ご褒美ランチで来店しました満席で入店できないことも...
サラダ、メイン、デザートのキャラメリゼされたプリン、コーヒー、どれも美味しい!予約して行くべき人気店。
限定5食ランチいただきました。
薄切り牛ハラミと書いてあったので、薄切りだと思い、期待していなかったのですが、出てきて見たら厚みもボリュームもあって、とても美味しかったです。
下にズッキーニが敷いてあって、その下にマッシュポテトが隠れていました。
ソースに絡めて食べたら美味しかったです。
マダイのソテーは皮がパリッとしていて、身はふわっと柔らかく、アオサのソースがよく合い、こちらもまたとても美味しかったです。
デザートのブリュレには木苺が乗っていて、可愛くて美味しかったです。
肉料理も、魚料理もどちらも美味しくて、また行きたいお店です。
店内はテーブル4卓とカウンター3席ほど。
色合いは看板と同じ赤系(+少しダーク)。
今回は二人で訪問し、日替わり限定(イベリコ豚のソテー)と魚のランチを注文。
サラダはさつまいものチップが乗っていてカリカリメインの魚料理は皮がパリパリ&しっかり皮に味がついていた。
魚料理にかかっていたグレーのクリームは、美味しいながらも何の味だろう?と思いながら食べた。
(見た目は黒ゴマっぽいが、味は里芋のような…)ポークはグリルにかかっているソースが絶品だった。
うれしい悲鳴なのが、ごはんが足りないこと。
正直肉一切れをおかずにご飯をたっぷり頬張りたいのだが、そんなことをするとごはんがすぐ足りなくなってしまう。
メイン料理少なめ(▲\\150)、ごはん大盛り(+¥100)があったら採用したいので、是非ご一考頂きたい。
付け合わせの野菜も隠れたところにいろいろあって、全体的にしっかりとボリュームがあった。
デザートはカタラーナでカラメルが厚めのパリパリ食感。
クランベリーが思ったより冷たかったので、知覚過敏の方は最後に食べるのがおすすめ。
ランチ2,800円のコースを頂きました。
味、ボリュームを考えるとコスパがすごく良いです。
燕の巣も入り口にあって幸運があるようです。
また伺いたいです。
要望としては、・駐車場の案内があるとお客さんももっと来やすいかと思いました。
・電子マネーも使えるとありがたいです。
2023.10.14(土)たいへん評判の良いお店で、以前から行きたいと思っていたところ、東京に住む親戚の甥が久しぶりに来たので4人でディナーの6000円コースを予約して初訪問。
素晴らしく美味しい料理で、甥も80代の母親も感動していました。
最近のネット調査で三重県で1,2位の洋食店とのことで噂違わぬお店です。
お店のオーナーの方もとても親切で、是非、また食べに行きたいと思います。
しだれ梅を見に鈴鹿の森庭園を訪れた際にグーグルマップの口コミを参考に伺いました。
11時45分に予約を入れお店を目指したのですが、降りるインターを間違えて(古いナビなので新名神が無く)、菰野ICまで行ってしまい焦りましたが、お店に電話を入れると快い返事があり安堵しました。
ご迷惑をお掛けしました。
お店はとても綺麗で、料理も私には少し塩辛かったけどとても美味しかったです。
特に豚肉料理が香ばしく好みでした。
※欲を言えばご飯が欲しかったです。
今日の鈴鹿は、雪の影響で車で出社出来ないので 出張で ホテルで仕事を。
ランチをどうしようか 同僚と調整していたら、「洋食屋 ポルコ」に 目が止まった🎶 絶対 当たり❣️と思って入ると 良い感じのお店🎶さつまいもを食べさせている ローストポークがオススメ。
でも、 1日 5食限定! 今回は、間に合わなかったので、ハンバーグランチを❣️おしゃれで 美味しそうなハンバーグだ 出て来た😊その前に、さつまいもチップスが散りばめられた サラダ🥗も🎶デザートのブリュレは 絶品❣️オススメです😊
家族の誕生日など特別なときに何度か利用させていただいています。
ランチタイムはだいたい2000円以内でメインにサラダとパンかライス、ドリンク(コーヒーor紅茶)、デザートが付きます。
何を頼んでも美味しくてボリュームがあり、とってもお得です。
セットのサラダまでもこだわりを感じる一品です。
ご夫婦で切り盛りされているお店で、ホールを担当されている奥さんはとっても感じの良い方です。
サッと済んだお皿さげて、デザートの用意をしてくれたり、まめにお冷やを追加してくれたりと一人でホールを回しているにも関わらず、目配り気配りが上手でサービスが行き届いています。
今後も通いたいお店です。
おまかせディナーセットをいただきました。
サラダはボリューミーで、食べ応えあり。
メインの豚肩ロースも、柔らかくジューシー。
パンもいい焼き具合でした。
美味しかったです。
また、来たいです。
初来店です。
車で店の前まで行くとに2台駐車場がありました。
(駐車場は1グループにつき1台まででお願いします。
と店の中にも案内がありました。
)駐車場は少ないかもしれません。
車で行く人は一度お電話した方がいいですよ。
(*・ω・)食べたのはおまかせサラダと鶏レバーのパテと鴨の胸肉ソテーとデザートのクリームブリュレをいただきました。
(連れもいただいたのですが頼んだメニューを忘れてしまいました💦)(*´∀`)ノ1品目は鶏レバーのパテ。
バケットと一緒にいただきました。
連れがレバーが苦手なのですが『美味しい。
』と言って食べれていたので苦手な人でもいいかもしれません。
はちみつをちょっと付けて食べるとまたより美味しかったです。
(*´ω`*)2品目はおまかせサラダでゴボウのサラダ。
女性2人でシェアで食べてちょうどいいくらいですかね。
シェアしましたが美味しくてペロリとほぼ全部食べちゃいましたw(写真はないです。
食べ進めた時に気がついてしまいました💦)( ;´・ω・`)3品目が鴨の胸肉ソテー。
今まで食べた鴨の肉は何だったんだと思うくらい柔らかく、皮はパリッとしていて美味しかったです。
(*ノωノ)4品目はクリームブリュレ。
中のクリームとキャラメリゼで焦がしたのが合わさって全体的に甘過ぎずキャラメリゼは苦すぎなく美味しかったです。
もう1つ食べようか…と悩みました。
(*´∀`)ノ接客してくれた店員さんも気が回って、済んだお皿をすぐ下げてくれたり『取り皿お持ちしましょうか?』と言ってくれて嬉しかったです。
(*・ω・)久しぶりにお腹いっぱいになるまで食べるくらいいただきました。
また伺いたいと思っています。
ありがとうございました。
(*´ω`*)
見た目も味もとても良かったです。
家族の記念日に使わせていただきます。
鴨のグリルのランチを頂きましたサラダやスープはとても美味しく、メインに添えてあったソースも美味しかったです鴨は私には合いませんでした。
ランチで洋食ポルコ に行ってきました。
11時30分に着いたので限定5食の限定ランチに間に合いました。
がっつりお肉(ハンバーグ、角煮)を美味しくいただきました。
\(^o^)/デザート、コーヒーもついて大満足でした。
限定ランチを食べたい方は、早めの来店がいいですよ!
3,500円のディーナーコースを頂きました。
どれを食べても、とても美味しいと感じました。
予約無しで入れたのが不思議な程です。
こんなに美味しいお店に出会えてよかったです。
一週間の仕事の疲れも飛んで行きました。
普段レビューは書かないのですが、皆さんにも共有したくて書き込んでます。
本日はごちそうさまでした。
2020.6.3 ランチ利用しました。
コロナ対策しっかりされてる印象です。
落ち着いた雰囲気で、とてもよいお店だと思います。
奥様?がマスクしててもステキな笑顔でした!!ランチは勿論、美味しくいただきました!
子供たちから私の誕生日のお祝いに(*^^*)お料理本当に美味しかったです🍀🍀🍀
何度も利用させて頂いている、鈴鹿市の隠れ家的名店。
確かな素材を堅実に調理して、凡そハズレの無い洋食をいつも変わらず提供してくれる。
コロナ対策も抜かりなく安心して食事を楽しめるが、席数が少ないため訪問前には席予約を推奨したい。
牛タンシチューもさることながら、個人的おすすめは桜ポークのソテー。
噛めばはっきりと分かる、豚肉の旨味を感じられる。
肉好きには堪らない一品。
良いものを適正な値段で食べたいなら、選んで間違いはない。
ディナーで利用しました。
お店の雰囲気は多めに赤を取り入れた明るすぎないカジュアルな雰囲気で、料理はアラカルトまたはコースから選べ、種類はフレンチベースなんだと思います。
今回3500円のコースを注文しましたが料理の質からするとかなりリーズナブルだと思いました。
盛り付けも丁寧で見た目にも美しく、パンも温かいパンが出てきたのが嬉しかった。
平田町駅近くにあるためお酒を楽しむお客さんが多いのかなぁって勝手に想像するのですが、味付けはやや濃い目なのでしっかりはっきりした味付けが好みの方にはかなりおすすめできます。
デザートも手が込んでいていちぢくの赤ワインコンポートのバニラアイス添えは赤ワインの風味でいちぢく特有の風味がうまく調和して打ち消してとても美味しかったです。
またリピートしてみたいなと思います。
牛タンのシチュー(1800円)を注文しました。
熱せられた器にはゴロゴロと牛タンが入っていました。
当然のように舌でほぐれるほど柔らかく煮込まれていました。
デミグラスソースは濃すぎるほどに濃厚で衝撃的でした。
こじんまりとしたお店ですが、だからこそ気配りがよく、再訪したいと思えるお店でした。
煮込みシチューが絶品でした。
デザートのプリンもすごく美味しい。
オススメです。
2020.1.29ランチで伺いました。
カウンター以外満席で、お客さんが全員女性‼︎品の良いマダムたちが食事とお喋りを楽しんでいました😄当然のことながら限定ランチは完売していて、鮮魚のソテーに、+400円でタラの白子のムニエル添えにしていただきました🍴鮮魚のソテー日替りソース1300円サラダ・デザート付き+400円でタラの白子のムニエル添え本日の鮮魚のは石鯛で、本日のソースは和風クリームソースでした。
季節の野菜の上に盛られた石鯛の焼き加減で、皮目の弾力がいい感じの食感で、ソースと野菜を絡めて食べる幸せ❣️添えられたタラの白子も濃厚なソースとベストマッチして美味しくいただきました。
本日のデザートは、クリームブリュレに金柑のコンポートを乗せてあり、とろっとろ濃厚のブリュレに箸休めの金柑が嬉しかったです😊
誕生日ディナーのコース料理でお世話なりました。
こじんまりした店舗でとても美味しくいただきました。
友人と3人で伺いました。
お料理はどれも美味しい上にコスパもよくてまた行きたいと思えるお店です。
駅近にも関わらずお店の前に駐車場があり、鈴鹿サーキット帰りに助かりました。
ディナー3500円コース食べました。
メインは魚と肉二種でどちらも美味しかったです。
量も多く十分満足でしたが次回は5000円コース行ってみますw
ハンバーグのランチを頂きました。
ハンバーグが手が込んでて深みのある味でした。
見た目も楽しめます。
ハンバーグもサラダもソースが美味しい!特にメインディッシュのソースは凄く凝ってます。
デザートのクリームブリュレもちょっと甘めでしたが美味しいかったです。
お店は少し狭いですがお洒落で綺麗です。
値段も手頃ですし大満足です。
(追記)ランチにプラスしてオードブル三種盛りを頂きました。
キッシュやウニのムースも大変美味しかったです。
子供がタンシチュー頼んだので味見しましたが、濃厚で美味しかったです。
2500円のコース料理を予約してディナーに行きました。
お料理がとても美味しく、また行こうと思いました。
カジュアルに楽しめる洋食屋です。
オススメのタンシチューはだったと思います。
料理は全般美味しいですが、更に突き抜け てほしいです。
牛タンが美味しいと聞いてやってきました。
お話に違わず柔らかく煮込まれてて美味しかったです。
すこし狭いので、予約しないといけないのが難点かな?また来たいです。
こじんまりとしたおしゃれな洋食屋さん!名前通りポルコロッソ関係のものも置いてあり、楽しめました。
おしゃれで小綺麗!
名前 |
洋食屋 ポルコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-389-6811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご褒美ランチで来店しました満席で入店できないことも多いので予約して行くのをおすすめします。