マキコレワインで人生が変わる!
カーヴ田中屋の特徴
ワイン初心者でも訪れやすい、丁寧な接客が魅力のお店です。
魔法のワインと称される、特別なワインが揃っています。
オーナー田中さんが提供する、ワインの生い立ちを楽しめる体験が可能です。
京都四条通りを一本下がった綾小路•新町にあるこじんまりしたワインショップ、カーブ田中屋で赤ワインを一本購入した。店主が置いてあるワインを一本一本丁寧に説明してくれ好ましい。ちょっとしっかり目のフルボディタイプのものが欲しかったので相談の上南フランスのドメーヌ•カブリアックを購入した。2,000円をちょっと超える価格だけどしっかりとしたタンニンが好ましい味わい。デイリーワインよりもワンランク以上の味わいだった。このショップは日本人で数少ないフランスの醸造家資格を持った人がセレクトするマキコレワインを京都で唯一取り扱う。手ごろな価格のものも多くおすすめ。
日本でも限られたお店でしか、取り扱っていないマキコレワインの専門のお店です。マキコレワインはとってもクリアで質の高いワインが多い印象です。こちらのお店では、様々な品種(カベルネメルロー、ピノノワール)を試飲させて頂けました。ワイン初心者の方が自分好きなワイン🍷を見つけに行くのに最適なお店かもしれません。お店の方も親切でとても優しい方だったので、気軽に訪問されるの良いと思います。
ワイン初心者でふらっと寄らせていただいたのですがおいしいワインと出会えました♪また注文してみようと思います♪
魔法のワインを売っています!ワイン嫌いだった私でも愛飲できるくらいの代物です!
マキコレワイン。
お店に直接伺ったことはありませんが毎年、こちらのワインをプレゼントしてくれる方がいて…いつも美味しくいただいています。お店の方が自信を持ってお勧めできるワインのみを販売されている気がします。フランスのワイナリーと直接取引により買い付けられたワインを毎年、楽しみにいただいています。
マキコレワインが買えるお店。ワインセレクトがすてき。
ワイン会で、オーナー田中さんから、それぞれのワインの生い立ちをお聞きし、味わい、気に入ったものをかえり道にゲット!そうして選べるのが嬉しい💕
丁寧な接客でワイン初心者でも安心できる良質なワインが揃ってるお店です。
初日、時間を作って訪問しました。いくつかのワインが試飲出来るので、試飲をさせて頂きました。その後、店主の男性の方に、ちょっと相談して1本購入してみました。食事後、ホテルで飲みました。翌日、時間が出来たので、再度訪問。昨日のワインについて、好みではない部分を説明し、好みや希望を再度詳細にお伝えしたら、色々と選んで頂きました。その日にホテルで飲むワイン1本と、自宅に送ってもらうワイン9本購入。送ったワインはまだ1本しか飲んでませんが、期待しています。
人生が変わるワインに出会える。
名前 |
カーヴ田中屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-276-6151 |
住所 |
〒600-8443 京都府京都市下京区新町通綾小路下ル船鉾町378-2 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ナチュールワインの品揃えが豊富で、丁寧にワインの物語を教えていただけるので、選びから頂くまでワクワクです。