水仙の季節は晴れると気持ち良いです。
樹齢350年の御神木の大銀杏が台風で屋根に被害を受けた社殿の境内に。
大銀杏がトレードマーク。
水仙郷の一コンテンツとして地元の方に大事にされています。
裏の山ではニホンザルが遊んでいました。
年末なのでご近所の方がしめ縄作りをしていました😄
樹齢350年の大イチョウの木がありました、太い木でした。
周辺の道路脇には水仙が沢山植えられていました。
駐車場から八雲神社まで歩かれることをおすすめします。
静かで神社からの眺めも綺麗です。
御神木が立派です。
秋に来たいです❗
素晴らしい水仙群落。
おみくじ大吉でした。
水仙の季節は晴れると気持ち良いです。
有料駐車場から550メートルほど歩くのもおススメ。
水仙の季節は数件のお家で束で水仙の切り花も買えます。
集落の中にある神社で、入り口からの水仙は、夕暮れ時、見晴らし良かったです。
有料駐車場¥300で駐車してすぐです。
お花の管理代にされていると書かれていたので、無人でも、お代は、払いましょうね。
私は、維持費になってるんだったら、嬉しい事なので、きっちり支払ってます。
古き良き日本の神社って感じで良いところです。
田舎ののんびり感と歴史を感じる。
名前 |
八雲神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
鋸南町大崩地区に鎮座する神社です。
鳥居は見当たらなかったです。
佐久間ダムから近く農村の神社って雰囲気です。
石垣を上がる前から見える御神木の大銀杏の木が立派です。
春夏の青々とした葉も綺麗ですが秋の紅葉シーズンは特に綺麗そうです🍁拝殿の屋根は2019年9月の台風15号で被害を受けてしまったそうです。
境内は広く社殿を構えた境内社があります。
正面は八雲神社、右奥に八幡神社、左奥に疱瘡神、大山祗神社です。
八雲神社は過去に天形星神社という名前だったようです。
9月24日の祭礼で担ぎ屋台が出る様なので賑やかなシーンも見てみたいですね🎵敷地内には満蔵寺があります。