社殿はみるものがある。
火之迦具土神を御祭神とし、享禄2(1529)年、鏑木城主鏑木信濃守胤定が守護神として創建したと伝えられています。
現在の社殿は約200年前のもので、境内手洗い石には『享保戊申9月18日実川氏奉納』と刻まれおり、明治元年秋葉大権現を改め秋葉神社と改称しました。
同4年村社に列し幣帛供進の神社に指定され、古来33年毎に海上郡(現旭市)足川浜神幸の例がありましたが、明治4年以降中絶しています。
現在も長泉寺は南東隣にあり、明治に分離させられたものと思われ、狛犬こそいませんが巨大な屋根の三間社流造りの社殿は一見の価値があります。
隣接する長泉寺駐車場を利用し、セットで参拝しました。
社殿はみるものがある。
名前 |
秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-68-2408 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
高額な篤志寄付により参道整備がされている。