支払いは現金のみです(^_^;) 今月は日野市を攻...
ムッシュイワン 日野店 / / .
こんな所にこんなオシャレなパン屋さんが!ランチ後にゆったりできるお店を探してこちらへ。
りんごのデニッシュおいしい!生地はサクサクでリンゴが甘過ぎないのが素晴らしい!甘過ぎるアップルパイはたくさん食べられない。
あまりにもおいしかったので残り全部追加で購入。
お店のオススメは食パン🍞みたいだけど、他にお持ち帰りでメロンパン、クロワッサン、チーズパンを購入。
空いてたのもありテラス席が開放的でとても気持ち良い!店員さんも「ごゆっくり」って言ってくれ優しい気遣い。
周りは緑が多く大きな道路と歩道に面していますが人通りは多くありません。
テラスと歩道の間に目隠しの植物があるのですが、たまーに通る人と目があってしまうこともありちょっと恥ずかしい。
もう少し背の高い木があるといいかも。
体質的にカフェインレスコーヒーやミルク、豆乳などがあるとありがたいです。
駐車場完備 平均¥200〜現金or PayPayのみ朝9時ごろ訪問全部焼き上がっており、サンドイッチも豊富!私の好きなタイプ!!!ハード、スイーツ、食パン文句なしの全て揃っておりとても美味しい!!!!もうリピート確定❣️✔️ハードはちょっと物足りないドーナツはモチっとかみごたえあるので1歳の子どもには固いかも。
チーズパンは中にもとろーとチーズイン外はカリカリ、これは子供も大喜び!イートイン、テイクアウト共にコスタコーヒー☕️もあります。
リーズナブルで手土産に家族にピッタシお泊まり会などあれば友達連れてここに来て朝食も楽しみたい!そんなアットホームな雰囲気であいにくの雨でしたが外にテラスもあり。
パン色々7つu003cイートインテイクアウト含むu003eコーヒー2杯で2500円ほどポイントカードあり500円毎1P 10Pで会計300円オフ。
14時頃伺うもかなりの種類がなくなっていました😥カレーパン狙いだったが振られた😅人気のパン屋さんはもれなくインテリアがハイセンス😆(個人的感想🤣)立地場所が異質🤣医療テナントばかりの建物の1階にありました☺️
立川の若葉モールにあったときはよく伺ったのですが、こちらに来てからは初めて。
先日友人にこちらのパンを久しぶりにいただき、やっぱりおいしいなあ。
とおもってうかがいました。
駐車場は止めやすく、割とたくさん止められるので良いですね。
15時過ぎに伺ったのですが、お目当てのサンドイッチ系は売り切れていたので、総菜系のパンをちょっととコーヒーをイートインで、お土産に数個購入しました。
サンドイッチはおいしそうな名前のものが多く、むむ、今度は早めに来なければと思いました。
スタッフの方たちもとても感じよく、すぐ食べるパンを温めてくれたり、コーヒーをもってきてくれた時に声をかけてくれたりと、良い感じでした。
クロワッサンのクロックムッシュはバランスがとてもよく、非常においしかったです。
こういうのバランス難しいんですよね。
具をたくさん入れればいいっていうものでもないので。
しっかり味見をして試行錯誤しているのだろうなと思えるバランスでした。
ごちそうさまでした。
今度はサンドイッチ階に行きます。
現在、日野市でpaypayキャンペーン中ですが、この店はキャンペーン対象外で、支払いは現金のみです(^_^;) 今月は日野市を攻めよう!と思っていたのでサイクリング途中で寄ってみました。
惣菜パンからハード系まで揃えたベーカリーです。
以前は朝食ビュッフェがあってそれを狙っていた時期もあったのですが、コロナがキッカケで無くなってしまいました…カレーパンだけは購入してすぐに食べました(#^.^#) それ以外は自宅でゆっくりと。
美味しいですが、これと言った特徴、個性は薄いかな?特に惣菜パンは、当店から近い麦香がかなりコスパ良くて美味しかったので…店内、屋外両方にテーブル席があり、ドリンク類も販売しているのでカフェ利用もできるのがなかなか良いですね。
この日は雨が降ってきそうだったのでテイクアウトのみの利用でしたが、駐車場もあるし覚えておくといつか役に立ちそうです。
個人飲食店には無い強みと言えるでしょう。
自転車ラックがあればロードバイク乗りも利用しそうなお店ですが、その手のお客さんは求めてない感じですかね。
クロワッサンがサクサクもっちりで美味しかったです!無料駐車場もあり行きやすいですが日野にしては価格が少し高いなと思ってしまいました。
店員さんは愛想なく…パンは美味しかったのでまた行きます。
ここはミルキーブレッドという食パンとカヌレがオススメです。
全体的にお値段高めで、そのほかはこのお値段だすほどではないレベル。
雰囲気はオシャレです。
高級感のあるパン製造販売店です。
地元のセレブを中心に人気がありそうです。
現金払いのみで自動精算機を使います。
モンブランが美味しかったです。
食パンが美味しいとの口コミ。
朝食に食べたらもちもちしててとても美味しかったです。
もちもち派の人はいいかも。
ただ、焼かずに食べようとしたら耳がかたかったので私は焼いて食べました。
パンの耳しっかり目が好きな私ですが、私でもかたいと思いました。
たまたまかな?!
いつもは閉店間近に行っていましたが今日は早目に行きました。
続々と焼き上がりのパンが出て来て美味しそうで購入。
美味しかったです。
特に塩パンがモチモチで塩が利いていて美味しかった。
次回はサンドウィッチを購入したいです。
1週間、頑張った自分と家族へのご褒美として朝食にお気に入りのパン屋さんのパンを購入していて、ムッシュイワンさんも、お気に入りのお店の一つです。
開店後、30分から1時間以内に行きます。
サンドイッチ系からハード系、菓子パン系、食パン系、種類も豊富で、凝ったパンが多く、どのパンも凄くキラキラ、美味しそうに並んでいるので、どれにしようか目移りしちゃうくらいです。
今日は、バレンタイン前だったのでバレンタイン期間限定のチョコレート系のパンのコーナーがありました。
ディスプレイも上手にされていて、目を引きましたし、リボン付きで個別包装されたり、可愛らしいラッピングがされていて、女の人には、たまらない感じでした!私は、生チョコメロンパン?とヘーゼルナッツ入りのチョコレートを挟んだパン、チョコレートでコーティングしてあるプレッツェルパイなどを購入しました。
生チョコメロンパンは、外側のクッキー生地がサクサク!生チョコがもっと沢山入っていたら嬉しいな🎵と思いましたがサクサク感が堪らず、あっという間に食べてしまいました。
チョコレートクリームは大人な感じの味でした!ヘーゼルナッツチョコはナッツの風味を感じ、少しモチモチとしたパン生地でモチモチ好きの方は喜ばれると思います。
個人的には、このパン生地に粗く刻んだナッツとザクザクのチョコが挟まれていたら、食感も味も美味しく、後引く美味さだなと思いました。
プレッツェルパイは、とてもとてもサクサクしていて美味しかった!!!チョコレートでコーティングされてアーモンドを散らして有り、ラッピングも可愛く、思わず、トレイに乗せちゃいました。
見た目も美味しく、味も食感も美味しい!チョコレートはビターチョコだったので、大人の味で、もう少し甘みがあるともっともっと食べたい!となると思いました。
サクサクがとてもとても美味しかった!アップルパイも見た目で引かれ、購入したのですが、皮付きのりんごを使われて、お店で煮詰めたのかな?と思う手作り感のある甘さ控えめのアップルパイでした。
これも、パイ生地が美味しい!歯を入れると、サク!サク!として、音も味も美味しい!デニッシュ好きの私には堪らないアップルパイでした!ムッシュイワンさんと私は、デパ地下で出会い、その後、引っ越し先の側にあった立川ケヤキモールの中に今でも入っているオシャレで美味しい大人気のパン屋さんです!そのパン屋さんが南平に出来て、本当嬉しく、私は幸せです!行く度に嬉しくなっちゃいます!10代の頃からパン屋さん好きでパン屋に行くとテンション上げ上げになる私の大好きなオススメパン屋さんです!本当は教えたくは無いですが、ぜひぜひ、行ってみる価値はあると思います!お楽しみに!
午前八時 日曜日の朝に散歩の途中で通りかかり、いい香りに誘われて店内へそこはイギリスパンを2斤丸ごと1本売ってくれる「ムッシュイワン日野店」です。
場所は、高幡不動から南平に向かって右側の医療モールの一階に入っています。
本日いただくは、食パン 「ミルキーブレッド」2斤580円です。
丸一本購入ですので、切り方を店員さんが聞いてくれます。
このくらいのパンになると厚切りで食べたいので、集めにとお願いすると六枚切りよりも厚めに切ってくれました。
イートインも可能で、朝食も摂れます。
写真にはありませんが、他にもクロワッサンや総菜パンたくさん並んでておいしそう!パンを選んでいる間や切ってもらうために待っている間ににもいろんな種類のパンをバックヤードから出てきます。
なお、切ってもらったパンはうちに帰ってもまだほんのりと温かく、何もつけずにさっそくいただきました。
某大手メーカの固いだけのものではなく、耳が美味しい!パリパリと香ばしく、かといって固いだけでなく、ずっしりとしっとりと小麦を感じます。
友人からムッシュIVANの食パン食べたら他は食べられないと聞き行ってみました。
確かに美味しい✨買ってる間中、店長さん?か男性の方が感じよく声かけ、挨拶し続けて下さり、車も停められるし常連さんが多いのも分かります。
また行きます!
軽井沢を感じる店舗で ゆっくりパンを選べます とにかくテイストも最高 有名なお店で修行したオーナーの美味しさを味わえますよ 美味しいコーヒーてどうぞ☕️
センスの良い店構え、車でいくのが最適、ねだんは100から400円、溶けやすいクリームのパンはレジ付近のショーケースにある。
とにかく美味しい。
パンはすべて美味しい。
特に塩パンはバターが効いており甘みと塩味のバランスが最高。
その他惣菜パンもどれも美味しい。
菓子パンも美味しい。
クリームの甘すぎない味付けが好きです。
駐車場が広く車で行きやすいが入り口は下を擦る。
気になるのは毎回レジの接客がまったく愛想がないし、いらっしゃいませさえも言われない。
それでもパンが美味しいから買いに来るが毎度レジ対応が残念だなと思う。
とても若い子は明るく優しいが、その子以外は全員愛想がない。
びっくりする。
だがパンは本当に美味しい。
パンのみなら星5。
営業時間が19時までだが16時時点で、ほぼパンは無い。
行くなら早めがオススメ。
どのパンも美味しかったです。
クロワッサンは噂通りの美味しさ。
レジのお姉さんは優しい雰囲気だが、年配の方は愛想がなく、接客向きではない印象。
文句があるなら来なくていいという感じで休日の気持ちよさが半減。
駐車場の入り口は確実に底を擦るので注意!ということで満点の美味しさから星2つマイナス。
とっても美味しいパン屋さんただ少し高いのでCP微妙 あとドリンク類が特にCP微妙パン屋さんだけど店内とテラス席があり焼立てじゃなくても温めてくれるので有難い。
タマゴサンドのタマゴがとっても濃厚で最高!写真のチーズのパンもチーズたっぷりでアツアツで食べたらやみつきになります。
レジが、なんか凄かった。
広めの駐車場完備 しかも無料病院が沢山集まっている建物に何故か1店舗だけ飲食店が入っているお店。
最近お気に入りのパン屋さん。
停めやすい駐車場と、赤ちゃん連れに優しいテラス席でランチ出来るのがありがたいです。
いつも席まで運んでくれますし、席を立つ時も見計らって声を掛けてくれます!今日はカボチャとレーズンのパンに、カレーパン、美味しかったです♪ハード系パンも色々試してますが、美味しいですよ♪
#ムッシュイワン #ブリオッシュメロンパン #日野南平駅から1キロほどある場所にあるオシャレなカフェベーカリー😍店内がとても素敵なので、毎日でも行きたくなるくらい魅力的^ ^お店の雰囲気は、とても落ち着いていて、本を読みながらくつろぎたいと思えるお店です!日野、八王子エリアのパン屋を探していたら、朝早くやっているということで行きました🚴♂️店長オススメのブリオッシュメロンパン✨可愛い💕可愛い💕ということで、買いましたが、食べるのが可哀想ですよねー😭でも、食べますけど(笑)メロンパンの皮の部分がバターの香りが鼻腔を抜けて、食感もサクサク😆チョコの甘さもアクセントとなり、間違いなく幸せになれるお味でほっぺ落ちる〜😋#ほっぺ落ち度 3.7他にも、宝石のように美しいデニッシュたちがたくさんいらっしゃる😍暦上、もう冬ですが、秋の味覚をまだ楽しみたいですよねー🎵今週から寒くなってきてますが、皆さま体調管理気をつけて、パン屋にGOしましょ(笑)#パン好き #カフェ #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チャリでブー #ベーカリー #パン活 #萌え断 #映え。
食パン塩パンあんぱん、揚げたてカレーパン買いました。
全部美味しかった。
特に食パンが美味しかったです。
朝8時からやっていて、イートインスペースでモーニングがオススメ。
朝から焼きたてもあります。
食パンが美味しいです‼️デニシュ系も美味しいです‼️車椅子でOKです、入り口も自動ドアで、ありがとうございます😊
お店は北野街道沿いにあり、建物奥に入ったところたには駐車場あります。
一階の店内にもテーブル席がありますが外にもテラス席もあるのでそこでも食べられます。
パンがおいしいです。
ふわふわのマラサダのようなドーナッツもあり、美味しいです、一部でしたが、試食もできるパンもあります。
レジでコーヒーなどの飲み物、ケーキも注文できます。
ほかにもテナントが、あいていたのでお店が増えるとよいのですが。
パンを買いに来るお客さんしかいないのでしずかな感じです。
小倉先生のお店。
塩パンが本当に美味しいです。
ハード系パンが好きな方におすすめです。
名前 |
ムッシュイワン 日野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-591-7000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日15時頃伺いました。
人気なようで種類が少なくなっていました。
今度は早い時間に行ってみたいです。
パンはとても美味しかったです。