湯葉、5、6種類有りますよ?
ゆばチーズうどん、クリーミー宇治抹茶うどん、盛り合わせをいただきました😄ゆばチーズ最高めちゃくちゃ美味しかったです💁🏻♂️
イートインの方でうどんと湯葉チーズ頂きました。
湯葉チーズは人気なだけあって美味しかったです!!うどんは正直特別美味しいって感じはありませんでしたが美味しく食事出来ました!!テイクアウト並びすぎてるのでイートインで湯葉チーズ単体売ってるので中で食べるのありだと思います!
6月のこの日も大変暑く、もう喉越し良い冷たいそばしか頭に無くて、、、食べたくて。
自販機で食券を購入して早速入店って、なんと貸切状態。
静かさが涼しさとなって心地良さも相まってとても気分良く食事が出來ました。
当然、そばも美味しくいただきました⭕嵐山名物ゆばチーズもグー!食後の仕事も捗りましたー!
創業70年を超える老舗だそうです。
店頭で「ゆばチーズ」400円をテイクアウトしました。
サクッ・プリッとした食感と、美味しいすり身魚からチーズが溶け出て来ます。
コレは美味!!渡月橋の川原で、お茶と一緒に頂きました。
少しだけピクニック気分も味わえて楽しかった〜飲み物はビールにすればよかった…他にも、ゆば明太や、たこねぎサクレなど魅力的なメニューがありましたよ〜
渡月橋からすぐ。
ゆばチーズが有名で食べ歩き客の注文が絶えません。
中のレストランで食事をしましたが、ざるうどんとゆばチーズのセットは高くてコスパは低め。
観光地仕様の観光地価格な印象です。
嵐山を散策しながら、せっかくなのでと立ち寄ったお店です。
数名が既に並んでいました。
熱々の揚げたてのものが手軽に歩いて食べれそうなので並びました。
彼とふたりで選んだのは「ゆばチーズ」お値段は少し高めですが、観光地なのでこの程度だと思います。
味は、ふんわり柔らかなはんぺんに、外側は湯葉が衣になっていてパリパリサクッと食感も良く、チーズの香りはしっかりとしていて、塩気は京都らしく強すぎず心地よい程度で、とろっとしたチーズはんぺんみたいで美味しかったです。
このあとの食事があったので、いろいろと気になりつつも食べられなかったけど、試したいメニューがいろいろありました。
嵐山名物らしいので、冷凍などのお土産であれば買いたかったくらいです。
お茶のうどんとチーズ湯葉、揚げ物が1700円うどんの味は薄いし、揚げ物はカウンターに放置されたもので冷めて出てきた。
客も2組しかいないのに提供までの時間も20分以上した。
値段に見合ってない。
別を探すべきだった。
ゆばチーズを注文できるお店です。
ゆばチーズは、チーズ入りの練り物を湯葉で巻いて揚げて串に刺した食べ物です。
中のチーズがたっぷり入っており、まろやかで弾力ある食べごたえでした。
家族で軽い昼食をいただくために入店。
食券を買う機械が、画面の反応が鈍くて何度も力強くタッチすることに。
お店側も、強く三本指でタッチしてください、と、これに甘んじているよう。
単品のざるうどんはあるのに、温うどんはない。
看板メニュー?のゆばチーズとセットでないと注文できないという。
ゆばチーズはゆばチーズ、というより、すり身チーズの湯葉巻き、といったもの。
湯葉が揚げ物の衣になっていて、少々脂っこい。
温うどんセットが運ばれてきた際、テーブル中央近くに温かいお茶の入った湯飲みを置いていたが、店員さんがそれに気づかずに盆を置こうとしたため湯呑みが転倒。
しかも店側は、私が勝手に湯呑みを倒したと思い込んでいた様子。
いただいた抹茶うどんは美味しかったが、お店全体の価値として、値段はやや高いと感じた。
桂川の辺りにあり、嵐山の風景を見ながらお食事ができます。
料理も京料理らしく、小盛りの懐石料理で上品な味付けでした。
一階がお土産ブースになっていて、買い物や食べ歩きが楽しめます。
中庭には、トライアンフのアンティークカーが展示してあります。
大型駐車場が併設されているので、車で観光に来る方は、使い勝手がいいと思います。
豆腐ソフトクリームがとっても美味しかった。
また必ず食べたい。
ゆばチーズ高いだけあってめちゃ美味いorz
たこサクレを買いました。
思っていたほどでもないなあ。
空いてたら買うけど、並ぶほどでもないというのが正直な感想です。
ゆばチーズののぼりと行列に惹かれて…!美味しかったですが、湯葉だけだと思ったら中の魚のすり身がメインで、あくまで湯葉は周りだけでした。
期待していただけに残念。
玉ねぎとタコのものの方が良かったです。
ゆばチーズ実は湯葉でチーズを包むのではなく、チーズかまぼこを湯葉で包んだ揚げ物です。
でも、おいしい。
抹茶うどんは周りのお店では見かけなかったのでこのお店を選びました。
うどんはコシがあって、抹茶の風味もあってなかなか美味しかったです。
余談ですが、券売機が不調のようで食券を購入するのに時間がかかりました。
店員さんも券売機の操作についてフォローしなければならず、券売機なのに手間が掛かっているのは不思議な感じですな。
豆腐・湯葉料理が美味しく、店員さんの対応も良いお店でしたo(^-^)
湯葉 美味しかったです。
おうどんがおいしいお店。
湯葉はカリっと揚げられていて美味!
チーズかまぼこが湯葉に包まれて揚げられてサクサクチーズで美味しい。
湯葉、5、6種類有りますよ🙆
人気のチーズを堪能。
トロッとしたチーズが美味しかった♫
名前 |
良彌 本通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-872-0481 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外の食べ歩き用の列はとても混雑していましたが、中の食堂は数組しかおらず、ゆったりとご飯を食べることができました。
食券を購入し、カウンターでお店の方に渡し、番号が呼ばれるまで好きな席で待ってるシステムです。
お料理も美味しく、THE食堂って感じで良かったです。