店員さんはお客さんが店舗入っても知り合いのお客さん...
自分のXCと妻のクロスバイクを購入パーツ交換にかかる軽作業(玉受けの圧入とか)なんかショップ的には旨み少ないだろうけど、ちゃんと対応してくれる長文の低評価が多いけど、私怨かな?気にする必要は無いと思います自分はちゃんとした自転車購入を考えてる人にはここ勧めてます。
奥村さんがとても親切でした!自転車の選び方など、イスの高さなどの調節ありがとうございました!正屋で自転車を購入して、とても後悔などありません!初心者の自分に優しくして頂きありがとうございました!星5です!
カフェを併設したお洒落な自転車屋さんです!
丁寧に対応して貰っています。
初心者にも助かります。
クオリティ高いサイクルショップ。
併設してカフェもあり、家族で遊びにきてもいいかもしれません。
オシャレで大人な雰囲気のプロバイクショップです。
店員さんはしっかり対応してくれます。
スモールパーツや専門的なパーツの取り付け、他店購入のバイクやホイールのメンテナンスなどもいつも快く引き受けて頂き大変ありがたいです。
ほぼ定価販売なので高いものはほかに任せていますが😅
接客がゴミすぎでした。
初心者でロードバイクを初めたくて入店しました。
まず入店して気付いてるはずなのに無視されました。
その日は男のスタッフと女のスタッフ1人ずつ居ました。
他の仲の良い客と話してる様子でした。
会話の内容は旅行はここがオススメだとか明らかに談笑してました。
男の人は作業中、女の人は作業してる人の隣に立っていて、お客さんもその隣にいて3人で作業様子を見ながら会話されてるようでした。
そこでこちらから話しかけてみました。
すると男のスタッフが「今お客さん対応中で順番に対応します。
」とかなり大きめな声で怒鳴られました。
こっちに目も合わせてくれません。
20分待ちやっと女のスタッフが対応してくれました。
結局3人は20分間ずっと談笑してました。
ロードバイクデビューしたいことを伝えると真っ赤なロードバイクを紹介してくれました。
いまセール中?とかで去年のモデルが現品限りで25%近くオフになっていました。
ずっと展示されてるのか少し使用感もありそれに、赤は個人的に苦手なので他のが良いと言ってもこれが本当にオススメの一点張り、なんだか在庫処分を押し付けられてるようでショックでした。
ここで買うのは辞めようと思い「考えます。
」と伝えるとため息をつかれました。
ちなみに後日知ったんですが身長によってサイズの合う合わないがあるそうです。
サイズの存在すらこちらのお店は教えてくれませんでした。
値札を写真撮っていたので確認して見たところ押し売りしてきたロードバイクはXSサイズでした。
当方身長183センチです。
別の店で聞いたところ当方の身長だとMがベストとのこと。
他の方のレビューも書かれてるように初心者にはかなり意地悪なお店のようです。
オススメしません。
どうしても行かれるなら30〜40代くらいの女性スタッフには気をつけてください^_^
別店舗で購入したロードバイクの点検をしていただきました。
整備はしっかりと行ってもらえます。
ただ、併設しているカフェではスタッフの方が注文をとらずに常連の方とずっと話しており、初めての私は少し戸惑ってしまいました。
悪いレビュー多くてここへ行くのを躊躇しましたが、ここで即購入を決めました人気店なためか、納期には時間がかかります5でもいいと思うんですが、まだ納車前なのでとりあえず4にしときます。
セールも良いですが大多数の皆様が言われてるように接客面はもう少し頑張って欲しいと思います。
ここで自転車の購入を検討しようと思い、車で遠方から来ましたが店員が近寄りがたい雰囲気だったので他店で購入しました。
メンテナンスの持ち込みもしてくれる。
無茶苦茶マニアックな要望も安く受けてくれる。
自分で出来ない困ったことがあったらここにいく。
近くにあったので入ってみましたが、店員さんはお客さんが店舗入っても知り合いのお客さんと話をしていて挨拶もしてくれなかったです。
話しが終わるのちょっと待ってましたが中々終わりそうではなかったのでそのまま帰宅しました。
ローカル過ぎて入りにくい感じがします。
品揃えは普通でした。
オーナーさんに会いに行くサイクリストも多くいる。
ワクワク感があるショップです。
スタッフの方々のアドバイスもあり、初心者でも安心してお任せできます🤗隣には、直営店の5caféもあり軽食と飲み物がある。
ドリンク🥤もサイクリストに嬉しい、身体に美味しいものがあります!やっぱり…岩崎代表は、とっても感じの良いお方でしたよー皆さんも🚴♂️🚲お悩みがあるときには、相談することをお勧めいたします🤗
無関係の自転車でしたが、対応も良く快くパンク修理をしていただきました。
タイヤもギーってなっていたので、タイヤとチューブ両方を交換して、5000円ほど。
感謝してもしきれないです。
ずいぶん昔になりますが併設の喫茶コーナーで食事をしたこともありますよ。
私はね。
店内には所狭しと高級な自転車やそのパーツなどが陳列されており、何十万もするタイヤに腰を抜かしそうになりました。
一応追記。
翌日パンクしてました。
ウケる。
対応悪かったです。
初心者なので色々教えて欲しかったんですが、男の店員さんが年始セールの安い在庫処分自転車をごり押ししてきました。
自転車乗りにはいいかもしれないですけどこのお店は初心者には絶対おすすめできません💢他の店に行ったら身長や足の長さによってフレームが違うことを教えてもらいました。
そんなことすら教えてくれませんでした。
只々在庫処分をしたかったんですね。
いやほんと残念です。
他の方のレビューが高いので期待してたんですが。
多分レビュー高いのはいきつけの人ですね。
それか従業員の身内。
とにかくほんとに残念です。
展示されてる自転車を見るだけても楽しい。
整備中は5cafeでお茶できます。
クロスやロードを探している人にはいいと思う。
自転車屋というカテゴリーではくくれない店。
自転車ノリでなくても行ってみるべし!
名前 |
正屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-3200 |
住所 |
|
営業時間 |
[水] 12:00~17:00 [木金] 12:00~20:00 [土日] 9:00~18:00 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新規購入で利用。
youtubeで拝見し、電話をしてから訪問しました。
電話対応も丁寧で、受付での対応も良かったです。
今回はフレームから組み上げた為、約1ヶ月かかりましたが、間のやりとりもメールで対応頂き助かりました。
これから、アフターサービス等にも期待が高まります。
余談ですが、会社の後輩に私が使っていた自転車を売りつけ、それのペダルの交換に正屋さんを利用したようです。
その際も、親切にオススメ等を教えて頂き、好印象だったそうです。