手打ち蕎麦が終わって無かったので大もりそば頂きまし...
そば大盛りを注文風味とコシは中満足つゆが薄めで好みでなかったが最近は出汁がよく効いており美味しい全体的に天ぷらなどをつけると値段は安くないが大盛りそば単品はコスパ良い。
手打ち蕎麦が終わって無かったので大もりそば頂きました!蕎麦の冷やしは良かったですね!蕎麦の水切りも良かったですね!蕎麦のコシは、しっかりコシもあり良かったですね!蕎麦のつゆは少しつゆが薄かったですね!ご馳走さまでした!
手打十割そば大盛り利根川沿いの356号線を走行しているとお目当ての萬平屋さんの看板を発見👀大きめな駐車場なのでゆとり持って停められました🅿店内に入りストーブの横の席に着席🪑十割の大盛りを注文🗣️お値段は1
手打十割そば大盛り利根川沿いの356号線を走行しているとお目当ての萬平屋さんの看板を発見👀大きめな駐車場なのでゆとり持って停められました🅿店内に入りストーブの横の席に着席🪑十割の大盛りを注文🗣️お値段は1,900円💰一口ずつ小分けにしてある十割そばが木箱いっぱいに入ったお蕎麦が到着。
ビューティフルな見た目に一目惚れ😍まずはそのままでパクリと〜ファンタスティックな蕎麦の香り(*´🐽`)視覚、嗅覚、味覚がsobaになりました😌これは最後までノーつゆでもいけると思います😉三分の一ほど食べてからつゆの出番です😄醤油のコクが蕎麦の風味を加速させる💨わんこそばを食べているかのようなスピードで私の胃の中に移動して行きます🐖💨💨終盤はそば湯を飲み内から体を温めます😌体をいたわる健康的でヘルシーな食事に癒やされました😌美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
店内の石臼で挽いた蕎麦粉を使った十割蕎麦が食べられる。
また注文を受けてから揚げる天ぷらが絶品。
天丼はちょい小さいかな⁉️1200円は高いと思います❗
量がまず少ない。
そばの風味もないので、どうなんだか?コスパも個人経営なのか悪し✨お年寄りのお店です👍
20年以上ぶりの再訪で、カレー南そば(950円税込)をいただきました。
熱烈なファンもいるようですが、特別感はありませんでした。
15年ぶりに来店。
昔どおり美味しくいただきました。
手打ちの美味しいお蕎麦が食べたくて、のれんをくぐりました。
手打ち十割蕎麦❗️美味しかったです。
蕎麦湯もとろっと☀️久しぶりに堪能して、飲み干しました。
順に他のメニューを、楽しみたい❤️
味は普通、接客も普通。
建物の大きさの割に飲食スペースが少ない気がする。
居宅兼店舗なのかも知れない。
味は良い。
名前 |
そば処萬平屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-33-1515 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天ぷら蕎麦をたのんですが、とても美味しかった。
私の蕎麦経験では1、2番くらい美味しかった。
温かい蕎麦でなかなか出会えない。
リピーターに成りました。
又行きたい。