庭とか佇まいというか雰囲気は落ち着く。
八幡市立松花堂庭園・美術館 / / / .
庭園の好きな方なら一見の価値あり。
ただし、この施設で最も価値の高い内園が、現在も平成30年の地震・台風被害の修復中で見られず、低評価としました。
市の予算も厳しいとは思いますが、一日も早い復旧を祈念します。
他の入場者もなく静かでのんびりした空間でした。
ゆっくり回って30分程。
夏は花もなく緑のみ。
椿や梅の時期は綺麗かも。
4年前の台風被害の復旧工事が終わっておらず、4年もかかるなんて信じられません。
吉兆で昼めしのつもりが、予約制のようでした。
庭園は落ち着いた雰囲気のいいところでした。
美術館は展示物が少なかったですね。
入園料からその程度かなぁとは思いましたが...
とても落ち着いた雰囲気で隅々まで心配りが感じられる庭園でした四季折々楽しめそうだと感じました。
美術館の規模はかなり小さめ。
お庭はしっかりお手入れが出来ていて今はとっても緑がきれいでした。
茶室もあり、日曜茶席も再開されていました。
久しぶりに入園しました数種の竹、花、木、等園内を詳しく楽しく案内して頂いてありがとうございました。
初めて行ったけど…また秋の紅葉🍁の時にでも来ようと思ってます。
八幡市にある庭園です。
江戸時代の松花堂昭乗の庵と言われるところで美術館などが併設されています。
日本料理の吉兆が始まりで松花堂弁当の謂れです。
その吉兆もお店を構えていますが、今は2日前の予約が必要です。
お庭は、綺麗に整備されてます。
庭園内には茶室もいくつかあります。
何十年ぶりに開催された、松花堂夜間ライトアップに行ってきました。
「松花堂弁当」の「松花堂」です。
松花堂昭乗さんが、書道の道具箱におかずを入れたら、仕切りがあるから味が混ざらないんじゃないかと思いついたと言われています。
(諸説あります)松花堂庭園は日本庭園と植物園の間くらいの雰囲気で、普段はお昼しか営業していないのですが、何十年ぶりにライトアップされると聞いて行ってきました。
竹、お堂、茶室などが静かにライトアップされていました。
最後の椿園が新鮮で良かったです。
ライトに照らされる椿たち、美しかった。
これを機に、毎年開催されるかもしれませんね。
背割りの桜も終わりの土曜日に桜🌸を見た帰りに寄りました(^3^)/ 3日間のイベントでしたが椿を満喫しました✨
書院は工事中ですが、他のお茶室が公開されてました。
4月2日~4月4日 つばき展があります。
手入れの行き届いた庭だが、あちこちで工事していて埃が舞い飛んでた。
工事をするなら閉鎖するべき。
椿、竹林、苔がきれいです。
入館料100円はリーズナブル。
しんと冷えるなか、庭園の木々のなかに春のいぶきを感じることができました。
所々に佇む灯籠も癒してくれます。
入園料金は隣接する美術館の拝観料を含めて460円と大変お得です。
駐車場完備(無料)。
入園料大人100円って安いなー植物園とまではかないけど、庭とか佇まいというか雰囲気は落ち着く。
バイクとか車もきちんと停めれるし人混みもないから歩きやすい。
通りがかりに見つけたので寄ってみました想像以上に広いお庭でしたがとてもきれいにお手入れされてるのがよく分かりゆっくり気持ち良くお散歩させてもらいましたまた違う季節にも寄ってみたいです。
1月は残念ながら季節の花が見られませんでしたが、桜とかの時季にはすごく良い環境になるだろうと想像できるお庭で、奥にある芝生の広場は小さいお子さんが少々ころんでも全然平気な所でしたが、飲食はダメなようです。
お食事処には吉兆が入ってるんで、ゆとりのある方々にはうってつけだと思いますが、残念ながら、お庭には面してません。
家族の指摘を受けて訂正しますが、お庭に面してます。
失礼。
庭園を構成する全ての物の配置が計算され尽くしている。
四季それぞれの表情や見る人の位置など、どこから見てもきれいでした。
去年の台風で被害を受けて、どうなってるかと見に行ったのです。
一部開園してる庭園は綺麗に整備されていましたが、内園には入れません。
建物にはカバーかかけてあり、修復中のようです。
今は工事中で、一番の見所は、見れないがそれでも、水禽くつ、あり、けっこうな見事で、広い庭園を散策できる。
しかも、今なら100円です。
いつまで100円なのか、聞いたが、忘れたので、行く人は調べてね。
岩清水八幡宮より徒歩で半時間ぐらい。
かなり歩く。
樟葉駅までは、バスが便利。
松花堂弁当のルーツ。
公共の施設なので入場料金も手軽。
高級割烹、京都吉兆の支店も併設。
竹林あるお庭と桜🌸が調和していて隠れ家ぽい施設です。
直接中に入ってませんが美術館あり食事も出来るらしいです。
地元民はあまり行かないかも。
観光で来てる人たちが立ち寄ってますね。
様々な竹を取り入れた日本庭園に点在する茶室が味わい深い。
苔がとても美しい庭です。
庭園を散策すると、のんびりとした気持ちになれます、松花堂の歴史を知ると、もっと楽しく、見る事ができます散策の後は、吉兆の庭を眺めなから食事でもすれば、最高です、少し高いですけどね。
町中に広がる静かな庭園は、竹や椿の名所です。
直を合わせて訪れてください。
由緒あっても赤字ばっかで、しっかり稼げよ。
市民税なんだとおもってんの?
ボランティアガイドが付いて庭園を説明してくれました。
詳しく話が聞けたので良かったです。
松花堂弁当も美味しかった。
松花堂弁当発祥だそうです。
名前 |
八幡市立松花堂庭園・美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-981-0010 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
松花堂弁当を考案した吉兆さん松花堂昭乗にちなんで松花堂弁当と名付けたとも?その松花堂の茶室と吉兆が敷地内にあり何となく元祖松花堂弁当THE松花堂弁当🍱と私は勝手に命名。