水炊きの鶏が柔らかくて美味しいです。
ランチを予約していきました。
スタッフさんが足りていないのか、入店して10分ほど待たされました。
着座してからの配食は速やかでした。
注文したのは「親子丼」。
肝心の味はかもなく不可もなく、と言ったところ。
松尾大社すぐそばなので、良くも悪くも観光客向けの質。
鳥料理、卵料理を堪能したい方にはおすすめです。
「とりよね」 さんの親子丼、評判通りの美味しさでした。
鶏肉もジューシー、玉子も味わい深く、名物のスープは 料亭の味わいが窺いしれます。
唐揚げも落ち着きを持った品の有る出来栄えでした。
セットの唐揚げも上品でした。
親切で鶏肉が最高です😅
親子丼いただきました。
お店で親子丼を食べても美味しいと思うことはほとんど無いので敬遠しがちなのですが、ここの親子丼は美味しかったです。
山椒かけてさらに美味しく!満足です。
唐揚げも胸肉?でさっぱりしていましたが美味しかったです。
ただスープが苦手な感じで全部飲めませんでした。
2016年12月利用。
クリスマスイブだったので混んでるだろうと予約したのですが、ガラガラでした。
イブに鶏鍋を囲む人は少ないのか? 料理は満足、値段も決して高くないです。
門構えから結構お高いかな?と思ってたらランチ利用ではそれほどでした。
松尾大社すぐそばの老舗料亭とりよねさんで、毎年夏に期間限定で開催されるお座敷体験に参加させて頂きました。
初心者だったのですが、宮川町の芸舞妓さんと直接お話したり、舞を鑑賞したり、金比羅船々といった、普段一見さんではなかなか体験できないお座敷遊びが楽しめました。
お料理は、飲み放題付きの納涼懐石料理を頂きました。
松茸の土瓶蒸しや松茸ご飯など秋の味覚たっぷりで季節を感じられ、名物の鶏料理 活鶏水煮のスープが出たり、とても満足度の高いお食事を頂く事ができました。
お座敷体験以外でも、宴会から婚礼まで幅広く対応可能とのことなので、また別の機会にもぜひ利用させて頂きたいと思います。
今年から正月お料理の内容が変わったそうです。
会社の祈願祭後昼食を頂きました。
お値段の割に味も量も程よく、大変満足させて頂きました。
とろ~り生卵が真ん中にのって鶏肉も柔らかで~美味しかった😋👍
水炊きの鶏が柔らかくて美味しいです。
お座敷体験プランでお伺いしました。
芸舞妓さんとのお座敷遊びを体験しながら、とりよねさんのおいしい懐石料理のいただけてとても満足です。
また嵐山に遊びに行く時にはお邪魔させていただきます。
定期的に開催されているお座敷体験プランに参加しました!美味しい季節の食材を使ったお料理と舞妓さんの舞、お座敷遊びも体験でき、貴重な体験が出来ました。
美味しいお料理と楽しい体験にはお酒が進みます♪
ツアーバスで食事に立ち寄った所が、今までにない、珍しい「京料理とりよね」、店。
・大型バスの御一行様(46人)は、旅慣れた面々故、御膳前にサッと座るも、片や、「おもてなす」方が、上品な京風の方お一人。
・受け入れ、対応された方、ビックリされたでしょうね。
鳥鍋の出汁のコックリとした旨味が喉を通った時に時間よ止まれっ……と思う。
雰囲気はいいです。
予約してたので個室を使わせていただきました。
赤ちゃんがいると伝えてあったのですがまさかベビーチェアーまで用意してもらえるとは思ってなかったので凄くサービスはいいなと思いました。
ただお料理は美味しかったのですが価格が高いと思いました。
雰囲気代とかサービス料を乗せてもお昼に五千円のお弁当…私は高いと思いました。
写真の他にとりスープが付きました。
松尾大社の鳥居の下にある、歴史ある由緒正しい鳥料理店です。
なんといっても鍋のだし汁。
白濁しとろみもあり、鳥のエキスが凝縮した秘伝のだし汁でしょう。
決して安くはありませんが、一度ご賞味する価値ありです。
雰囲気が良い、対応が親切、程好いタイミングでお料理が運ばれる。
丁寧な料理でなにより良心的な会計に感心しました。
お庭がとても綺麗で落ち着きます。
夏は流しそうめんが 楽しめます。
とても美味しいです。
地鶏、お豆腐、湯葉などの和食。
予約すれば、個室利用可能で子連れに優しい。
同じく予約すれば、なんとお風呂も入れます。
子ども向けメニューもあります。
夏には流しそうめんが楽しい。
竹で作ってある本格的な流しそうめんです。
プチトマトやブドウも流してくれて、子どもが喜びます。
あと夏だけなのかな?お外で焼き鳥も出来ます。
先日、当店の料理長と2人で訪問いたしました。
地鶏の会席をいただきました。
お味も然ることながら、お料理の美しさ、器、提供の仕方、更に、お部屋が素敵で大変勉強になりました。
料理長さん(社長さん)とも楽しいお話をさせて頂き、満足!させて頂きましたありがとうございました。
名前 |
京料理 鳥米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-9005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
流石老舗です。
接客は抜群です。
今回は正月メニューで親子丼のセットを食べました。
味はまぁまぁです。
でも水炊のスープは抜群に美味しいですよ。