建物、中の様子、わりとシンプルメニューがアクリル板...
三重県/鈴鹿🌸鈴鹿市役所前/踏み切り前//カウンターのみのうどん屋さん❣️縁(えにし)box席はないけど子供イスも完備してる◎メニューが、透明でオシャレ♬お水とコップも卓上にありセルフ‼️かけうどん(温)704円肉うどん(温)1094円海老天巻き561円お出汁は鰹削り節が効いてしっかりめの濃さ♬関西風らしい(o^^o)‼️海老天巻き塩気が効いてて美味しかった( ^ω^ )✨テイクアウトもできました♬
建物、中の様子、わりとシンプルメニューがアクリル板?か不明だが、シンプルかつ拭けば綺麗になるから清潔感ありで、良し!隣接した無料駐車場あり冷たいかけうどんはこしがある個人的にうどんの出汁がなんか若干ひっかかる感じがする美味しいは美味しいけど、中部圏内の味なのかわからないけど・・・海老天は、1本、お値段若干高めな感じはするけど今のご時世こんなもんかなーと思うサクサクで美味しいシンプルな感じが個人的に良し!私としては、こしのあるうどんを食べたくなったら候補の一つとして考えたくなる処。
1人でフラッと 立ち寄れるお店です。
少人数がいいかなぁー 店内は明るい。
おうどん やさしい味で美味しかった。
次は カレー味を頂いてみようかな。
なかなか美味しいうどんです。
写真は肉うどん大盛り・海老天2本・茄子天茄子天が絶妙な美味しさ。
うどんは細め、汁は以前に利用した時よりもクセが弱くなり食べやすくなって美味しいです。
お店は洒落たカフェスタイルのうどん屋さん。
こじんまりとしたお店ですが味は本格的でサイドメニューも美味です。
関西風のだし汁もさっぱりした味、コシがあって美味しくいただきました。
またおじゃまします。
麺のコシがしっかりしていてgood!出汁の味も思わず飲み干してしまいそう!(我慢しまして残しました。
)
出汁がしっかりしていて腰のある麺で美味しく頂けた。
ただ、注文後出てくるまでがうどんの割りには遅かったですね。
玉子とじうどんです。
鶏南蛮(温)・山菜トッピングを頂きました。
体に染み込むように優しいけど、しっかりしたスープは最高でした!!鶏肉は柔らかいけどプリプリしてて美味しかったです!山菜も味と食感のアクセントとしてとても合いました!店内の雰囲気も素敵で、晴れの日に行くとポカポカのゆったりした空間に癒されながら食事ができておすすめです!
こじんまりとした店舗ですが味は本格的でサイドメニューも非常に美味です。
また行きたいです。
カフェのような雰囲気でとてもうどん屋さんには思えませんでした。
一人女子でも入りやすいです🙂✨うどんはもちもちして美味しかったです🤗海老天巻🍣にも娘はまってましたぁw
雰囲気もよく、店員も愛想よく、味もよい。
ただ前の道が混んでると車からこちらが丸見えなので反対側がオススメ。
たまご綴じうどん美味い、天巻も暖かく良い。
カフェの様な建物のうどん屋さん。
コシのある麺に優しい出汁のおうどんです。
FBの投稿に有ったので一度は行って見ようと思って‼️雰囲気等は家庭的で良いと思います❗味は❗いつも出し汁を残さず飲むけど❗少し口に合わなかった😵
「力おろしうどん」を食べました。
美味しかったです。
出汁も飲み干しました😊落ち着ける店内です。
駐車スペースは5~6台運転に不慣れな方は、電車でも良いかなとも思いました。
2019/10/21 初訪問肉うどんに卵とじを追加点で1000円超えうどんは小麦粉の旨味が感じられずスーパーのうどんっぽい汁は酸味があり自分好みではない肉は牛肉で固い後、100円安いとイイ感じですが厳しいかな?内装がうどん屋っぽくないので人気なのか?人が多かった(多くは女性)
外から観るとまるでカフェのような外観だったので、カフェのつもりでランチに入り、ビックリしました。
あっさりしたお出汁にコシのある麺で美味しかったです。
美味しいしお店も清潔感が有っていいです。
汁も美味しかった。
ただし、コシの強いうどんがこのお店のスタイルのようなので、そこで好みが分かれるかもです。
近鉄鈴鹿駅近くに新しく出来た、一見「ラーメン屋」かな?と思いましたけど、入ってみたら「うどん屋」さんでした。
今回は「鳥南蛮うどん」を食べましたが、スープは関西風で、色は薄いのですが、味はしっかりと美味しかったです。
麺はやや太めで人によっては少し固めに感じるかも知れませんね。
具材は結構多めに入っていてお値打ち感を感じました。
スープは他にも「カレー味」と「キムチ味」もあって選べます。
値段は500円~1200円位でトッピングもあります。
駐車場が車三台分程しかないので注意して下さい。
後、定休日は火曜日です🙇鈴鹿で食べたうどん屋では、かなり美味しいお店だと思いました。
ランチタイムに訪店。
えにし定食をいただきました。
基本は かけうどん、揚げ出し豆腐、鶏ささみの霜降り、白飯ですが+220円で海老天巻きに変更しました。
うどんも かけうどんとの差額分を払えば好きな うどんに変更できるみたいです。
麺は手打ち。
全体的に味が濃い目ですので薄味が好きな方には合わないかも。
接客も良かったので また行きたいです。
鶏ささみの霜降りが とても美味しかった。
うどんは美味しいけど提供迄の時間が長いのです‼️
美味しいうどん屋さん♪鶏の南蛮うどんにエニシ定食美味しかったぁ(*´∇`*)♪美味しい出汁はもちろんのことコシがあって味が麺に浸透したうどん&半熟玉子の天ぷらご飯もまいう~(о´∀`о)♪出汁も+150円で味噌とカレー味に変えれるから今度いろいろ試してみよっと☆
出される水が不味い、これでスープ作ってるのかと思うと、、、高い。
出される商品に見合わないと思う。
以前はもっとたくさんの人が入ってた。
うどん好きはたくさんいるので、価値ある一品が出れば人は戻る、と思う。
頑張って見直してほしい。
かなり、騒がしい、女性客出汁もかなり濃すぎ。
全体的にしょっぱいです。
最初はおいしくいただけるのですが、後半キツくなります。
汗をかく仕事の人には向いているかも。
名前 |
うどん縁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-395-6676 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店舗が代わってから初めて行きました。
味は前に食べていたのと同じで手打ちうどんが美味しくて出汁も好みの味でした。