いまでも店頭にプリンスの文字が。
何度も利用しているお店ですが接客は☆6だなあといつも思います。
どの店員さんもよく指導されているのか元からなのか、ナチュラルに親切で丁寧な感じのよいご案内をしてくれます。
今日は久しぶりの来店になりましたがクラシック喫茶プリンのセットと海老名たまごのスフレケーキがどちらもとっても美味しかったので口コミ書いておきます。
パンケーキは名物としてだいぶ以前からあった気がしますがこのご時世でちょっと値段がしっかりめになったかな?とは思いますがいい材料ですから仕方ないでしょう。
でもここに来たら絶対味わった方がよいスイーツです。
至高のたまご感と至高のふわもち感。
他のどのカフェのパンケーキとも比較するのはちょっと難しいオリジナルの柔らかさとお味なんです。
ちょうどよい苦味のアイスコーヒーといっしょに安らぎの時間を堪能です。
そして今日初めていただきましたクラシック喫茶プリン、これ美味しいですねー!全体がぷるんぷるん揺れても乱れない耐震構造にも驚きましたが、支えるプリンのたまご感とボリュームすごい。
上に生クリーム、さらにトロトロのカラメルですがやっぱりスプーンを縦に走らせたくなる、三つの層の化学反応がすごいです。
最後の一口まで美味しい。
デートに使っても必ずよい雰囲気になる、町田でおすすめのカフェですね。
純喫茶の雰囲気が好きな人におすすめのカフェです。
小田急線の町田駅の方が近く、分かりやすい外観のため見つけやすい夕方16時くらいの時点で5組待ち、受付後に外出もok、番号が近づくと自動音声の電話がかかってきます注文はQRコードをスマホで読み込んでするタイプでプリンとドリンクのセット、コーヒートニックを注文連れがコーヒートニックの酸味が苦手だったようなので酸味と炭酸が苦手な人は注意かも?プリンはたまご感が強く上に乗っているのはアイスではなく生クリーム。
そこまで甘くないクリームの上にほろ苦いカラメルとコーヒー(?)が散らしてあって苦味のアクセントが良かったです✨もう一度メニューを読み込もうとしたらなぜか見ることが出来ず追加の注文はできませんでした(おやつタイムからディナーへ切り替わりだったのかも?)
プリンの見た目満足度100%です!!!味もたまごの味がしっかりしている固すぎず丁度良いプリンと甘すぎないクリームで美味しかったです。
カラメルがもう少しほろ苦さがあったらよかったかなぁ…でもとっても美味しかったです!ナポリタンも昔ながらな感じでレトロを味わえました。
こちらのクラシック喫茶プリンが食べたくて友人とランチで来てみましたが、お店の落ち着いた雰囲気もとても落ち着ける空間で、お料理も見た目でも味でも楽しめるプレートでした。
一番の目的のプリンは、想像以上に濃厚で美味しいプリンで感動で思わず声が出る程美味しかったです♡また通いたくなる素敵なお店でした。
ジャズが流れるカフェです。
ソファーの席もあり、落ち着いた雰囲気です。
女性のお客さんが殆んどでした。
ランチでナポリタンとオニオングラタンスープを頂きました。
オニオングラタンスープがメインの提供は珍しく美味でした。
プリンなどのデザートは見た目もお洒落で美味です。
女性のお客さんが多いのが納得です。
キッチンが見えて手早く調理されているのを見ることができて、提供も早かったです。
オーダーの時にオニオングラタンスープは20分ほどかかるなど、提供に時間がかかるメニューは説明をいただけます。
お会計はセルフになっています。
伝票のQRコードを読み取りと現金やカードなど選択してお支払いを済ませるシステムです。
休日は混み合うのでお気を付けください。
日曜日の開店、08:00に伺いました。
この時間からオープンしているのはカフェくらいしかないので、その後、続々とお客さんが入店され、殆どの席が埋まりました。
テーブル、ソファも大きめなので、ゆっくりとくつろぐことができました。
ホール担当の女性スタッフが一人で切回しているので、料理が出てくるには少し時間を要しますが、その分、会話に集中することができます。
店内に流れるスロージャスも落ち着いた雰囲気でGoodです。
モーニングセットはトースト、卵と飲物が付いて380円。
これにソーセージ、ハッシュドポテト、スープ等を追加でオーダー出来ます。
トーストにつけるものはイチゴジャムか抹茶クリームを選ぶ事が出来ます。
会計後に女性スタッフがわざわざ、出口まで、お見送りいただき、また再訪しようと思いました。
平日ランチ利用。
1ディッシュもの1078円+ドリンク275円。
プリン638円。
チキンプレートは3種のドレッシングが供されお好みで使える。
プリン美味しかった。
クリームも甘さ控えめだし乗っかってる豆も良。
お店の雰囲気も良いし、スタッフさんたちがとてもしっかりしてた、しかも朗らか。
BGMはJazzでこれも良い感じ。
(味の感想は★からです)今回のお店は【The CAFE 町田】さん。
町田にありますは、レトロな雰囲気が素敵なオシャレカフェ。
場所はパークアベニュー沿い。
ファミリーマートの二階にあります。
正直外見からすれば、普通のカフェチェーン。
ですがお店の中に入るとびっくり。
レトロな喫茶店の雰囲気はそのままに、カフェのオシャレなテイストと開放感が素敵。
カウンター席の座席もゆったりタイプのフッカフカ。
カウンター席がここまで居心地が良いのも珍しい。
私は【アールグレイパウンドケーキ】【水出しアイスコーヒー】をオーダー。
しばし待っているとコーヒーとパウンドケーキ到着。
オシャレな水出しコーヒーは氷もコーヒー。
いやもう美味しそう。
それではいただきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・水出しアイスコーヒーロックグラスの中にコーヒーを凍らせたロックコーヒー。
そこにボトルに入った水出しコーヒーを注ぐ。
その様相はまさにバーボン・ウイスキー。
(飲んだことないけど)水出し特有のスッキリとした味わい。
飲みやすさもさることながら氷で薄まらないのが素晴らしい。
水出しはその辺り繊細ですからね。
見た目も楽しいが、普通に水出しコーヒーとしてのクオリティーも高い。
・アールグレイパウンドケーキ町田名産らしいアールグレイ。
仄かなアールグレイの香りを愉しみながら、たっぷりのクリームとバニラアイスに絡めて頂く。
パウンドケーキはしっとり系。
水出しコーヒーとの相性も良好。
抜群の居心地の良さ、落ち着いた雰囲気にコンセントもあり、まさに至れり尽くせりって感じのカフェだ。
店員さんの接客も抜群に丁寧。
モーニングもあるし、ランチにはナポリタンがあったりカツサンドもあったりする。
正直町田のカフェに困ったら迷わず進めたいお店でしたね。
接客の良さは正義。
居心地の良さに勝るものなし。
また来ます。
それではごちそう様でした。
美味しかったです。
歴史はあるけど、今風にリノベーションされたおしゃれなカフェ。
パンケーキとアイスコーヒーを注文しました。
焼きあがりに20分かかります。
こちらは周りも中身もちょっとしっかり目のパンケーキさんでした。
シロップはベリー系が角切りされINされてるシロップ。
ちょっと粉っぽい感じがしましたが、飾らないシンプルな味とも言える。
個人的にはしっかり目よりもエアリー好きなので、この辺りは好みです。
アイスコーヒーはサイフォンから淹れていますが、個人的にはもう少し濃い目でコクがある方が好きかな、、これも好みと思います。
ただお店の中は雰囲気も良く、ちょっと休憩でお茶をするなら、とても良い場所だと思います。
ランチで利用しました。
卵が敷いてあるナポリタンで、麺がもちもちで美味しかったです。
アイスコーヒーもスッキリした味でした!
久々のThe CAFEさん。
¥380(税抜)で頂けるモーニングセットは、トーストとゆで卵と選べるジャムとシンプルな内容ながら(追加料金でトッピングも可)、トーストの美味しさに驚かされる。
ブランケットが置いてあるところが何気に嬉しい。
行った日は土曜でしたが、人気のカフェだけあってお客さんは結構いましたね。
10時を過ぎると客足も少し落ち着くので来られる方は狙い目な時間帯かも。
外まで見送ってくれる接客は相変わらず気持ちいいですね。
尚、Uber Eatsと出前館にも対応してるお店のようです。
町田駅の近く、ビルの2階にあるお洒落カフェです。
11:00の開店とほぼ同時に入店しましたが、どんどんお客さんが増えて気づけばほぼ満席に。
美味しくてボリューム十分なランチメニューと(酸味少ない)香ばしいアイスコーヒー、レトロな喫茶店の様なプリンを頂きました。
古代ローマ帝国出土品の様なコーヒカップがキンキンに冷えていて良かったです(*´ч`*)入店時の検温~消毒。
支払いは自動精算機。
感染症予防の対策もバッチリでした。
良い雰囲気のカフェ人気店メニューは洗練されてて店員さんもみんな親切😊
プレーンパンケーキを頂きました。
外がサクッとしていて中はトロリと柔らかく、食べたかったパンケーキまんまでした。
ついてるトッピングも数種類あって、最後まで飽きずに食べることが出来ました!個人的に、シナモンが得意ではないのですが、店員さんが蜂蜜に変えれますよと教えてくれたおかげで美味しく食べられました。
店内はお洒落でしたが、春休みという事で、人が多い印象でした。
パンケーキ美味しかったので、また行きたいと思います。
月曜日だから油断して行ったら20分待ち!とびっきりの水出しコーヒーとオニオングラタンスープ、それを食べていたらフワッフワのパンケーキがやって来ました!今度は予約して窓際の席に座ろっ!
おしゃれで雰囲気はよい。
メニューも安くはないがおいしい。
コップやスプーンがおしゃれ。
支払いはタッチパネル式で、店員が指示してくれるが基本的には自分でやる感じでした。
この日は、町田に買い物をしたついでにカフェでコーヒーを飲みたくなり、食べログで検索してこちらのお店に訪問。
お店に到着すると満席で何組かが待っており、番号札を受け取り、お店の外で待ちました。
15分くらいで店内な案内されました。
店内は満席です。
注文したのは、17:00までのデザートとドリンクのセットです。
オススメと紹介された海老名卵を使用したプレーンパンケーキとコーヒーを注文しました。
提供まで30分程度時間がかかるとのことで、かなり手の込んだパンケーキを作るのだろうと期待が膨らみます。
30分近くして、パンケーキが出されました。
厚みがあり、見た目からフワフワ感が伝わります。
シロップなしでパンケーキを食べてから、シナモン風味のシロップをかけて食べました。
シロップしでも美味しいですが、やはりシロップをかけた方が美味しいですね。
優しい味のフワフワのパンケーキにシナモン風味のシロップが合います。
なかなか美味しいですね。
添えられていた生クリームとアイスクリームと一緒に食べると更に美味しさが分かります。
シロップや生クリーム、アイスクリームと一緒にいろいろカスタマイズして食べるとこらが良いですね。
コーヒーも美味しかったです。
また伺います。
ご馳走様でした。
一人だと真ん中の大きい相席テーブルに通されてしまいます。
両隣もぎゅうぎゅうで近く、前の人も近いのですごく気になって全然落ち着きません。
緊急事態宣言中ですが席をひとつ開けて座らせるなどの配慮が欲しかったです。
複数人数できてる人たちはワイワイとお話していてマスクもしてない人がほとんどだったのでそれも気になりました。
味も普通、量も少ない割に高いし、私はもう行きません。
この場所は昔、喫茶プリンスがあったところですが、いまでも店頭にプリンスの文字が。
どうやら同じ経営者さんのようです。
店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。
プリンス開店当時の写真なども貼ってありました。
平日23時まで営業していました。
2020年3月時点で喫煙席あります。
ハムエッグサラダプレートと、ランチセットのドリンクでレモネードを頂きました。
ハムは軽くソテーしてあるので、風味が強く出ており、オリーブオイルをたらしたパンによく合いました。
サラダにはドレッシングが三種類ついており、サウザン、レモン、ガーリックとありますが、レモンがさっぱりとしていて美味しかったです。
何より、個人的にはレモネードがとても好みでした。
甘さ控えめで、レモンとライムが添えてあります。
サッパリしていますが、風味はしっかりと感じられるレモネードです。
ランチタイムは混雑しているので、並ぶ前提で行くのがいいと思います。
カウンター席に電源があるので、空いていれば仕事などもできそうでした。
テーブル、ソファーが大きく席間ゆとりたっぷり広大な面積の店内はブルックリンスタイルの内装が都会的でダークウッドと黒を基調とした落ち着きある雰囲気各席にコンセント完備WIFI完備とノマドワーカー向きで様々な需要に応える懐の深さがあります早朝にもかかわらず次々とお客さんがやって来て、店員さん2人で熟してましたが接客は丁寧で元気と好感触モーニングセットが安く、コーヒー1杯と同じ値段の480円コーヒーの他に厚切りトースト、コールスロー、ヨーグルト付きとか朝から最高コーヒーおかわりは半額だし広いし寛げるし完全に長居向きな良店です。
接客、料理、素晴らしいです。
沢山のお客様で賑わっています。
少し店内がうるさいですかね。
客席同士が近すぎますかね。
音楽の音量も大きすぎる感じ。
紅茶やラテがカップではなく厚手のガラス製のコップ。
傷だらけで少し汚らしく感じました。
接客は素晴らしいです。
カフェでのんびりゆっくりしたい人には向かない感じでした。
とても落ち着く癒し系のカフェ。
前身は歴史ある純喫茶だったそうですが、今はボタニカルグリーンのイメージ。
店員さんのサービスも良いです✨ごはんもカフェも、20分かけて焼き上げるホットケーキも美味しい。
子連れでもわりと安心して利用できます。
昔、The Cafeになる前、ここは喫茶プリンスという面白い喫茶店でした。
喫煙オーケー、入り口に西洋の鉄兜、店内はジャングルのようで、高齢者の憩いの場でしたが、The cafe になってから内容は一変。
おしゃれでかっこいいカフェへと変貌を遂げました。
土日は待ち時間も長い人気店です。
メニューは、高さのあるパンケーキが売りのようなので、オーダー。
カフェオレと一緒にいただきました。
こちらのお店もゼロワンカフェと同じ系列。
なので、とても感じの良い接客です。
いつ行っても気分を害するような事はありません。
口コミで良かったのですが、行ってみてその通り✨落ち着いていて、真ん中に長テーブルがあり、対面で20人程、その回りに普通のテーブルがあり、全体的にゆったりとした大人なカフェです❗メニューも豊富で、食べるもよし、お茶でもよしです。
アイスコーヒーが洒落てますよね🎶
老舗の喫茶店をリノベーションしたカフェ。
オシャレでありながら、歴史を感じさせる雰囲気がとてもよい。
食事も美味しくてボリュームがある。
カウンター席にはコンセントもあって、うれしい。
アブローチに、バリアフリー的な設備が、無いのが残念です。
お店的には、良いと思います。
モーニングを食べに入りました。
お店の雰囲気は朝イチということもあり人が少なく落ち着いたとても居心地の良いお店です。
モーニングも安くてバランス良く色々なものが入っていてどれもひと手間かけてあり美味しかったです。
接客も人当たりがとても良くお支払いの時に気づいたのですが伝票に一言書いてあるさりげなさが素晴らしいと思います。
飲み物もこの値段にこんな量というくらい多く時間のない中で入ってしまったのがもったいなかったです。
ゆっくり時間のある時にもう一度行きたいです。
あと真ん中の席には充電できる場所がありこれは助かりました。
また行きたくなるカフェです。
町田にずぅ~っとある珈琲屋さんです。
リニューアルしてから、メニューも豊富になり、お洒落で落ち着く、良いお店です。
店員さんの接客も、丁寧、親切です。
たまに、伝票に可愛い手書きのイラストとThank You❗️と言うメッセージがついてくることも❤️お値段と美味しさに関しては、文句はないところです。
数量限定の水出しコーヒーは、一度はお試しあれ。
値段が高いと感じるかもしれませんが、納得されるクオリティだと思います。
名前 |
The CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-860-6446 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~23:00 |
関連サイト |
https://www.thecafe-machida.com/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=official |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチコースを予約して伺いました。
チキンプレート+プリン+レモンスカッシュ。
プレートはサラダ多め、チキンは柔らかジューシー、トーストはバターたっぷりと大満足。
硬めプリンに苦味ソースとクリームが良いバランスで美味しい!プリン、また食べたい。
内装はシックな雰囲気、自然光が入って良いです。
若い店員さん達は、丁寧で感じが良かったです。
おひとり様も結構いました。
いつも階段まで並んでいて入れず仕舞いで、ようやく入れました。
是非、また伺いたいです。