1Fはケーキ店で2Fは喫茶店みたい。
お客様のお茶うけに使わせて貰いました。
豪華な見た目と期待どおりの美味しさが素敵です。
安価なラインナップもつくって貰えると嬉しいなぁ。
ケーキ🍰めっちゃ美味しいです😆🎵🎵素敵なお店ですよぉ☺️
お店イチオシのシンデレラプリンとブラックシンデレラプリンを購入しました。
銀のカップにプルプルのプリンを入れてカラメルを焼いているので珍しいと思います。
味の方はそれぞれ普通のプリンとチョコレートプリンで大変美味しいのでオススメです。
他店にはないオリジナルの商品も多く、選ぶのに迷います。
メロンのケーキは映えますよ 🍑の時期は桃も最高です。
地域に何件か有るケーキ屋さんの中では、ケーキや焼き菓子の種類も多いですし接客も良いですし、一番利用します。
ケーキ🍰美味しいです。
生クリームも甘くなく絶妙な美味しさでシンデレラのプリンも美味しい‼️
今迄、桂のお店に行ってたのですが、こちらに在るのを知って、便利になりました。
ロ-ルケ-キ、美味しくて値段も手頃で、最高です!
わぁ~(*≧∀≦*)ってなるケーキを買ってきてね。
と言われて、4つ買うつもりが8つ購入して帰りました。
本当に「わぁ~(*≧∀≦*)」ってなるケーキばかりでした♪
バースデーケーキ買いました。
シュークリームも買いました。
クリームが甘すぎることなく、とてもおいしいです!酸味のあるものからチョコレートまで、たくさんのきれいなケーキは選ぶのに迷ってしまうほど。
焼き菓子類もセンスが良くて種類も豊富、そしてお値段もお手頃。
ホワイトデーや、挨拶用に数が必要な時にも重宝しています。
車で買いに行きやすいのも大きなポイントです。
お店の方も親切ですよ。
奥深い味は絶品です。
大ファンです。
朝の8時半から店をされてるなんて凄い‼️
特大サイズのシュークリームなかなか食べごたえありますよ1日1個か2個位つくるそうです数が要るのなら前日予約でつくってもらえるそうです。
いつも利用しています。
お友達の所に訪問するのにお持たせしました。
朝、少し時間が早かったので商品が揃ってなかったのですがモンブランやショートケーキ、焼き菓子を購入しました。
クリームがとても美味しくてフィナンシェも香りも良く美味しく頂きました。
お友達も喜んで下さいました。
初めて購入してみました。
ショートケーキは甘過ぎでお子様向け❓️クラッシックショコラはパッサパサ…お値段のわりに小ぶりで、今後リピはないです。
クリスマス用だったのに残念…
前オーナーから体制が変わり、商品は全て良くなった気はする。
とは言え小ぶりになった感も否めない。
お店の外観のデザインの良さもいい。
何よりも、シンデレラプリンが、絶品ですね❗
カスタードクリームがうまい‼️
兎に角甘いです。
値段も、そこそこします。
越してから何度か来客用に買いに行きました。
見た目が可愛くて、お客様には喜ばれます。
でも、高いです。
甘いです。
まあ、個人的意見ですが。
私はスイーツやケーキが好きで良く食べます。
某有名和菓子のお店で店長もしており、舌には自信があります。
イチゴのショートケーキの甘さを5段階で表すなら、生クリームが甘くて美味しい!は、3。
生クリームが甘くて、さっぱりしてて美味しい!が4。
ここのケーキは、生クリームが、甘くてスポンジケーキも甘くて、ちょっと‥。
で、2。
近所のフレンドマートのイチゴのショートケーキ二個入り398円の方が美味しいです。
コンビニの甘めのケーキが好きなら、この店のは気にいるかもです。
シンデレラプリン🍮も美味しかったですし、アップルパイも美味しくて‥(笑)次回ゎ何を買って帰ろうかと楽しみにしてます🎵
娘曰く、ここのお店は生クリームが美味しいとの事。
苺パイシュ―がオススメらしいです❗️私はシンデレラプリン🍮を食べて見たい🎵
1Fはケーキ店で2Fは喫茶店みたい。
1Fで買ったケーキを2Fまで運んで食べることができる。
美味しくて良いお値段です。
ケーキはそこそこ本格的、特に使っているクリームがおいしい!
シンデレラプリンが喜ばれました。
その他のケーキも美味しいですよ。
クリームブリュレ的なプリンです。
ネーミング 好きです(^^)
名前 |
バンボシュール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-873-2352 |
住所 |
〒616-8314 京都府京都市右京区嵯峨野秋街道町50−5 |
営業時間 |
[月火木金土] 10:00~20:30 [日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもながら、店頭に近付くと甘い香りがお出迎え、カラフルなスイーツに目が釘付け、とても選びキレない。