久留里神社に向かう途中にある。
お薦めできる水ではありませんでした。
飲んだ感じは池の水を飲んだという表現かな。
汲み置きして2,3日常温でおいてしまうと藻の臭みのような香りが強くなってしまいます。
駐車場ありますが砂利なんで、バイクの方々はお気をつけ下さい。
我が家の飲料水は、ここの湧水です。
週末の楽しみはこちらの水でコーヒーをいただくこと!
国道410号から久留里城への道を過ぎ、久留里神社に向かう途中にある。
よく冷えた水が流れていた。
水は非常に冷たいけど飲むと微かに硫黄臭がする。
10年程前まで井戸の脇で野菜を売る老夫婦がいました。
😺水汲みの度に野菜を購入していたので時々売れ残った野菜をオマケとして頂いていました。
😺
近所のとしまや弁当を持ち寄り、ここの水を飲みながらの昼食は至福です。
皆さんのコメント通り美味しいお水ではないですね。
ただ、冷たいので、暑い日や道中に見つけると助かります。
看板などなく、通りすぎてしまうので、道路の写真をアップしておきます。
スピードが出ているところにあるので、通り過ぎにご注意ください。
今千葉で被災中です。
ライフライン全滅、通信駄目というなかで久留里の井戸には助かってます。
おかげで、風呂にも入れるし、コーヒーを飲む事も出来てます。
カセットコンロのおかげでもあるんですが近くではないですが、車にポリタンク4個積んで朝早く(地元の方が早いので)汲みに行ってます。
2往復で風呂、食事、洗面、トイレ、食器洗いなど全ての事が賄えます。
ありがたい存在です。
他にも数ヶ所井戸があり、やはり沢山の人が汲みに来てます。
後どれ位で復旧するのかはわかりませんが、おかげで命が繋がってます。
ph8.0の湧水で、ヒンヤリ美味しいです。
駐車1-2台可能です。
たまたま通りがかりに見つけました。
久留里は名水の里でいたるところに清冽な清水が湧き出ていました。
房総へ行くときにたまに汲んでいくけど、特別美味しいという訳ではない。
水道よりいいだろ~位。
環境省選定、平成の名水百選「生きた水・久留里」、一般に開放されている掘抜井戸のひとつ。
小櫃川の旧河道沿いにある。
水頂きました。
自噴井戸。
ただし、美味しくない。
名前 |
雨城庵の井戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
千葉の銘水の地として有名な久留里町の中心部の外れにある井戸です。
豊富な湧水を自由に汲み、持ち帰ることができます。
自家用車が2台程度は駐車できます。