼しく、出入り口付近のテーブル席が庭も見ることができてよかった。
今度はコース料理も食べてみたい。
ビールは、エールが香りがよくて美味しかった。
パスタもピッツァもビールにあうので、多いかなと思っていたジョッキもちょうどいい量。
店員さんの応対が居心地よかったです。
ランチセット(ピザ)をいただきました。
4種のチーズが美味しかった!そして、暑い日だったので店内のお席で良かった。
店内はとても涼しかった^ ^第一駐車場がいっぱいで、ちょっと先の第二駐車場へ。
レストランまで近いから第二駐車場でも大丈夫。
駐車場までの道が細いからどきどきだけれど、車でも安心していけるから良いです👌😊
金曜日の夜に予約しました。
予約時に「席は店内が良いか、外が良いか」聞かれます。
外のテラス席も良いかな、と思いましたが、満席のようで当日変更は出来ないとのこと。
雨が降っても屋根があるので大丈夫です、と言われましたが梅雨時期なので店内にしました。
やはり店内は満席でした。
一番安い6000円の飲み放題付きコースを予約しました。
前菜が2種類続いて次にサラダだったので結構あっさりの料理が続きましたが、お肉とパンもあったので良かったです。
料理のスピードは早かったです。
飲み放題のメニューなのですが、ビール小屋・酒蔵というだけあって、当たり前ですがビールと生酒しかありませんでした。
ビールは最初にピルスナー→ペールエール→○○ビールと順番に飲んだあとに、自分の好きなビールが頼めます(一通り飲まないと好きな飲み物が頼めない)雰囲気も良くて料理もビールも美味しかったですが、金曜日で満席で混雑していたので、かなりガヤガヤしていました。
隣の友人の声が聞こえないほどでした。
一番安くても6000円なので私的には、普段使いというより、特別な会とかに使う感じかな。
あと、駅から不便です。
拝島駅から歩くかタクシーかと思います。
病気になり、通常食が食べられず外食ができなくなりました。
調べていたら、こちらのお店がミキサー食に対応されていることを知り、電話で相談してお願いしました。
家族はアラカルトで好きなものを頼み、私はミキサー食をいただきました。
ミキサー食は味も良く、見た目もきれいに盛り付けされていました。
子供たちはピザが気に入ったようで、3種類のピザを注文して、ビックリするほど良く食べていました。
クラフトビールも美味しかったです。
お店の方も、とても優しく対応してくださいました。
また、是非伺いたいと思います。
クラフトビール、日本酒を含む飲み放題付きコースが素晴らしいです。
お料理も美味しく、頼む前から次のドリンクを持ってきてくれたりします。
駅から少し歩くので、ドライバーを決めておくか帰りはタクシーがおススメです。
ビール好き、酒好きにはピッタリ。
雰囲気も良く、駅から距離がある事以外マイナスはないのでは?空席を電話で確認した際もトイレの近くでも良いか?など気遣いもしてくれます。
4歳児と中学生の娘を連れて行き、チビはうるさいのですがそこまで周りを気にすることなく楽しめます。
ここでしか飲めない日本酒もあるので要チェックです。
平日2500円のランチコースをいただきました。
お天気も良かったので、お客様で賑わっていました。
コースのお肉も柔らかくて食べやすいです。
食後はカボチャプリンを食べました。
甘すぎず食べやすい。
(コースには含まれてません)駐車場からレストランへの入り口が少し分かりづらいかも知れません。
接客もよし、雰囲気もよし、お料理はもちろんビールが旨い!!トマトとチーズのピザ最高でした。
住宅街の中にある酒造メーカーのイタリアンとクラフトビール。
昼間がすいてていい感じでした。
季節柄、テラス席は諦めて窓側を予約。
外の酒蔵特有の情緒ある景色を眺めながら、美味しいイタリアンと最高のペールエール!新鮮な出来たてのビールはどうにも止まらない!
何かの製造工場とかに併設された食事どころ…位のものだと何も期待をしないで訪れたのですが、良い意味でまるで検討違いした。
注文した料理の9割がとても美味しかったです。
残りの1割も不味かった訳ではなく好みの問題だと思います。
こんな所で(ごめんなさい😅)こんな美味しい料理に美味しいビールや日本酒が飲めて最高でした。
もう少し暖かくなったらテラス席で美味しいお酒を頂きに伺いたいと思います。
好みがあると思う。
私は雰囲気も味もそしてアルコールも大満足。
子連れでも動物同伴でも楽しく安全に食べてれる場所!酒蔵が経営してるのでビールや日本語の種類が豊富。
酒造の敷地内にあり、室内・テラス席ともとても居心地の良い空間。
味は塩や香辛料が効いていて確かにビールが進む味であるが、酒抜きでも非常に高レベル。
平日のランチやパーティコースを除くと土日はアラカルトになるので、できれば人数多めで行っていろいろな料理をシェアしたい。
土曜日に予約せずに行きました。
45分だけならテラスが空いているとのことで、入店。
パスタ、ピザ、ビールをいただきました。
どれもとてもおいしいです!ビールは多摩の恵みが飲めます。
テラス席は緑に囲まれて気持ちがいいです。
もう少し空いているとよいのですが、また行ってみたいです。
クラフトビールの店、庶民ビールに慣れすぎて舌に合わず、値段少しお高め、雰囲気は良いのでカポーで来るには良いんじゃないでしょうか。
料理も美味しくて良かったです。
暫くお休みされるそうで残念です。
ビール🍺おいしい!料理もいい!値段もいい!大繁盛で予約しないと入れません。
駅からは離れているので、タクシー代込みで考えるのがよいかと。
全体的に料理の質が高い。
特に肉料理が美味しい。
ワインも豊富。
地ビールも楽しめる。
土日は予約必須?
「地ビールは美味しくない」という概念を見事なほどに覆してくれた。
出来立ての非熱処理ビールは自分史上最高のべっぴんだった。
ビールに合う味を逆算して作られた料理も他で味わえない。
福生のビール小屋だけを目的に来訪する価値あり。
Google投稿に初めて五つ星を点けた。
名前 |
イタリアンレストラン 福生のビール小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-553-0171 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パスタランチ(¥1,950 2024.12)いただきました。
石川酒造のクラフトビールが飲めると聞いて訪問。
ムギぽん?はほぼジュースと思えるお酒です。
飲み過ぎてしまうお酒でした。
お酒に限らず前菜、サラダ、パスタどれも美味しかった。
パスタはフェデリーニでしょうか? やや細目ですが、茹で加減、ソースの絡みもよく美味しかった。
お店の雰囲気も景色もとっても良かった。
スタッフもタクシーを呼んでくれたり、至れり尽くせりでした。
たた、訪問時が寒い日だったので、暖炉近くを案内してくれましたが、暖炉に近い席だとかなり暑いです。