写真のカラチキ定食(750円)も勧めたい。
ハイライト食堂 百万遍店 / / / .
店内は清潔で、店員さんも笑顔で親切でした。
男2人、ジャンボチキンカツ定食を食べましたが、なかなかのボリュームでしたが、飽きが来ることもなく、最後まで美味しく食べることができました。
また機会があれば食べたいと思います。
デカ盛りで評判のハイライト食堂、ジャンボチキンカツ定食税込730円を頂きました。
カツは熱々のサクサク、上にかかっているトマト系?のソースもマッチして、とても美味しく頂きました。
この味とボリュームでこの価格は本当に嬉しいです。
デカ盛りの聖地、ハイライト食堂さんでカラフルジャンボチキンカツを食べました。
ケチャップベースのアメリカンソース、チーズ、おろしポン酢と3種のソースでデカイチキンカツを食べれますので飽きずに最後まで食べれます。
ご飯を小さくすると30円引いてくれて800円!と、恐ろしいコスパです。
オモウマい店に出るかも?
以前から気になっていたお店で 今日 初めて連れて行って貰った。
こじんまりとしたお店で メニューも沢山あり どれも美味しそうで迷ってしまいます。
とりあえず 今日は ハ―フu0026ハ―フのチキンカツ定食にしました。
あっさりとしたおろしポン酢のチキンカツととろ~り濃厚なチ―ズのチキンカツで 大根おろしも山盛りでチ―ズもめっちゃ濃厚でした。
また 食べに行きたいと思います。
京都の食いしん坊御用達、ハイライト食堂の本店です。
何を頂こうかな?と考える前に目についた本店限定メニュー「デカ盛り、カラフルジャンボチキンカツW」をご飯大盛り+豚汁変更で注文しました。
これはかなりの大食いでないと食べきれないので注意です、私も食後は腹パンパンでしたw美味しい揚げ物をガッツリ食べたい方にお勧めできる老舗の名店です。
定番はカラフルジャンボチキンカツ定食だが、写真のカラチキ定食(750円)も勧めたい。
ハイライト定番のチキンカツと、ジューシーな唐揚げの両方が食べられる、なんとも欲張りな定食。
チキンカツにはトマトベースのアメリカンソースがかかっているが、思ったよりさっぱりしていておいしい。
唐揚げはカレー粉の風味が効いていて、ご飯がよく進む。
店員さんに頼むと、無料でたくあんがいただけます。
良くも悪ぐくも学生さんにはもってこいのボリュームある食堂。
山田丼と豚汁をいただきました。
山田丼、熱くも冷たくもなく、なんとも面白い温度のメニューでした。
ご馳走さまでした。
もはや伝説のハイライト。
他の店舗もありますが、ここがやっぱり1番有名かしら。
行った時間が悪かったのか、ちょっとびっくりするくらいコバエがいました。
あんなにたくさん食事をするところにコバエがいるなんて、日本では初めての経験でした。
ちゃんと衛生管理しているのかしらと思ってしまうほどでした。
PayPayで支払いできます。
京大/学生御用達の「ハイライト食堂」百万遍店に初訪問。
昼外れの時間帯でしたが通し営業は有難いです。
先客の学生さん数名いらっしゃいますが、カウンターもテーブルもあり座席を間引きながらコロナ対策されています。
名物の「カラフルジャンボチキン定食(830円)」をオーダー、漬物は自己申告制で追加で貰います。
3種のトッピングはどれも美味しく、チキンはとにかく柔らかい。
また赤だしの味噌汁もいい感じですね~ボリュームたっぷりu0026美味で、ここで60年営業されて学生さんを支えていることに感服致します。
過去ログで接客の事を書かれている方もいらっしゃいますが、全く遜色ない接客対応だと感じました。
学生街を支えている名店ですので私達も大きな心と若い頃の気持ちをもって、注文したり食べたりしたいですね😃これからも頑張って下さい。
ご馳走さまでした~
大学生の頃、よく通ってました。
味は変わってないように思います。
メニューは増えましたね。
安定の味です。
学生には嬉しいボリュームで、お値段も当時と比べれば値上がりしていますが、大変リーズナブルだと思います。
本当は、ジャンボチキンカツ定食を食べたかったのですが、普通のチキンカツ定食で済ましました。
特製のソースの味はそのままでした。
この味が今も学生さん達に受け入れられてるんだと思うと、なんとなく嬉しくなりました。
他のメニューも試してみたくなりました。
ボリューム満点💯やはり学生向きかな?ご飯普通盛りでも結構あったので小でも良かった。
価格がリーズナブル日替わりのミックスフライ定食やジャンボチキンカツ定食お勧め。
火曜日と金曜日に配る金券使えばお財布に優しいです。
学生時代によく通った学生街の定食屋さん。
コスパとボリューム満点で、味も学生好みで懐かしい。
ここで食べると学生時代を思い出します。
濃いめのお味噌汁とチキンカツのサクサク感は昔と変わらない味です。
5ヶ月ぶりに訪れましたが,謎のメニューが誕生していました.麻婆のうどんすき?みたいなやつ.注文しませんでしたが,チキンカツと唐揚げを両方食べられるチキからを頼みましたが,相変わらず味もボリュームも満点でした.愛想の良い接客を期待する人は行かない方がいいです☺️
この店は存在しているだけで価値があるレベルに到達していると思う。
マルシン飯店のように観光地化しても良さそうだけど、そうならずに学生向けのガッツリ系の定食屋であり続けている。
立派。
中途半端な時間に行きました。
時代的に安い店舗は既製品ばかりで終わりだけど、ソースでは缶詰等の既製品使ってるが野菜入れたり煮込んで手間と時間をかけて缶詰臭さを消してます。
鳥胸も生を仕入れてて(僕が食べたのは)、生パン粉も使い美味しく仕上がってました。
金額的に期待はしてなかったのですが、ボリュームもあり心からご馳走さま、、と会計の時に言いたかったです。
お腹一杯になります。
お新香もフリーで食べられます。
チキンカツもいいけど白身魚フライもおすすめ。
若い頃によく行ったのでカミさんと久しぶりに食事に、、、相変わらずのボリュームで若い頃みたいに食べれませんでした。
思い出の名店です。
京都の名物定食屋さん。
さっくりしたチキンカツ定食が看板ですが、カツ鍋などのバリエーションもあり、新メニューも出て来ているようです。
ボリューム満点の学生に人気の食堂!がっつりランチでした〜
2019年8月26日。
月曜日に来店しました。
小さい頃から良く通っているハイライト百万遍店でこざいます。
いつも、チーズチキンカツ定食ご飯大盛りを注文します。
チーズがこだわってあるので、めっちゃ美味しいです。
美味しい、早い、安い。
完璧の抜群の最高です。
美味しすぎて毎日食べたくなります。
ごちそうさまでした。
また行きます。
この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。
うまいもんたち呼んでるぜ♪食えば食うほど溢れるパワー♪
1000円以下で揚げ物をお腹いっぱい食べることができます。
一般的なメニュー以外にも、オリジナルメニューがたくさんあってどれも美味しいです。
町の定食屋さん。
価格帯は600~900円くらいで安く、ボリュームがものすごくありました。
お腹いっぱいの定番のお店。
とにかくボリューム重視、価格はお手頃。
めちゃくちゃお腹すいたら黙ってココ。
学生向けの店。
ボリューム満足のカツ類が人気であるが、個人的には鍋類も美味しいと思う。
個人的にチーズチキンカツが最高に好き。
京都大学の学生さんだらけですね。
駐車場はないです。
このハイライトは京大生御用達。
立命館大学生御用達や京都学園大学生御用達のハイライトもあり、全店ボリュームがある。
また、火曜日は50円引き、金曜日は100円引き券を配っており、火曜金曜のみ行くサイクルだとコスパもかなり良い。
薄くて生ぬるいお茶、刻んだタクアン、大量のパン粉など数十年前と全く変わらず、いい味を出している。
チョイス唐揚げ定食をいただきました。
ごはんのボリュームがすごいです・・・!特製チリソースは始めは甘く後から辛さがくる感じでおいしかったです。
火曜日は50円サービス券、金曜日は100円サービス券を配布されているみたいです。
名前 |
ハイライト食堂 百万遍店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-781-4517 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:30 [土] 11:00~22:30 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
京都百万遍、京大の向かい側に。
本日、初めて行きました。
カラフルジャンボチキンカツ定食+ご飯大盛2回🍚これは凄い量だ、、、!!頻繁に行きたいとは思わないが、たまには行きたくなる良い店だと思いました。
(個人的には、冷たいお水もあれば良いなぁと)