駐車場に屋根は無いですが 便利な場所です。
ピーコックストア 玉川上水店 / / .
私のアパートの直ぐ近くにあるスーパーでイオンのプライベートブランドが充実しておりしかも安い💴✨感酎ハイ、第三のビール、コーンフレーク、袋ラーメン🍜がまた旨い😋大盛りカップ麺が最近、値下げになり嬉し限り、焼酎もどこより安い❗お弁当コーナーも充実しており私のお勧めは鳥の照焼き重弁当、田舎太巻き、ハムフライ等々でしかもワオンカードに入りチャージしながらそのカードでお買い物をするとポイントが二倍に付く嬉しいサービスもあり何かと便利で近くには幸五公園もあり樹齢百年?の桜🌸が沢山ありベンチやテーブルもあるので買い物ついでに立ち寄るのも良いかも知れません😃
駐車場に屋根は無いですが 便利な場所です。
基本スーパーをあまり使わない生活していたので新鮮でした!自社ブランドは以前昭島まで買いにいってたので、自宅近くにあると便利でありがたいです。
日曜日の午後3時頃、初めて行ってみました。
屋上駐車場すいてました。
すいていたので、ゆっくり買い物できました。
イオングループだったとは、知りませんでした。
1階だけのお店で、車はこのお店の上に駐車場があります。
店内は割と広めで、商品がきちんと整理されてる印象ですね。
Uber Eatsの宅配してるようです。
トップバリューで安い❗駐車場は屋上で晴れた日は富士山が見えます❗
🛒 セルフレジが導入されて便利になりました。
‼️
イオングループなだけあって、品揃えに隙はありませんが、同じイオングループのウエルシアが700m位先にあり、魚、肉、野菜以外は24時間扱っていて車も停められます。
地域のスーパーとしてたくさんのお客さんが買い物しています。
団地のそばなのでお年寄りも便利だと思います。
良くも悪くも普通のスーパーマーケットです。
イオン系列になり、トップバリュー製品を買えるので、買い物を安く済ませることができます。
閉店が近くなると生鮮品やお惣菜の値引きが始まります。
この値引き幅が半端ないことが多く、最大で90%以上オフなこともあったので、遅い帰宅時に必ず覗くようになってしまい、無駄な買い物をする癖がつきました笑ただ、メーカー品などは競合他社よりも高いお値段なので、ここで買うことは滅多にありません。
大変買い物しやすいです。
野菜が高めなので買いませんが、調味料を買うのはいいですね。
たまに割びきコーナーもありますよ。
以外に品揃えはしっかりしてます。
腐ったり、カビなどあるやつが多い。
モノレール沿いの店舗、無料駐車場があり、買い物しやすいです。
人がなかなか入らないが、惣菜とかも少しですが、スタッフは優しい人ばかりだと思います。
駐車場もある近くにいなげやがあるが、商品は揃ってると思う。
イオン系列だからコロナ対策はしっかりしてるけど品揃えは良くない。
休憩所はあるが…品ぞろえは微妙…
アルコールが入口にあり、買い物カゴも消毒されているので安心して買い物出来ます。
お釣りを渡す時、店員によってトレーに置いたり手渡ししたりで混乱する。
トレーでお願いしますと言う前に自分たちがちゃんと統一してほしい。
たまに使います。
周りにスーパーないので便利です。
商品がガラガラで、閉店前の店かと思った。
こんなスーパーは見たことがない。
買うものがないので、上北台のコープに行ったら圧倒的な品揃えだった。
多少遠くてもコープに行く。
とても気にいっています。
ピーコックはいなげやと客層が違い、余り混まないところが一番よい所です。
柏町団地はS48年頃は最先端の分譲集合住宅だったので(そのショッピングセンターがなくなり、七番よりの渡辺精肉店しかなくなってしまった)初代の方々がお買い物に来るので、よい感じのお店となっています。
惣菜部門が弱かったのですが、近郊から専門店のものを置くようになり、春の山菜天婦羅は姫筍と蕗のとうの組み合わせは、とても良かったです。
これからも期待して居ります。
店内は明るく清潔で、陳列も見やすく、良いと思います。
棚と棚との間のスペースが、他店に比べてもゆとりがあり、他のお客さんと歩いていてぶつかることもなく、配慮があります。
扱っている商品も、グリーンマークや、農薬不使用のお茶、自然派洗剤など、エコやオーガニックが好きな人向けのスーパーだと思います。
野菜の種類はちょっと少なめかも。
初めての訪問です。
大丸ピーコックの看板が出ておりました。
聞いたことありましたが、商品を見ているとイオングループのようです。
帰宅後ググったら、色々経緯はあるものの、やはりイオンマーケットと言うところに買収されてました。
淘汰の時代なんですねぇ。
18時過ぎの訪問なのでパンなどで一部割引品がありました。
プライベートブランドはやはりTOPVALUE。
お店は清潔感あるこぢんまりした規模のスーパーマーケット。
屋上の駐車場は床のペイントが剥げ掛けてて気になります。
夜10時まで開いているので助かります。
まあ、イオン系のふつうのスーパー。
少し足を伸ばすとより大きいいなげやがある立地で、おそらく近隣の団地住民を主ターゲットとしてラインナップを組み立てている。
たまたま購入した「本マグロ平盛」についてのみの感想なので、店及びその商品全体に関する評価ではないことをお断りします。
帰宅が遅くなり8時過ぎとなるため自宅での調理を省略しようと鮮魚の陳列ケースを除いたところ、「本マグロ平盛」が広告の品でなおかつ半額になり最後の一つが残っていました。
紙のように薄く切られた刺身が6切ほど盛られておりましたが¥367で表示されていたので半値の二百円弱なら安いかと思いレジに並びました。
そこで元値が¥734と知り、まあ本マグロなら妥当かもしれないと思い外の品物とともに購入しました。
自宅に戻り食したところメジマグロであり(本マグロには違いないのでこの点は仕方ないが価格からしてクロマグロ若しくはミナミマグロの成魚を期待しました。
)期待外れでした。
肉の厚みも1.5ミリメートルほどで紙のような刺身?で一言で言うならこのようなものをまともな価格で購入した方はどのように感じたのか知りたいものです。
なぜなら半値で購入した私がこのような評価を書かざるをえなかった程の代物だったからです。
地域の店として繁盛してほしいのでピーコックの名に恥ずかしくないようなものを販売してほしいと思い投稿いたしました。
なお付け加えますと(量が少なすぎて)価格に見合うとは思えませんでしたが味はそこそこでした。
高価な品物はありません、ファミリー向けの食品化が多いです、毎週火曜日、金曜日にチラシが入り、時々割り引きクーポンも貰えます。
片隅にイートインコーナーもあります。
駐車場も沢山停められます?
可愛いスーパーです。
子連れでも、ひとりでも、グループでも、買い物しやすいスーパーに‼
空いていて、買い物しやすい。
週に5日は利用してます(^_^)何処にでもある風なごくふつーのスーパーですが、バイヤーさんのセレクト商品は、魅力的な商品が多いです。
あとは店の強みがはっきり出せれば、もっと繁盛すると思いますよ!
朝早くやってて良いです。
朝ごはんはここにしています。
品揃えは悪くないけれど、買い物してても気持ちが盛り下がる。
どうしてかは分からないけど、来店者数がそれを物語っているかと思う。
名前 |
ピーコックストア 玉川上水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-538-3861 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
関連サイト |
http://www.aeonmarket.co.jp/peacock_shop_detail.php?name=tamagawajosui |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎週末の朝に少し利用しています。
朝はお客も少なくて買いやすいですね。