初めてのラウンドナビで検索したら無いレイクウッド大...
大多喜カントリークラブ【PGM】 / / .
東京方面から行くとアクアラインを使えば近い。
ロッカーやお風呂場が清潔感があってきれい。
お風呂場の洗い場は半個室になっているので、プライバシーが守られている。
お風呂場を出たところは珪藻土のような素材の床で清潔感がある。
歯ブラシがないので置いてほしい。
コースは割と広く、のびのびと打てることが多い。
バンカーは全体的にアゴが高く(砂が少ないからそう思うのか…)入れると大変。
ティグランドやフェアウェイは芝がきれいだが、グリーンは全体的に芝が枯れて土が出ているので、遠くから見ると赤いグリーンに見えてしまう。
最近の高温で芝が痛んでしまっているのかな。
ヤード表示の杭が実際とズレていることが何回かあった。
自然の中で体動かすのはいいです。
グリーン回りのバンカーがどのホールにもあるので何回かはまってしまった。
コースは難しいコースは少ないと思います。
2グリーンで今回は高麗グリーン。
高麗は遅いイメージがあるがスムーズに転がり速さも出てるので充分楽しめる。
コース自体の難易度は高くないので、初中級には楽しめるかな。
コーヒー、美味しい。
27ホールあってコースも楽しく。
ベントグリーンだったけど程よく早くて微妙に曲がるし、攻略出来なかったので、また行きます。
スタッフも気さくで、食事も美味しくてグット。
オーソドックスな千葉らしいゴルフ場。
インターからは20分ぐらいかかるが一度は行ったほうが良い綺麗コースです。
9月頃はラフが深いためにボールを出すのにテクニックがいるかも。
スタッフさんの対応も良かったです。
クラブハウスは外観的には新しくないが、中は綺麗にされていました。
フェアウェイ広いし、とっても打ちやすいコースだと思います。
坂井さんのハンバーグも美味しかったです。
ちょっと遠いけどコスパ最高だと思います。
グリーン周りのバンカーにハマったなあ。
いいコースです。
南-西と回りました。
フェアウェイは広く、ティーショットが打ちにくいホールは少ない印象です。
レギュラーティーで6
初めてのコース。
大多喜オオタタキとの噂があったので覚悟していましたが、レディースティは優遇されていてそこまで難しく無かったです。
近くのゴルフ場に比べ少し高いだけあって、コースの手入れや高麗の芝など高級感がありました。
アメニティはクレンジングオイルもあり歯ブラシもあったので良かったです。
他の人がオオタタキしたので、また一緒に行きたいと思います。
ランチは最初にサラダがみんなに出てくるの良いと思いました。
レディースランチもお得でした平日はコーヒーのサービスもありました。
今日は各ホール待たされました。
ヒドイ時は3組待ち(^_^;)コースは見た目広く思いますが左右のOBが浅いホールが有り苦戦グリーンもよみにくい場所に切ってありこれまた苦戦従業員さんは親切丁寧で、感じ良かったです👌また行きたくなるコースです。
良いコースです。
グリーンは特に下りが早いような。
プレイファーストでいきましょう。
初めてのラウンドナビで検索したら無いレイクウッド大多喜から変更に成ってました。
(ナビが古いからかな)フェアウエイは広く、池もさほど気にならず、ラフもファーストカットは刈られていたので、プレイしやすかった。
高麗グリーンに苦しめられました。
カップ前で止まる、曲がるで、寄せるのは良かったけど、ワンクラブが入らない事が度々ランチはざる蕎麦ミニ鰻丼が追加料金無しで頂けました。
PGM系列のゴルフ場です。
Tポイントカード(スマホはダメらしい)を持参すると、ポイントをつけてくれます。
ロケーションは、、木更津金田インターチェンジから約42km(約40分)、茂原長南/市原舞鶴インターチェンジから約15km(約20分)。
何れにせよ、ICからは遠いです。
まだかまだか、と運転していると台地に登り、くねくねの下り坂…あっ、海が見える!…と、ドライブがてら行けば、まあ気になりません。
唯一の気がかりは、帰りのアクアライン渋滞ですね。
早めに終われば、渋滞にはハマらないか、と(ゴルフ場発2pmぐらいなら、まだ大丈夫でした)。
さて、コースには、バンカー、アプローチ、パター、ドライビングレンジと全てが揃っています。
事前に練習できます。
コースは東→南→西、の27ホール(グリーンは高麗/ベント)。
アンジュレーションに富んだゴルフ場ですが、変にアップダウンがある、またはトリッキー、という感じではないです。
ドライバーで置き場所を間違えると、2打目で狙えない、という感じのコースレイアウトです。
芝付きは悪くないです。
グリーンは早め。
トイレが数コースに1箇所あるのが助かります。
売店では、久々のはちみつレモンがあります。
スタッフの方はとても感じが良く、親切です。
食事は…まぁ普通です。
良くも悪くもないですね。
施設はきれいですので、女性や接待でのプレイも大丈夫かな、と思います。
今回、プレイ中に落とし物をしたのですが、カートの無線でスタッフさんに泣きついたところ、迅速に探し出してくれました。
これは私にとっては初めての経験です。
プレイフィーは、17000ぐらいです。
土日ならそんなもんですかね。
ということで、総じて、良いコースです。
オススメします。
いいコースです。
グリーンも千葉県のゴルフ場にしては速い方では?楽しめました。
また、チャレンジしたいです。
東・西・南・各コース広く、長く良いコースです。
女性スタッフが多く、気さくに対応してくれ、元気で良いですね。
昼食はボリームがあります。
また、行きたくなるゴルフ場です。
PGMなので?ショート以外そんなに待ちません。
コースメンテナンスも、そしてスタッフの対応も良かったのでまた伺いたいと思います‼️
次回もコンペがあります。
フラットでコースも広いコスパもいい、スコアーのみがんばります。
グリーンはとても遅いです。
高麗のメが読めず、下りパットあまりに転がらないので散々でした。
フェアウェイは広々でいいですね。
スタッフの接客はとても良いです。
レストランのサラダサービス、コーヒーサービスもありがたいサービス。
昼食の価格も安くて良心的でした。
施設は綺麗で、特にロッカー風呂はとても快適でした。
遠いのが難点ですが、プレー代が安くて、この内容なまた行きたいゴルフ場入りです。
結構入っていましたが、進行はスムーズで詰まることはありませんでした。
とにかくグリーンが速く俺のタイプ!受けグリーンであり、攻めるも手前から。
ゴルフの基礎を思いださせました。
陰ハウスごとに飲み物無料サービス~そして昼食も飲み物サービスまでありがとうございます。
🙏🏻職員たち親切だ。
途中にバンカーがやや多かったが、グリーンがよく整頓されている。
また行きたい。
コースは良く整備されて良かった。
但しグリーンが高麗で砂が多く難しかったです。
何度も行きましたが、従業員の応対が素晴らしく感じました。
友の会の会員になってます。
バックティーからプレーすると、とってもタフなコースで何回来ても飽きません。
天気が良く、楽しくラウンドができました。
コースとしては難しいです。
グリーンも速くて苦戦しましたが、良かったです。
フェアウェイも広く初心者の方にも回りやすいコースでした。
食事はサラダ、ドリンクサービスで美味しかったですまた是非行きたいです。
リーズナブルで、そこそこ難しく、広いとこもあり、全体的に楽しめるコースです。
昼はソフトドリンク、サラダはフリーです。
鉄板焼ナポリタンお勧め!
フェアウェーもそれなりに広く割とフラットなコースです、グリーンは早めでした。
お値段もお手頃で良いのですが‥ちょっと混んでました、キャディらしきおばちゃん達の言葉がちょっとキツメで失礼な感じ…そして、カートはバッテリー切れで最後のホールで止まりました!お昼にしっかり充電して欲しいです‥
コンペで3度程お邪魔させてもらってます。
難しいコースですが、楽しくプレイしてます。
食事も美味しいです。
久々にスティプメ-タ9.8でパットを楽しめました。
各プレーヤーのマナ-も良く、マナ-欠如プレーヤーは来場しても浮いてしまう雰囲気のゴルフ場でした🎵
レイクウッドという名前の割には池が少ないけど、グリーンの速さは速くも遅くもなくちょうどいい‼️
フェアウェーもそれなりに広く割とフラットなコースです、グリーンは早めでした。
お値段もお手頃で良いのですが‥ちょっと混んでました、キャディらしきおばちゃん達の言葉がちょっとキツメで失礼な感じ…そして、カートはバッテリー切れで最後のホールで止まりました!お昼にしっかり充電して欲しいです‥
距離は長く、特にショートコースは女子には辛い! レギュラーとレディースティーの差がありすぎ。
メンテナンスは良い。
気持ちよく振り抜いていくコース。
名前 |
大多喜カントリークラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-82-3011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前はレイクウッド大多喜CCがPGM系になり現ネームに。
駐車場等リニューアルした。
夏場は高麗グリーン使用。
とてもきれいなグリーンだが遅い。
しっかり打たないと。