近江牛ステーキ丼と牛すじカレーと牛すじうどんと牛す...
このお店に行くなら牛すじ煮込みを頼め!!美味ずぎる✨✨近江牛を使った料理もすごく美味しいのですが、、、それより、、、、、牛すじ煮込みが美味すぎた。
脳がぶっ飛びます✨
店の中はかなり狭い。
料理の値段もまあまあしますが、肉の味とはいいと思います。
牛すじ定食はいいです。
量は結構あります。
ご飯とても進みます。
近江牛ステーキ丼を。
カットが大きめで、お肉を口いっぱいに頬張り肉汁が溢れ出す贅沢感!甘めのタレがよく合ってご飯もとても美味しかったです。
また、サラダの野菜が新鮮で、ドレッシングが美味しく量もショボくないのが嬉しかった。
コスパはかなり良いと思います。
私が行った時はご夫婦?でやっておられました。
感じは悪くなかったです。
5人で行って、近江牛ステーキ丼と牛すじカレーと牛すじうどんと牛すじそば食べました。
お店入ってから口コミ見てちょっとドキっとしましたが、口コミより印象の良いお店でした。
ステーキ丼はおいしかったですね。
ただ、カレーのほうの牛すじの処理が甘いのか、くさみが残ってるから微妙という意見を連れからもらいました。
うどんやそばのほうはおいしいと言ってました。
小学生が働いてるという口コミを見かけましたが、小学生が働いてるようなことはなかったです。
トイレは2つあって、とてもきれいでした。
ステーキ丼とっても美味しかったです。
わさびが合いますね!ハーフセットは冷たい蕎麦にしましたが、これもまた美味しい!!気軽な気持ちで近江牛を満喫できました。
また行きたいです♪オススメです!!可愛くて小さな店員さんが2人いらっしゃいます♪遊びたい盛りだと思うのに、子供ながらにその気持ちを心の奥にしまい込み、与えられた環境の中で辛い表情を出さないよう精一杯頑張っている姿に、胸が苦しくもなります。
様々な理由が有るのだと思いますが、きっと、ご両親の仕事に対する明るい姿勢や、黒壁スクエアに来た観光客の皆さんになかなか手が届かないような近江牛を手軽に味わって喜んで欲しいというサービス精神、そういった厚い人情、お客さんの笑顔や美味しいと喜ぶ顔が見れる嬉しさなど、飲食店だからこそのお客さんとのコミュニケーションなど、間近で接客の醍醐味を背中で学んでゆくことでしょう。
お店の魅力を知り、自信を持って仕事を楽しめるよう、大人が手本を見せてあげて下さい。
コスパ良き!近江牛でこの値段?!近江牛ハーフセット ★★★★★ 5.0近江牛丼 ★★★★✦✧ 4.5値段 ★★★★✦ 4.5店員さん ★★★★★ 5.0遅めに黒部スクエアに着いたので、ほかの店はランチが終わってたけど、ここに来れて本当に良かった♬近江牛ハーフセット内容・近江牛ステーキ丼・近江牛すじみぞれ蕎麦 or 近江牛蕎麦私は近江牛蕎麦にして、とても美味しかった!すじみぞれも気になるけど、、、⚠️駐車場なし!有料のパーキングになります。
リーズナブルなお値段で近江牛ステーキ丼と牛丼と、牛すじ頂きましたが、どれもとっても美味しかったです(。•̀ᴗ-)✧味ちょっと濃い目で私好みでした(*´ω`*)かわいいお子さんのお手伝いさんがいて、そろそろ反抗期きてても良さげな大きさなのに、がんばって接客してくれてて可愛かったです。◕‿◕。ムードタップリ感のある音楽とお店の雰囲気に違和感が出てしまってるので、明るい感じの曲とかにしてればお子さんが接客しててもいい感じになりそうですね~ってちょっと思っちゃいました(◠‿◕)
近江牛のステーキとお蕎麦のハ-フセットと 牛すじ煮込みいただきました。
美味しかったぁ~♡ また 行きたいദ്ദി^._.^)
小さな店員さんが丁寧なホール対応をしてくれるお店。
わさびをつけて食べる近江牛のステーキ丼は、絶妙な炙り加減でめちゃくちゃ旨い。
今はアルコールの提供が中止されているが、また飲める様になったらリピートしたいお店。
長浜大手門通りのアーケードの入口辺りにあって、長浜駅からは徒歩7、8分程でアクセス可。
*情報*近くに有料駐車場があります。
休日の昼の11時半ぐらいに行きましたがすんなり入れました。
限定メニューは品切れでした泣*感想*近江牛特有なのかもしれないですが、上品でさっぱりした味でとてもおいしかったです!お店のお手伝いをしているのか、小さな店員さんが可愛かったです*感染対策*消毒、マスク、空気清浄機。
黒壁ガラスのすぐ近く、商店街の中にあり、一口食べたら、「美味いー😄」とわかる、コッテリ系と言う感じで、わたしは、好きです。
わさびが付いていて、これを付けて食べると、アッサリ食べれます。
ちなみに写真は、肉🍖倍盛りです。
駐車場は、近くにたくさんありますから、行きやすいと思います。
😄
あっちゃこっちゃ歩いとったら小腹空いてきましたな~!!ならば恒例の食べ歩きでもしまひょか~って事で居酒屋【笑楽屋 ごち】さん家に立ち寄りでんがな~(^3^)/入店さして一杯ひっかけとはちゃいまっせ~!!店頭窓口で長浜名物の牛串を購入うでんがな~d(*´∀`*)b30g・50g・100gと3種類あるんやけどチョイスしたんはお得感ありの100gでなく┐('~`;)┌食べやすさ重視って事で30gを4本(*´σー`)エヘヘ滋賀はさ~良質な水に恵まれてるさかいこの地で育てられる近江牛は肉の繊維や霜降りのきめが細かくめっちゃ柔らかいんよ!!やっぱ何でもやけど美味しい空気と美味しい水が美味しさを育むんやろね_〆(゚▽゚*)絶妙に火通しされた牛串!!案の定 脂身が芳醇な甘い香りを放ち旨みが半端なし!!めっちゃ柔らか~d(*´∀`*)b食べ歩き用にしとくの勿体ないったら勿体ない(*゚ε´*)【笑楽屋 ごち】さん!!ランチ営業もしてて越前三国漁港から直送の魚介や地元産のこだわり食材を生かした創作料理や絶品な焼き鳥もゴチ出来るんだってφ(..)宜しかったら皆さんも黒壁スクエア散策の折りには宜しこ( ゚д゚)ポカーン( ´゚д゚`)アチャー(*´σー`)エヘヘ
近江牛のステーキ丼を食べようと来店肉はまるでゴムのように固く近江牛ってこうだっけ?と思わされる味値段は周りの近江牛の店と比べると安かったのを不思議に思ったが納得。
極めつけは店員がパートのおばちゃんなのかカウンターでずっと話しているまぁそんなもんかと思いながら会計をすると店員がレジを打ちながら電話。
あり得ない、二度といかない仕事の内容かもしれないがもうちょっと接客とゆうものを学ぶべきだと感じたこの口コミを当事者または責任者が見ているかどうかは知らんがあなたたちは近江牛、黒壁スクエア全体の印象を下げている客をなめているとしか思えない皆さん安いからといってこの店を選ぶと痛い目見ますよ。
ランチに近江牛のステーキ丼食べたが、肉の味がしない。
はっきり言ってまずい。
タレもイマイチで箸が進まないから醤油を足して何とか食べた。
その間、店員が長居をしてる客の悪口を普通に話してた。
カウンターだったのでモロ聞こえ。
全体的に店の雰囲気が上から。
気分が悪くなりさっさと出た。
もう二度と行くわけがない!
息子と近江牛のステーキ丼(数量限定)と牛丼を食べました。
肉は柔らかく、リーズナブルで大満足でした。
ランチの近江牛ステーキ丼税抜き1999円は、確かにお値打ちと思いました。
会計担当の店員さん、お金を触った手で、そのまま食材を触っていたような…。
ラッキー定食を食べましたが肉は小さく固く味付けは焼き肉のタレでした。
これならスーパーの安い肉の方が断然美味しいです。
添え付けのレタスは古く茶色に変色してました。
味噌汁は具がなかったです。
漬けマグロは生臭く腐った味がしました。
帰るときおつりは、衛生面を気をつけてるのかゴム手袋をはめたままお金を渡してくれました笑笑近江牛に対して失礼なお店かと思います😭
ステーキ丼の肉が柔らかい。
近江牛を食べようと思いましたが、ジェラート、きんつば、みたらし団子と食べ歩きもうええです。
ということで冷たい蕎麦をいただきました。
近江牛の氷そば、氷を熱いツユでとかしてうまかっちゃん。
コース料理でも手が込んでいてリーズナブル。
綺麗で、料理の味もいいんだけれど、満席でもないのに、客を待たせたらアカンでしょう。
店内きれい。
味良し。
個室有り。
ご飯おかわり無料。
名前 |
笑楽屋ごち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-53-3344 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~23:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
義父母と家族で立ち寄らせてもらい、近江牛のステーキ丼を頂きました。
近江牛が食べられるところがたくさんありましたが、商店街や店の雰囲気もよく選んで良かったです。
120gとたっぷりで近江牛のおいしさを堪能できますし、コスパ最高でした!肉の質ももちろんいいですが、丼のタレも生姜が効いていて甘いだけじゃない美味しさと食べやすさ、またわさびもたっぷり付いていてさっぱり食べられました。
おすすめです!席に着いてからの接客は問題ありませんでしたが、来店時に待っててくださいと対応して下さった方からは店の雰囲気や他の店員さんとは違っていて険悪な感じを覚えたため星4です。
もしかしたら多忙でイライラしてしまっているのかなと思ってしまうくらいにはそっけなかったかなと思い少し気になりました。