目移りします有名と言われてる肉うま煮み定食はボリュ...
2024/7/12また来た。
レバーの生姜焼きをもらいました。
これは。
めっさ。
うまい。
無駄にうまいで賞。
甘辛タレで、ご飯が進むったら。
まあそんなに食べたら怒られるんだけど。
怒られなかったら、ご飯てんこ盛りで3杯くらいいける。
キャベツにマヨネーズかけて。
甘辛タレつけて。
レバーと一緒に食べたら。
まうあの世行き。
今度はチャーハン食べなきゃなあ。
同僚が、オムライスもめっさウマイと言うとりました。
食堂のおばちゃんを連れて帰りたいって。
昔ながらの食堂ですね。
野菜レバー炒めをもらいました。
盛りがすごい。
さすが茨城。
野菜炒めもおいしい。
ビール飲みたくなる。
運ばれていく料理を見てたんですが。
みんなデカい。
オムライスとか、なんかボールみたいな。
チャーハン大盛りとか、なんか砦みたいになってる。
けど、おいしいからみんな来るんでしょうねえ。
次はチャーハンたべないとなー。
とにかく提供が早いです。
肉野菜炒め定食をオーダーして5分弱で到着です。
とても美味しいです。
他のお客様の提供も見てるとすべて5分弱で提供していました。
店員さんの動きも早くリピありです。
店舗周りに駐車場完備🅿店内はテーブル席、小上がり席があります。
席に座りチャーシューメンを注文🍜柔らかチャーシューで噛むほどに豚を感じる極上品🤤美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
11時過ぎに訪問。
すでに満席!いろんなメニューあって悩むなぁ。
ホルモン定食をオーダー。
相方はカツカレー。
すぐに出てくる。
驚いた。
ホルモンに特製のタレが絡んでご飯がすすむ。
どんぶりに盛られたご飯も美味しい。
会計は現金のみ。
人気はしょうが焼き定食とにんにく焼き定食のようだ。
隣のお兄さんそこにマヨネーズたっぷりかけて、美味そう。
厨房も活気で満ちていた。
ザ・食堂 食堂のスタンダードご馳走様でした。
豚肉しょうが焼き定食頂きました!豚肉は、少し厚みのある豚肉でタレは少し甘めの濃いめのタレで、めっちゃご飯が進みますね!美味しかったですね!ご飯も結構多めでいいですね!ご馳走さまでした!
メニューが豊富で「ザ.食堂」神栖で一番の人気食堂と言っても過言ではない「文田食堂」さんに行ってみました。
11時40分に到着、既に2組待ち、11時45分着席と同時に注文、メニュー表はなく壁の掲示板を見ての注文するスタイル、11時49分に着丼と言う満員状態で最速の5分で到着と言う手際の良さ、あとからあとからお客さんが来る中、店員さんのスピード感が繁盛店の証です、店内を見渡すと作業服姿の方が多く周辺の工場系の方が多いような雰囲気です食事が済んで帰るまで約15分、ほとんどの方が食事後は素早く帰るようで回転率が良いようですテーブル席(4人用)の幅は約50センチと少し狭い感じ【生姜焼き定食】1000円(税込)生姜焼き、みそ汁、漬物、ご飯ロース肉は厚めの8枚、味付けは濃すぎず優し目の味付け、付け合せのキャベツ一緒と食べると美味しいみそ汁はほうれん草と大根、漬物はタクワン2切れと丼ぶり飯漫画本多数テーブル席(4人用)4卓小上り(座敷4人用)5卓駐車場は店前と横で15台程。
この近くに来るときにはいつも店の前を通るも、営業終了後だったり、月曜日の定休日だったりして、ご縁のなかった文田食堂。
今回やっと営業中に来ることができました。
古き良き昭和の食堂として採点したら、98点をつけてあげたいくらいの店内。
午後2時ちかくでも地元の方々でほぼ満席。
人気店なんですね。
いただいたのは豚肉しょうが焼き定食(900円)、これまたご飯の量が多い。
生姜焼きの豚肉が厚い。
ガッツリ食べたかったら文田食堂でキマリですね。
仕事で神栖へ訪問時、グーグルマップを見て訪問。
お昼の忙しい時間帯でホールスタッフは忙しそうに声は掛けてくれませんが、テーブル席が空いたら案内してくれます!他の人を見ると、相席として勝手に着席するのもありみたいです。
着席後はレバー生姜焼き定食を注文。
レバー好きは注文必至です!!ブリブリに切られたレバーに甘辛い生姜のタレが絡んで、ご飯も進みます。
キャベツとレバーを一緒に口に放り込んで食感を楽しむのも良いですね!キャベツとタレの相性も良いです!他にも色んなメニューがあるので再訪して食べたいですね〜
タンメンと半チャーハン。
タンメンは、細麺あっさり系でやさしい味で、チャーハンはしっとり系味付けもしっかりしてて美味しかった。
ニンニク豚いただきましたご飯が多いこと!次行くことがあればうま煮定食を食べてみよう!
めちゃくちゃ活気のある食堂。
昭和の香りがするなぁ。
神栖市の住宅街の中にあります。
カレーライスを頂きました。
ルーの色は明るい黄金色からターメリックカラー、大盛りのライスにオーバーしてかけられています。
一口目から感じられる、フルーツの甘み、りんご、その他のフルーティーな風味に、おそらくラードなどを、しっかりと煎って作られたと思われるコクのあるルーで、スパイスはあまりきつすぎず、マイルドな風味です。
とても優しい味わいで、きつくなく美味しく頂けます。
ご飯の量が多めなので、量が必要な人の需要も満たします。
お味噌汁も、いりこからとったと思われる出汁が効いていてとても美味しいです。
調理場のお姉さんたちもとても活気があり、ホールの方も親切でとても良い雰囲気です。
野菜炒め定食。
半ライスで割引あり。
小ライスも可能なんだろうか?ボリュームは大満足。
けど、味はまさかの薄味。
多分何かの手違いだったんだろうか?野菜炒めに初めて塩やしょうゆかけて食べました。
今日初めて行きました、11:15頃言ったら凄く混み始めました、すごい人気店だと直ぐに解りました、オムライスを何気なく注文したら、次から次からオムライスの注文があって驚きました‼️食べてみて納得しました、最高に美味しいです、700円です、また絶対に行きます‼️
結構好きで連続で来てしまった 今回のカツは 衣と肉が方向性の違いからか離脱してんよね一緒に食えばいいのさチャーハン うま味調味料の結晶がガリボリ☆旨いよ うま味調味料だもの!野菜炒めも肉タップリ。
肉野菜炒めにしたらどうなっちゃうの!?次回 餡掛け系攻める!!
こんかいは、五目そばを食べましたが他のお客さんの注文を聞いていると「豚生姜焼定食・唐揚げ定食」などが人気のようです。
地元に愛される食堂ですね😁メニューがたくさんあり、目移りします😂有名と言われてる肉うま煮み定食はボリュームがあり美味しかったです🙇
とにかく旨いです。
ボリュームも味もピカ一みんな美味しいけど、小生はうま煮定食がオススメです。
肉うま煮定食、量が多いです。
ご飯普通盛りで食べきれなかったので、今回は、半ライスにしました。
野菜も肉もたくさん入ってます。
餡が良い味で、ご飯が進みます。
食べながら、お客さんが何を頼むのか聞いてると、レバー野菜炒め定食を何人も注文していたので、後日注文してみました。
レバーに臭みも無く、もやし、玉ねぎ、ニラと一緒にばくばく食べれます。
うまい❗
田舎の大規模食堂地元の労働者をメインとした老舗の食堂です。
日本そばとうどんはありません。
また、今流行りのテイクアウトは店頭での注文のみとなります。
平日はかなり混雑しますが土日際日は13時を回ると、比較的空いています。
お勧めは肉のうま煮と鳥からあげ定食ですが、あえて神栖名物?豚のにんにく焼き定食を注文。
豚の臭みも無く適度に効いたニンニクがとても美味しいです。
この辺りの食堂は価格も量も東京基準。
千葉の様にもう少し安いか量は多いと有難いのですが・・・
初めてここの定食を食べました。
ご飯、普通もりでしたが、女の私には大盛り位にかんじました。
次回は半ライスで十分だなと思いました。
おかずの味は良かったです。
速くて美味しい お客さんがいっぱいですが回転が速いので待ち時間がすくないです。
オムライスはシンプルな味付け、薄っぺらい卵にケチャップ!これが昭和感出ててうまいんだよなぁ。
久しぶりに食堂文田に行って来ました。
もやしそば(大盛)注文しました。
混んでいても、出来上がりが速く麺は、細麺であっさり醤油味に豚バラ、もやし、人参、玉葱、長ネギ、キクラゲ、ニラのあんかけがたっぷりのっていてとても美味しいです‼️
メニューは右から定食、価格が表示です。
あたしは野菜うま煮だったか、価格とボリュームともに満足❗️昼頃大変混雑しますが、回転が良いので少しの辛抱。
となりはチャーハンの大盛❗️2食分?あれは満腹になるでしょう❗️おすすめです❗️
通りすがりで来店しました。
12時少し回った時間でしたが満席でした。
大衆食堂的なお店です。
入りやすい感じで女性客もいます。
価格は定食が700円程度で食べられます。
ごはんは若干大盛気味です。
お昼時は近くの会社の方や工事関係者、地元のお客さんで繁盛しております。
四人掛けのテーブルが10卓程度でしょうか?奥には座敷もあります。
注文を受けてから提供まで速いです。
厨房には女性が3,4名でフル回転で料理を作ってくれており活気も感じられました。
味4, 量5, 速さ5
評判の良い昔からの定食屋さん。
今回は生姜焼き定食、ホルモン定食を堪能。
とても美味しいが、味が濃いめで後半ちょっと重いかも。
自分の年齢もありますが^^;昼時で混んでいたのにもかかわらず、出来上がりは早く接客も丁寧です。
メニューも豊富で他にも美味しそうな物がたくさんあったので、再来店しようと思います。
懐かしい母の味❗オムライスがオススメです。
なんの変哲もないチャーハンが、なぜか絶品!普通でも量が多いので要注意。
全部美味いが、私は五目うま煮定食一択です。
2回目 初回はから揚げ定食 ボリュームがありすぎ敬遠気味となったが再訪。
レビューで評判の生姜焼き定食を頂いた。
注文し数分で出て来た。
想像の固めの肉ではなく柔らかい!パサパサ気味の米でかき込む。
美味い。
パサパサ気味のライスが懐かしい感じ。
次はホルモン食べてみようかな?
意外と普通のラーメンがかなり美味しいのでお薦め!昔ながらのあっさり醤油味です普通盛りのライスが他店の大盛り位あります私は定食注文する時には半ライスにしてます。
名前 |
文田食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-96-7699 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~19:45 [月] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寮の近くにあって昔から通ってます。
生姜焼きはここが一番美味しい。
高級な食材では無いけど癖になる味です。
ご飯は多いので半ライスでもちょうど良いです。