ほかのメニューにつられてしまう場所。
昔はリーズナブルだったけど、このご時世仕方ない。
深夜営業だけでも感謝。
大盛り大森カレーを頼みましたが、ちゃんと大盛りになってました。
吉野家とかだと大盛りにしても、肉は少ないとかあるから。
あと福神漬けも少なかったので、頼めばくれました。
対応もよかったです。
一般的な松屋であるが、 発券機が1台しかないので状況によっては大変不便である。
券売機は2台以上ないと 客が大変。
3月24日24時頃、瓶ビールを溢してあたふたしてたら、店員の女性がすぐ気付いてくれて「大丈夫ですか?」と布巾でサッと拭いてくれました。
たぶん、国外の店員さんだと思いますが、丁寧な対応がとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
また深夜作業でお腹が空いたら、美味しい牛丼食べに行きます!
ここの豚汁は熱々で量もあり、美味しいです。
接客はボチボチです。
牛丼に味噌汁付いて嬉しいです。
混んでても客の回りが早いので意外に待ちません。
牛めしボリュームがあって美味しかったです(・∀・)
テイクアウトの焼肉定食にタレが入ってない!というのはありがちかもしれませんが、電話しても話にならず、せめて1人くらい日本人置いてよ!という有様味なし焼肉定食いただきます!
狭いです。
しかし回転も早いですね。
お一人様女性もいましたよ。
食券販売機は一機だけでした。
水は運んできてくれます。
券を取りに来ます。
食べ終わった食器もそのままでいいようです。
まあ普通の松屋です。
場所柄、駐車場はありません。
24時間。
助かる。
12/31も開いてたがバイトが急にシフトに来なかったため大変忙しいです、とグチられました笑 1人で頑張ってお店を回されてて水はセルフでした。
笑。
初めて、プレミアム牛丼ではない牛丼食べました。
個人の感想としては、プレミアムとの違いは大きい気がします。
違いは、肉の硬さ。
薄い肉なのに千切れない。
その日の肉鍋の状態かと思い別日の時間帯にしてみたのですが同じ食感でした。
ただ、この値段は吉野家などに対しての競合優位だと思います。
福岡限定なのか、期間限定の割引クーポン配ってます。
バーコード読ませて値段安くなります。
いつも牛丼を食べようとやってきては、ほかのメニューにつられてしまう場所。
早い安い旨い三拍子揃った松屋さん!
早くて安くて美味しい。
比較的高い食事店が多いこの辺りではコスパ高め。
期間限定メニューはレギュラーメニューを凌ぐ本格的な味のものが多く、いつも驚かされる。
お手洗いは清掃が行き届いていません。
水洗の臭いも気になり、トイレ近くの席でも、その臭いがはっきりわかります。
意外と知られてない為かすいてていつも助かる。
いつも朝食でお世話になります。
ソーセージエッグ定食(400円)はコスパ最高ではないでしょうか。
目玉焼きの黄身は、ご飯の上で醤油とまぜて卵かけごはんとしていただきます。
牛皿と卵を海苔で巻いて食べる幸せ、たまりません。
普通の松屋です。
トイレの前は避けて座る方がよいかな。
名前 |
松屋 大名1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1229 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トンテキのダブルを食べました。
肉は柔らかいのですが、無味で全く風味が有りませんでした。
肉のタレも私の好みではありませんでした。