初めて塩浜検修車庫へ行きました。
鉄道祭りに行きました。
狭い会場でしたが、何をするにも行列で、全部を回ることは出来ませんでした。
鉄道まつりで楽しみました。
11月2日と3日は鉄道まつりをしています‼️
初めて塩浜検修車庫へ行きました。
約20年ぶりに近鉄に乗車しました。
間近で、近鉄の車両を見れてよかったです。
近鉄鉄道祭りに来ました。
10時に着いたにも関わらず、体験の整理券は配り終わっていて参加できず。
けど楽しめました。
以前は4月終わりでしたが今は秋に近鉄まつりとして中で見学できますよ❗
近鉄まつりの場所。
名前 |
近畿日本鉄道株式会社 名古屋輸送統括部施設部塩浜通信区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-347-5729 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日頃入れない点検スペース、 検修場内、管理棟を、秋の見学で、施設内は大変広かったのでした❗令和元年11月3日。