どこで御朱印貰えるのか分かりませんでした。
石像仏が素晴らしいです。
清澄山道ループ橋も見下ろせます。
実は、そばの道を3往復しただけです。
住職とおかみさんでやってます❗坂の途中なので見つけて下さい👊😆🎵
三毛猫可愛いかったです、どこで御朱印貰えるのか分かりませんでした。
住職が、とても気さくで親切です。
他の方が仰っておられるように、駐車場は無いので路肩に停めておく他は無いと思います。
下り坂のほうの路肩が広くなっているので、此度はそちらに停めさせて頂きました。
御朱印は私が行った際は2種ございました。
波切不動の御朱印300円、絵入りの御朱印(書置き)が600円。
御住職のお話がとても楽しく、また親切丁寧な対応をして頂きました。
注意点として、御住職の体調により、朱印の墨や判子のインクが濃くなる場合がございます。
その場合、次ページへ写ってしまう事もございますので、予め予備の半紙を用意しておくと良いと思います。
もう1つ注意点として、可愛いけれど防犯意識の高い優秀なワンちゃんがおられますので、ワンちゃんが苦手な方は御注意を。
駐車場が、狭い。
たくさんの御朱印がありました。
不動明王、降三世明王、軍荼利、利明王、金剛夜叉明王、大威明王を合わせて五大明王が祀られてる。
清澄寺に歩いて登っている道すがら、何度も浪切不動の目印があって、これは立ち寄らなくてはいけない、素通りしてはいけないと思わせた。
安房天津駅から清澄養老ラインを歩いて2.5km ほど、坂道のカーブ辺りでちょうどひと休みしたくなったところに山門がある。
境内を巡ってみたが、この日はお出掛けだったのか誰にも会わなかった。
ここから先、清澄寺に至る道は自動車道としては快適な道だが歩くにはすこし勾配がきつくなったので、ムリをせず鴨川コミュニティバスに乗った。
二時間に一本間隔のバスがちょうどやって来た。
お不動さんのおかげだと仲間四人が全員思った。
国道128号から清澄寺に向かう途中にある真言宗のお寺です。
駐車場はバス停みたいな感じであります。
五大明王様をみるのは成田山新勝寺の他に見るのは初めてです。
また、干支の仏様や六地蔵様や魚の供養塔や稲荷様があります。
番犬がいます。
年代の古いお不動さまの石仏が何体かあるようですが、行ってみたらすぐ入り口に並んでいました。
道祖神のような小さな石仏でした。
その並びに、お稲荷さん?と魚の供養の石碑がありますが、もっと奥の本堂に行こうとすると、左にすぐ吠える番犬がいて右にはご住職の家があるようです。
三毛猫が二匹いて、おいなりさんの鳥居で爪を磨いでいました。
本堂は新しく建てた感じで、その前に干支にちなんだご本尊の像作ってありました。
敷地はとても狭いです。
御賽銭を投じようと奥に入ろうとすると犬がいます。
吠えられました。
石仏見るだけなら入り口で事足ります。
眺めのいい場所です。
住職は気さくな方でした。
番犬二頭に驚かないように。
猫もいます。
家族観があるお寺でした(^_^)番犬が居ます。
名前 |
真言宗 浪切不動寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7094-0800 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
清澄養老ラインの山道ループ橋脇から入った所、立て札あり浪切不動尊(自性院浪切寺)は真言宗寺院で本尊は不動明王境内には干支の守り本尊や石造りの不動明王、石仏などあります。