2021年11月~12月にかけてヒイカ(ジンドウイ...
何時も港を眺めてます。
☺️晴れた日は造船所の船が大きく見えます。
何もないのが良いところ。
のんびりというよりは、気分転換になった。
暑い時期には向かないが、夕暮れ時はよさげな感じ。
今度は時間をずらしていってみよう!!
お昼はのどかで、夜は雰囲気抜群の素敵な場所です。
ぶらっと立ち寄って癒されています。
お散歩しながらたどり着いた漁港に隣接した公園✨大小様々な船が並び、近くにはバイクツーリングの団体さまも。
休日ということもあり家族連れやワンちゃんお散歩の方もちらほら✨海を眺めながらゆっくりする場所としても最高そうですね✨
毎月第1㈰に“博多カブミーティング”が開催されています🚳💨目の前が海で、最高のロケーション🚢
漁業関係者以外の車での立ち入りが禁止されています。
近くに有料駐車場があるのでそちらに車を駐車してから公園に行くと良いです。
バイクの人達は歩道から入れるみたいです。
夜は街灯があり港町みたいな雰囲気があって良い感じです。
朝方はジョギングしている方や散歩している方もいらっしゃいました。
都市高速と船と海の写真を撮影するには良いかと。
また、近くにお住まいの小さなお子さんがいらっしゃる方だとお子さんと公園とトイレもあるので遊ぶには良いと思います。
ただ船が停泊してる場所は柵などはありませんので、小さなお子さんがいらっしゃる方は十二分に注意して下さい。
あっさり豚骨でした。
別メニューにある昔ながらのラーメンは、コッテリ系との事。
2021年11月~12月にかけてヒイカ(ジンドウイカ)をこの広場付近から湾内で夜釣りしました。
おもしろかった。
駐車場も時間100円なんでまあ普通か安いほうかな。
2022年の冬もまた行こう。
今月いっぱいぐらいは釣れそうです。
帰りには車で少し離れた近くにある長浜ラーメンへ。
ゆっくりくつろげるベンチやデスクがあるので、読書や考え事、家族と一緒にピクニック、友達とランニング、家族で釣り等、様々な用途で活用できます。
夜は若い人が飲んだりしていることもあり、ゆっくりボーッとできるときとワイワイしている時があるのでタイミングを見て利用すると良いかもです。
周りに美味しいご飯のお店もあるのでご飯後にちょっと一息って感じで訪れるのもおすすめできます。
造船所と荒戸大橋を眺められる港の公園です。
併設の駐車場があり、車でのアクセスが容易です。
漁港関係者の駐車場と間違わないように気をつけましょう。
公園隣接の駐車場の入り口はわかりやすいので少し徐行しながら見つけると良いと思います。
週末は、家族連れ、写真撮ってる人がみられます。
近くにコンビニもあるのでのんびりと過ごすのにはぴったりです。
西公園の近くでもあるので、地下鉄赤坂、大濠公園あたりで降りて、少し歩くことが可能なら長めの散歩で楽しめると思います。
夜は、橋と造船所の景色がきれいです。
地下鉄大濠公園駅から15分。
市民の憩いの場所、かもめ広場。
このエリアは漁港、ヨットハーバー、造船所、海辺のファッションビル群と様々な顔を持っていて、壁画アートまで楽しめる憩いのスポットです。
写真好きの人にとってはたまらない場所ですね。
福岡市中央区港2丁目エリア〜地下鉄大濠公園徒歩15分くらい!博多漁港の西側に位置し近くに「荒津大橋」「福岡造船所」「福岡市鮮魚市場(長浜鮮魚市場)」などがあります。
ポピュラーな「釣り場」としても人気なスポットだったり!毎年春と秋の2回開催の「かもめグリル」イベントで毎回約1万人を超える来場者が集うなど昔のグレーな暗いイメージから誰もが楽しめるスポットとなっているようです。
駐車場もトイレも隣接!公園はアスファルトと芝生の2面構成〜小さい子供を遊ばせるにはもってこいかもしれません・・・ただ海が横なので注意が必要です!非難航でもあるから漁船が停泊していたり遊漁船やプライベート船が数多く停泊しているので船好きにはもってこいのスポットでしょう。
朝日は最高!夜は「荒津大橋」の夜景などロマンチックな海を見ながらの光景は他にはないでしょう。
たまに立ち寄りたい海浜公園です。
Enjoy Trip Life☆
天神からも近いが穴場なスポット。
夕焼け好きにオススメです。
開放感があって好きです。
何もないってのがまたいいんですよね。
ぼ~~っとしたくなったらこの位置はたぶんリラクゼーションにドンピシャですね🎵漂う波の揺らぎが心を静かに癒してくれます。
都市高速と博多ポートタワーが見えていい景色です。
仕事の空き時間スナックタイムでよく利用いたします。
とてものんびりできて大好きな場所の1つです。
港にはアジンガーがたっくさん!釣れているかどうかは分かりませんが、とにかく朝も夜も人が多いので、多分人気スポットなのでしょ。
公園はとても広くて静かでいいですよ。
ベンチに座って、休憩するだけの場所ですよ。
景色は良いと思いますが。
船とか、海が好きな人には良い場所かもしれませんね。
ちょっとした憩いの、場所です。
毎朝清掃の方たちが、きれいにしてくれています。
頭がさがります。
たまに、催しものがあります。
期待してもいいとおもいますよ。
海際の風景がきれいですよ🙃
遊具等はありませんが、お散歩したり、釣りをして楽しむことが出来ます。
駐車場もあるので、訪れるのにとても便利です。
冬場のデーゲームはそうそうかんたんには釣れない。
イカ釣り船を眺めながら休憩に使いますあまり人が増えないと助かるな。
芝生の広場と、コンクリートの広場があります。
天気がいい日は、海を眺めてのんびりできる場所です。
夜は釣り人や、スケボーの練習をする人もいます。
夜はスケーターがたくさん夏はコックローチがたくさん。
オープンスペースのテーブルが大好きです。
たまに昼寝も、芝生もあります!
遊具は無いがベンチや広場もあり、海のそばなので釣りをする人もちらほら。
たまにイベントなどの催し物もやっている。
この場所で行われる。
イベント、カモメのグリルは美味しい物集まってますよ。
特になにがある場所ではありませんが、何かの練習をしたり、のんびり過ごすには良い場所です。
目の前の漁港ではアジが群れているのが見え、それ目当ての釣り人も少しいます。
時々、イベントをしています。
名前 |
かもめ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
開けていてゆったり過ごせます。
景色も最高。
ベンチや自販機,近くのコンビニなど充実している。