氏神様なのにいつも綺麗に掃除されている。
車で通りすがり、不自然にこんもりしているので古墳?と思い。
停車。
やっぱり、古墳でした。
4世紀の前方後円墳の上に神社。
駐車場が狭くて停めにくかったです。
参拝⛩️(お参り)に行くとおみくじを引きたいタイプなので普段は大人100円、こども50円のカシャカシャと振って棒を出すタイプのみでした。
新年はだるまのおみくじ300円とパワーストーンの入った三角の袋タイプが限定で置いてありました。
平日でも御神籤が引けます。
2月半ばですが、干支の縁起物をくださいました。
由緒ある立派な神社です。
孫のお宮参りや七五三をしました。
おごそかな雰囲気で、とても良かったです🎶
森に囲まれて静かな神社という印象。
ウォーキングの途中に参拝し、ホッと一息つかせてもらいました。
主神:気吹戸主神 祓い祖神 延喜式内社境内内は綺麗に掃き清められていて清々しい気持ちになれました。
四日市市でも上位に入る立派な神社です。
氏神様なのにいつも綺麗に掃除されている。
妻恋稲荷神社も同じ敷地内にあります。
式内社。
明治の神社統廃合でたくさんの神様を合祀しお祀りしています。
火野正平のこころ旅2015で休憩に立ち寄った場所。
妻恋稲荷神社を散策しながら地蜘蛛を探していました。
町の中に一角、森のように木々が生い茂り、雰囲気のとても良い神社です。
入口から綺麗に整備されていて、木陰の参道を歩いた突き当たりには、重厚感のある拝殿があります。
境内は古墳時代の前方後円墳だったようで、出土品など文化財もあるようです。
駐車場も確保されており、地元の産土神として愛されているようです。
お詣りをさせていただき、御朱印を書いていただきました。
静かでいい神社。
縁結びの稲荷もある。
素晴らしい神社です。
敷地内に妻恋稲荷もあります。
昔、聖武天皇が尾張方面に旅行に行ったが、その途上、この地で休憩された時に、随行していた丹比屋主真人が詠んだ歌が万葉集に残っている。
「後れにし人を偲(しの)はく四泥(しで)の崎 木綿(ゆう)取り垂(し)でて幸くとぞ思ふ」(丹比屋主真人/万葉集)境内に歌碑がある。
小高い丘に位置して静かですね。
小高い丘も古墳で色々なものが出土してる様です。
意図的に足を折った跡があるとされる、狛犬というのも気になります。
宮司さんが不在という事で、書置きでの御朱印を頂きました。
狛犬は非公開???
名前 |
志氐神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-331-0620 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
地元の氏神さまで、地域をお守りして頂いております。
年末には、一年無事に過ごせた御礼に茅の輪くぐり致しました。
早く世界が、平安になりますように。
氏子の皆様もとても親切です。