ピーマンなど野菜の天ぷらでてんこ盛りの天丼に半熟玉...
四日市で天丼を食べるならココ。
全ての具材がみずみずしく、衣はカリっと揚がっている。
タレも丁度良い塩味と甘み。
雰囲気でひとつ★を落としたのに大きな理由はないが、なんとなく。
なので人にオススメできる天丼屋ではある。
うーん?まずくはなかったけど・・・今回は穴子天丼1800円たまご天230円ボリュームは満点なんだけど、自分は穴子=甘ダレのイメージでしたので、ここのタレはちょっと苦みがある大人な味だったので楽しめなかったかな〜穴子は1尾と半身っていうのかな?野菜天4種だったかな。
近鉄四日市駅から徒歩十数分の場所。
週末の早い時間はほぼ満席のようなので、事前の予約が確実かと思います。
かき揚げ丼はエビが沢山入っていて、火入れ加減も絶妙で美味でした。
前日に電話で予約しランチで訪問。
注文メニューも電話で伝えていた為、店に入って着席して出されるまでとてもスムーズ♪目の前で揚がっていくのを見て待つ時間も好き。
今回はエビ天丼とミックスかき揚げ丼に半熟玉子トッピング。
定食もあるので塩で食べたい時は定食で、今回はこの後予定があったのでパパっと食べられる天丼にしました。
コロナ禍以来の訪問でしたが安定の美味しさです。
玉子は絶対かかせません、割るのを見てるだけで幸せ。
駐車場が少し厳しい以外は大好きなお店です。
ランチで訪問です。
11〜12時が予約可能。
このご時世、値上げしたのは仕方ない。
ボリュームもあるしリピすると思うけど、なかなか頻繁に行けないので、ご褒美ランチですね。
駐車台数が少ない。
第二駐車場がある???予約時に確認した方が良いです。
天婦羅人気店。
予約がオススメ甘みタレが天婦羅とご飯に絡み、食欲を増進させます。
天婦羅はカラリと揚がりつつも、タネの歯ごたえとトロミが生かされて美味しい。
ボリュームもあるので、ご飯の大盛は男性でもキツイかもしれません。
週末に訪問。
ランチでの訪問は席数少ないため予約して行くことをオススメします。
お昼時は予約で埋まってしまうようで案内は13時以降となります。
必ず卵をトッピングすることをオススメします。
海老天丼、穴子天丼ともに油がくどくなくとたま美味しかったです。
静かな雰囲気を大切にされています。
黙食で感染対策もバッチリです。
連れ合いと来ましたが、静かに過ごしたい我々にはぴったりのところでした。
予約制の小さなお店です。
客層も節度をわきまえた人ばかり。
主人と奥さんの絶妙な呼吸で、天丼が完成。
ゴマ油?で揚げているのか、しつこくない天ぷらに、付け合わせのお漬け物と蜆汁がバランス最高です。
次は穴子天丼頂きにきます!追記穴子天丼頂きました。
あのカラッとしつこくない天丼再び!なんと軽い天丼なのだろうか。
人の心を感動させる一品とは、こういうことなのでしょうね。
2022/10/15 値上げされてました。
海老天丼1600円です。
値上げの波ですね。
大きな海老が2つと、れんこん、かぼちゃ、ピーマンなど野菜の天ぷらでてんこ盛りの天丼に半熟玉子の天ぷらをトッピング!甘めのタレでご飯もすすむ。
目の前で揚げたて、サクサク天婦羅めちゃ美味しいです。
値段リーズナブル。
ランチで来店、大海老天丼を注文、店内はこじんまりしてて整理整頓されて綺麗。
注文してから素材をカットしあげるので新鮮。
肝心の味は野菜の天ぷらはどれも美味しい。
大海老は大きく二尾、ボリュームもあり値段もお手頃で美味しいがこれが少し油っこい。
タレは結構甘めでもう少しあっさりがいい。
味噌汁がしじみ汁(毎回かどうかは不明)で、これが一番美味しかった笑。
はじめて、テイクアウトを利用をさせて頂きました❗😊はじめ、予約方法に戸惑いがありましたが、電話先で、丁寧に、教えて頂きました❗😍予約は、当日は、午後2時30分までで、それ以降は、翌日の予約だそうです❗️今は、完全予約制です。
今回、注文をさせて頂いたのは、『上天重』で、とても、ボリュームが、あり、満腹感は、相当、ありましたが、時間を経過すると、べとべとになるので、ご注意を。
。😓天ぷら屋さんで有って、食材も、こだわって、予約の時に、嫌いな食べ物も聞かれますので、嫌いな食べ物は、跳ねて頂けるんだと思います❗
美味しい天丼が食べられるお店です。
海老天丼を頂きました。
薄衣でサックリと揚がっており流石は天ぷら屋さんです。
丼つゆは色が濃い目ですが辛いとは感じず甘めでした。
1100円でこの出来なら充分お得だと思います。
料理が美味しくて、お値段もリーズナブル。
ランチに訪問ちょっと自分には味が薄いかな…雰囲気や佇まいは良いですね。
個人的にオススメできる天ぷら屋さんです。
特筆すべきはランチ。
オープン当初からすれば、多少の値上げはあるものの、本格天ぷらの丼物を1000円前後で食べられるのはかなりリーズナブル。
個人的には季節の食材を使ったコースもオススメ。
コース料理は天ぷら以外の料理もひと手間かけてあって美味しいです。
日本酒も常時数種類揃っており、天ぷらと合わせるのも良いですよ。
店内の雰囲気も料理をしているところをみるのが好きな自分にとっては、調理場を囲んだ作りが僕にとって好みです。
とにかく一度行ってみてください。
できれば予約したほうが良い。
ランチでもね。
三重県の天ぷら屋といえばここでしょ!ということで行ってきました。
土曜の昼時で11:40着だったのですでに待ってる人とかいたらどうしようと思ったのですが一番乗りでカウンターへ。
ランチの丼ものはどれも1000円代とリーズナブルでしたが、1日限定10食のきく桜膳を頼みました。
海老を天使の海老に変えてもらったのですが正直そこまでの違いが分からず…(・・?)てんぷらだけじゃなくお惣菜全て美味しかったです!
何時行っても、ここは美味しい(^.^)天麩羅で食べた事がない食材を食べれます。
どのメニューも美味しいですね〜◎揚げ方も味付けも接客も申し分なしです(^-^)
大海老天丼に半熟卵天ぷらをトッピング!最高に旨いっ!旨過ぎるっ!
全て美味しいです。
いっぱい食べたい。
揚げたてをカウンター越しに提供なので、もちろんアツアツで、少しワクワクします。
幸せです。
お昼に予約無しで行きましたが、もう少し遅かったら満席でした。
三重県の天ぷら屋といえばここでしょ!ということで行ってきました。
土曜の昼時で11:40着だったのですでに待ってる人とかいたらどうしようと思ったのですが一番乗りでカウンターへ。
ランチの丼ものはどれも1000円代とリーズナブルでしたが、1日限定10食のきく桜膳を頼みました。
海老を天使の海老に変えてもらったのですが正直そこまでの違いが分からず…(・・?)てんぷらだけじゃなくお惣菜全て美味しかったです!
コースで食事しました。
上品に盛り付けして 天ぷらは 何品でも食べれるほど さっぱりで とても美味しかったです。
名前 |
天扶良きく桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7830-4856 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~13:30,17:30~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手際が良いご主人と阿吽の呼吸の少し天然なお母さん、ほのぼのとした雰囲気です。
もちろん、天麩羅は絶品でした。
…出来れば人に教えたくない隠れ家的なお店であって欲しいです。
予約をした方が確実です。