管理人様やスタッフの方がとっても親切で気持ちのいい...
かみすキャンパーズヴィレッジ / / / .
洗い場はお湯もでますし、トイレはウォシュレット完備です。
区画には木が植えてあるのでプライバシーも守られるかと思います。
売店もそこまで高くないです。
コスパ良い車乗入れ可能100V電源有りアーリーチェックイン申込可能(有料)レイトチェックアウト申込可能(有料)シャワー有り(3分100円)トイレ有り(ウォシュレット有り)車の通路はアスファルト(砂ぼこり無し)テントサイトは芝生夜間の騒音など気にならない受付手前の駐車場に車を駐車したら駐車場の看板のQRコードで事前登録し受付には1人で行く事(感染対策)2人以上で仲良く受付に行かない事!次回もリピート検討します!キャンセルポリシーが良い!2日前からキャンセル料発生するが3日前までならキャンセル無料はgood!土曜日の夜泊まって日曜日に帰る1泊2日の予定をキャンセルする時は水曜日にキャンセルしても0円です!木・金のキャンセルはキャンセル料発生するので注意して下さい!新型コロナ感染が疑わしい体調不良や天気予報により仕方なくキャンセルする時を考慮すると、神栖オートキャンプ場は有難い!
よかった。
海にも近く、楽しめました。
お風呂はなかったけど、ちょっと車で走れば温泉もあるし。
また行きたい。
安いしね!
管理人様やスタッフの方がとっても親切で気持ちのいいキャンプ場です。
海にも近く徒歩で行ける範囲で夏場のキャンプは朝から海で遊び、夕方に戻りそして敷地内にある子供プールやアスレチックなどの遊具で全開に遊んでおりました。
車で5分ぐらいの所にコンビニもありますし、銭湯もあります。
※私たちが伺った時にはコロナの影響で銭湯はおやすみでしたが・・・・大手のキャンプ場と違って私個人的にはのんびりしている所が好きなキャンプ場です。
コテージもあり、テント以外でも宿泊可能なので小さいお子さんがいらっしゃる家族にさんにも楽しめると思いますよ。
コテージと日帰りBBQ、テントのキャンプ場。
スタッフさん達がとても親切です。
売店に薪、ロックアイスなど売っています。
神栖は風力発電の地なので、風が強いです。
テントやタープを立てる時はしっかりペグダウンした方が良いです。
ペグはしっかり長いモノで。
それでも突風が吹いてひっくり返ったりするから気をつけてね。
ACテントサイトは10mx10mあり、大きめテント、タープ、車1台置いても余裕がありました。
夜は星空が美しく、子供たちも星の多さに大喜びでした。
徒歩5~10分で日川浜海岸に行けますが、日差しが強いので紫外線対策をしましょう。
蚊や虫対策もしっかりしないと、刺されます。
(蚊取り線香を焚いていたけど刺されました)お天気だと青空が気持ち良いですが、木陰が無いので気温が上がる午後は熱中症にならないよう。
小さな子供がいるので、5月以降はエアコン完備のコテージに泊まろうと思います。
GWにソロで行かせてもらいました。
混雑してましたが、スタッフの方々の対応が温かみもあり、とても良かったです。
ノンビリとリセットさせてもらいました。
また行きたいです!
オートサイト。
4000円。
サイトはかなり広め、トイレも綺麗。
薪販売あり。
海まで徒歩2分。
場所柄、風が強め。
昨日からオートサイトを利用させていただきました。
平日の為か周りに居る気配がなく、夫婦2人で静かにのびのびと過ごすことが出来ました。
管理人の人も親切で話しやすく、飼ってらっしゃる犬も可愛く、とても良い一時でした。
また機会がありましたら利用させていただきます。
区画、区画が垣根で区切られているのでプライバシーが保たれていいです。
必ず変な家族やグループがいますが、垣根があるので気になりません。
陣幕を張れば、もっと気にならなくなります。
施設環境は問題なし。
トイレもキレイに清掃されています。
あとは使う人のモラル。
職員の方も親切です。
何かあったら助けてくれます。
綺麗なキャンプ場でした。
道路沿いなので車の音は聞こえますが、頻繁に往来がある訳ではないのでそこまでは気になりませんでした。
神栖オートキャンプ場は2回目です🎵今年も雨の中テント設営大変でした👍1バースが広くてとてもいい感じですよ🎵
うなぎの寝床のような細長いつくりなので、場所によっては水場までかなり遠いです。
近場にお店は見あたらなかったので、買い物は全て済ませてから行った方が良いと思います。
我が家はウッドキャビンに宿泊したのですが、きれいでしたし水場やトイレも近くて良かったです。
設備も整っていて、リーズナブル。
意外と冬が良いかも。
初めて訪れた場所でしたが、きれいに管理されていてサイトも全面芝でとても良い場所でした^^また行きたい!
7月に利用しました。
かなり暑い日で、台風の影響もあり泊まり客も少なく、ほぼ貸し切り状態でラッキーでした◎設備も掃除が行き届いていてキレイでしたし、キッズプールも利用でき、子供達も楽しく過ごせました。
ただ、日中はバーベキューだけの団体も居たりで、酔っぱらいだったのか…😅炊事場が少し使いにくかったりもしましたが…お風呂はちょうど利用できない時でしたが、近くのゆららの里で温泉もゆっくり入れたので良かったです。
それぞれのサイトは3方面を垣根に囲まれているのでプライベート感重視される方は良いと思います。
お風呂はシャワーがあります。
近くの健康ランドは21時くらいには閉まってしまうので行かれる方は早めに行った方が良いです。
優しい管理人さんで良い場所です。
4人ロッジが一泊13500円エアコン付きでした蜂の死骸多数あり。
生きている蜂も入り込んできましたロケーションは特に良いところは無く、ロッジは割高と思われますキャンプならば5000円くらいなので、次回はキャンプで利用したいと思います。
キャンプ場は、いい感じですが!海に近く強風・突風に注意です。
ポールが折れて一泊も出来ずに返金無しの帰宅でした。
料金はちょいと高めですが、サイト全体もみずまわりもとてもきれいで使いやすいです。
洗い場はお湯が出ません。
お風呂は狭めだけど内風呂なので冬でも安心です。
全体的にいい感じです。
海の近くということもあり、全体的に砂地です。
名前 |
かみすキャンパーズヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-26-3767 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プライベート感が高い!きれい。
スタッフ3がとても感じがよい。
子ども向けのクラフト体験に参加しました。
料金は高いけど、子どもが楽しめてよかったです。
潮干狩りに行ったけど、採れませんでした。
みんなほとんど採れてなかったです。