舗装部分は撮影スポットになっています。
舗装部分は撮影スポットになっています。
バイク乗りも撮影していました。
ツーリングの時の休憩ポイント 晴れた日は ボーッと琵琶湖を眺められますボーッと出来る場所 こういう場合って大事よね~
鳥人間コンテストの会場で有名ですが、彦根・北びわ湖花火大会の会場でもあります。
花火大会や鳥人間コンテストなどこちらの場所で開催されています。
ビワイチ(琵琶湖一周)のスタート地点に設定。
のんびり走って5時間…快適でした。
ドライブがてら、湖岸道路を通ったら、見慣れた景色が「あれ?鳥人間コンテストの...」車を彦根港の駐車場に停めて、一眼レフと録音機材を担いで緑地公園側から眺めました☺️滋賀に単身赴任して一年ですが、実物を見ることができて感激でした🤗松原に中では、松露を発見。
実物を初めて見ることができました🤠
砂浜が長く散歩に最適。
ベンチがあります。
毎年 クラゲが海に出たら犬を連れて遊びに行きます。
風が気持ちいい。
名前 |
湖岸緑地 松原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-584-5330 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.ohmitetudo.co.jp/kogan/matsubarayonekawa/index.html/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コンビニや近くのパン屋さんから食べ物を買ってきてここでいただけば、リゾートの雰囲気。
家から近いのに。