Where Gods awaiting
大覚院 あかもん寺(真言宗豊山派 龍王山 海蔵寺) / / / .
墓参りのとき、子供のトイレを貸して欲しいと言ったら、窓の隙間からあっちと言われました。
行ったらカギがかかっていて、すみません、カギを開けてもらえますかと言うと、子供のためにトイレがあるわけじゃないんだから!と吐き捨てられました。
他にもいろいろあります・・・
境内に、四国八十八ヶ所が一気に巡れるという大変オトクな仕掛けあり。
赤門が目立ちます。
赤門といえば、東大ですが・・・(笑)。
本殿左の弘法大師像があるところは面白いですよ。
敷石に番号が書いてあって、何の数字かと思ったら、四国八十八ケ所霊場の数字でした。
さらに、その庭園は四国の形をしてました、たぶん。
珍しいですね、御寺のさんもんが赤とは?はじめて見ましたあと興味をひいたのは、綺麗な日本庭園まるで、京都の御寺見たいでした砂模様がよかった。
あんまり落ち着かない。
お客様の近所に有ってその度前を通る、多分表門だと思うが一通だらけで道が細い。
(笑)
畳を敷きに来ました。
ある意味、最高の場所です。
真言宗のお寺です。
前を良く通りかかるのでですが、気になって拝ませて頂きました。
中に入ると弘法大師を祀るお堂がありました。
南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)と唱えると気力がアップした気がしました。
Where Gods awaiting
名前 |
大覚院 あかもん寺(真言宗豊山派 龍王山 海蔵寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-431-6489 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも綺麗に管理されており快適な墓参りができます。