「ドブに落ちたノラ犬」的香りの本格豚骨ラーメンです...
平日、正午少し過ぎにもう5組待ち。
大通りから外れているにも関わらず大人気のお店の様。
順番が来たら電話してくれるとのことで、車で待つこと20分。
豚骨ラーメンは、博多の老舗で出てきそうな本格的なビジュアル。
大ぶりの餃子は皮はモチモチの厚め、口に入れると肉汁がたっぷり出てくるジューシーな仕上がり。
なんだけど、なんか薄味というか、化調足りてないというか、なんとも上品な味付け。
もうちょっとジャンキーな方が好みかなー。
ホール係の店員さんは、他口コミで皆さんがおっしゃる通り、絵に描いたような看板娘。
めちゃくちゃ器用な接客で気持ちが良かったです。
地元に愛される昔ながらの中華料理屋ですずっと気になっていたのですが日曜日がやっていないのと近場にあると逆にいつでも行けるからいいや…となってしまいようやく来店しました笑家族と来店し、頼んだメニューとして・チャーハン 餃子セット・かた焼きそば(夜のみ限定) です!まずは餃子とチャーハンですが餃子がとっても大きいですお肉の味がガツンときて肉汁も多く食べるとき火傷しそうになるくらいでした、冗談抜きで今まで食べた餃子で一番美味しいです…!チャーハンは五目チャーハンみたいでちょうどよい塩加減と所々入っているハムがいいアクセントであくどくなくペロッといけますそして夜のみ限定のかた焼きそば、写真ではわかりにくいかもしれませんが非常に大きいです家族はこちらが気になっていたらしく届くのを待っていたところ別の女性客が先に頼んで運ばれる様子を見て絶句していました笑量もそうですが麺が太麺なので一人では食べきれない量なのでシェアして何とか食べきりました、味も結構濃いめなので力仕事している人向けのメニューですね今回は食べませんでしたがここは意外にも豚骨ラーメンが有名なお店でして何人かはそちらを食べてました。
きくらげや紅ショウガは自分で好きなだけ乗せられてちゃんと替え玉もあります因みに餃子も含めいくつかのメニューはテイクアウトもできるみたいです!ただ昼は近隣の会社員が利用しているのと夜もすごく混むためできれば電話予約が良いと思いますお店の方もとても感じのよい方でそこもよかったです餃子が本当に美味しかったのでまた行きますね!
絶品特大餃子❗️こんなに美味しい餃子この街にない‼️6個入430円(税込)炒飯も美味しい。
懐かしくシンプルな味。
但し、ラーメンは微妙。
ボリュームあり美味しかったです!開店一番で入店しましたが、すぐに満席になる人気店、作業服の人が多い?納得です、料理の量が多いから、お腹一杯になり安い。
次は豚骨ラーメンを食べに行く予定です。
香蘭定食の豚➕ニンニクを選びました。
とっても美味しく、定期的に食べたいと思いました。
車だったのでビールは我慢しました。
2回目来店時に気になってた餃子🥟とビール🍻を頂きました。
この餃子🥟には、やっぱりビール🍺が最高です。
店内の雰囲気も良く、リピ確定です( ✧Д✧) カッ!!
とても感じが良いお店です。
また感染対策もしっかりなされてます。
料理も量、質、価格すべてに申し分ありません。
唐揚げ定食がスパイシーな味付けで美味しいです定食のご飯はおかわりOKです店員さんの気づかいが素晴らしくお店の雰囲気もいいです。
香蘭さんに来店してみました。
神栖市一番と言われる餃子を食べに来ました。
人気の豚骨ラーメンは又、来店した時に食べてみたいと思います。
餃子と、海老うま煮定食を半ライスで注文しました。
餃子が先に運ばれてきました。
大きいです❗食べてみると、普通です。
定食と一緒では食べきれません。
海老うま煮定食が運ばれてきました。
美味しそうです❗海老がプリプリです。
味も美味しい❗餃子は別に注文しなくても良いかもです。
他の料理が美味しそうです❗又来店して、違う料理を食べたいです。
餃子3個を、お持ち帰りにしてもらいました。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。
今回で3回目の訪問ですが、夜は初めてです。
原点回帰で博多豚骨らーめんにするか、前回頂いて絶品だった五目そばにするか悩みましたが、『夜のみ』という言葉に心動かされて五目焼きそばに決定。
夕食なので奮発して手作り餃子も一緒に注文しました。
そう言えば今までの人生の中で五目焼きそばを自分で頼んだことなんて無かったな…と、ぼんやり考えていると、お料理到着です。
なかなかの大ぶりな餃子のインパクトにビックリです。
五目焼きそばは予想通りのビジュアルで、ホッと一安心。
孤独のグルメの真似をして酢胡椒にお店特製ラー油を少し垂らしたタレに餃子を浸して、ガブリと一口。
ちょうど良いパリッと加減の皮の中から肉汁たっぷりの餡が出てきて、これがたまりません。
大ぶりなだけに食べ応えも十分です。
お次は五目焼きそば。
絶妙な塩加減とあっさりながらしっかりダシの効いたとろみのあるスープを具材と少し焦げ目のついた香ばしい麺に絡めて食べると、これまたたまりません。
具はエビ、イカ、豚肉、白菜、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、椎茸と種類豊富な上、とても具沢山です。
エビは驚くほどプリプリで、豚肉はとても柔らかくて口の中でほどけていく食感。
具材への絶妙な火の通し加減に職人技を感じます。
あまりの美味しさに一心不乱に食べ進んでいると、あっという間に完食。
お腹もいっぱいで大満足です。
ご馳走さまでした。
近くの病院へ仕事で来ていて近くの飲食店を検索していたところこちらのお店を見つけました。
この場所には珍しく本格的な九州ラーメンを出すとの事で昼の1時過ぎに来店。
お店へ入ると『いらっしゃいませ』の声のあとすぐに石鹸手洗いとアルコール消毒をお願いされます。
客入りは閉店1時間を切っていましたがテーブルも座敷もほぼ埋まっていました。
座敷に案内され早速、目当ての豚骨ラーメンセットと別な客が食べていた餃子が美味しそうだったので餃子も追加しました。
セットは明太ライスが付きます。
出来上がりの間にホールの女性が豚骨ラーメン用の薬味を持って来てくれます。
暫くして着丼!!!見た目は以前、博多で食べた豚骨ラーメンと同じ様な感じで一口食べるとスープのベタつくところや豚骨臭がするところ味も九州豚骨ラーメンでした。
餃子も自家製の様で肉と野菜のバランスも良い餡でラーメンともに美味しくいただきました。
自分の後に1人で来られたお客で豚骨ラーメンが売り切れだったので、これが目当てなら早い時間帯の来店がいいかも。
ホールの女性達の接客も気持ちよく、気分良く食事出来ました。
また近くに仕事に来る機会が有れば寄りたいお店です。
ここのクチコミを見て決めて食べにきました。
評判通りとんこつラーメンおいしかったです!チャーハンがあったので食べたかったのですが食べきれないと思い、半チャーハンとかありますか?と聞いたら「できますよ」と快く作っていただけました。
入店時、手洗いと除菌を求められ感染対策などしっかりしていた印象です。
なにより接客が明るく親切でとても居心地の良いお店だと感じました。
ここのニンニク焼肉は、まさに米泥棒‼️いつもご飯とビールを天秤にかけるんですが(ビール好きなんで、結局いつもビールが勝つんですが、、、)これ食べた時は、ビールを飲んだことを心底後悔するほど御飯を欲しました☆あと、他の方のクチコミにもあるとおり、スタッフが皆笑顔で元気よく、美味しい料理や酒がさらにアレします💕
皆さん高評価の豚骨、餃子を食べました。とても美味しくて、接客、コロナ対策どれも大満足。
今後も近くに来たらリピート間違いなし。
めっちゃうまい 安い 豚骨本場の博多。
びっくりした。
ラーメン🍜🍥接客が良い。
今日は久しぶりに、香蘭定食をたのみました。
びっくりするくらい美味しいです。
極めている味です。
あまりに美味しいので豚骨ラーメンを追加しました。
笑。
美味しかった!ご飯もふっくら。
付け合わせのザーサイや納豆もグッド。
お姉さん2人がとても良い接客!また行きたくなるお店。
臭みのある本格的な豚骨スープです薬味も揃っており、高菜もインパクトある辛さです接客が素晴らしく、味に一役かってます(笑)
3人の美人女性店員さんの接客がとてもテキパキしていて終始心地よく過ごせました。
鹿行地区で美味しい博多豚骨ラーメンが食べられる数少ない貴重なお店。
紅しょうがとカラシ高菜はお好みで、味調整のタレがありがたい。
脂っけはあるがクセの少ないスープとストレートの細麺がとても美味しかった。
写真は海苔と味たまトッピングです。
九州人の私が博多豚骨ラーメンを食べましたが、「ドブに落ちたノラ犬」的香りの本格豚骨ラーメンです。
本場の極細麺で、バリカタで注文したら粉ぽい麺で、プーンと香るカン水の香りも強い方ですね!スープは濃く、少しざらつきが残る舌触りです。
写真はキクラゲ抜きで注文した写真です。
とても美味しい九州人も食べれる博多屋台豚骨ラーメンと言った感じです。
最初に行った時は豚骨ラーメンが注文出来なかったので、タン麺を注文しましたが、これも美味しかったです♪最近は、茨城県でも豚骨ラーメン屋は多いのですが、関東の人向けに豚骨の臭さを少なくしたラーメンが大半です。
この様な本格豚骨ラーメンは貴重ですね。
Googleのクチコミで本格的な臭い豚骨ラーメンが食べれると紹介されてたので食べに行ったら、ほんと美味しかったです。
写真の煮玉子はトッピングです。
無料の替え玉券も貰えました。
関東では、豚骨独特の臭みを少なくし、関東の人達の集客のみを目的に提供してる豚骨ラーメン屋とは違います。
本格的豚骨ラーメンです。
白ゴマ、高菜、紅生姜、加えスープは別の容器で豚骨ラーメン用セットとして提供してくれます。
好みで使えます。
価格が630円なので、丼も小さく見た目淋しいので、出来れば800円位でもう少し大きな丼で並々と入ったスープで提供してもらいたいです。
替え玉は120円です。
地元で愛される町中華の名店に何故かある本格豚骨ラーメン。
10月の消費増税に伴い、便乗値上げ(増税分以上の値上げ)をしている感はありますが、それでも十分にリーズナブルと思います。
主に麺類をいただきましたが、とても美味しくて何度もリピートしています。
店員さんの応対も愛想が非常に良くて好印象です。
今日も、エビマヨ最高です。
✌️裏メニューです。
🎶
日替りの定食、ネギレバ炒めと中華冷奴を食べました。
味がしっかりしているかたわら、しつこくなく、ネギの風味もあり、とても美味しくいただきました。
ネギとレバーが絶妙です。
豚骨ラーメンが細麺で美味しくて替え玉もあり付け合わせにに辛子高菜と紅生姜やゴマ等あるので自分好みのラーメンを作ることが出来るところも良く肉団子もお薦めらしいです!(≡^∇^≡)
定食を頼むと、ご飯とスープが無料でおかわりできます。
店員さんの接客もいい感じですよ。
何時も混んでいると思いますが、良い店ですよ、先代の後を受け継いで、2代目が一生懸命頑張ってます!
豚骨らーめんが美味です。
女性店員さんが元気で、お店の雰囲気も明るいです。
会計時や注文時などのコミュニケーションを大切にされているお店、私は好きです。
こちらのとんこつラーメンは本場九州のとんこつらーめんと遜色ありません。
替え玉もあり、硬さも選べます。
先代の時は何を食べでも美味しかったが、今はただの中華定食屋になってしまったのが残念女性店員さんは元気がよく愛想もいいので気分良く食事ができる。
名前 |
香蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-96-1638 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい中華が食べられると口コミで見たので平日夜8時頃こちらで夜飯をたべました。
お店は結構古めの見た目で昔からある地元の人たちの行きつけの中華屋さんなのかなあと思いました。
閉店1時間前にも関わらず店内の半分ほどの席が常連のおじさん達(会話でわかりました)。
で埋まっており対応をしてくれた若い女性店員さんが2人ほどいたのですが元気がよく愛想が良かったです。
座席かテーブル席だったのでテーブル席に座り呼び出しボタンで店員さんを呼び醤油ラーメンチャーハンセット餃子ポテト神栖メンチを注文、大体15分以内で全部到着しました。
神栖メンチは初めて食べましたがピーマンがいいアクセントになっており美味しかったです。
フライドポテトこちらも美味しくポテト好きな自分は喜びました。
醤油ラーメンも美味しかったです。
餃子はかなり大きくボリューミーで醤油入れまで餃子が乗っかってました。
もちろん美味しかったです。
チャーハンも美味しかったのですが自分的には味が薄味だったので胡椒を味変でかけました。
8時半を過ぎてからもお客さんが入ってきて店内が満席になったので驚きました!気になったのが店員の若い女性店員さんの気配りが凄かった所です。
電話をしてきたお客さん?の体調を気遣っていたり自分が会計をするときに「量かなり多かったですけど大丈夫でしたか?」と言われたのでここまで気を配る店員さんみたことないなあ...と素直に感心しました。
店長さんの教えなのか店員さんの性格が良すぎるのか...9時になり閉店の時間になったのですがまだ中にお客さんが結構いたので店員さん頑張ってるなあと思いつつ帰宅。
かなり満足できるお店でした!ご馳走様でした!2回目の来店時には豚骨ラーメン海老のぷりぷり餃子豆腐と肉のうま煮ライスを注文しました。
どれもおいしかったです。
豚骨ラーメンは細麺で博多っぽい感じ?前に食べた成田の博多風の豚骨ラーメン屋さんと結構味が違かった(香蘭さんのはちょっと苦味がある?)ので自分の好みの味ではなかったです。