海は目の前だし敷地がとにかく広くて自然を満喫できま...
波崎シーサイドキャンプ場 / / .
管理の説明が足りなすぎた。
トイレやお風呂の設備がとにかく古く、掃除も行き届いていなかった。
場所はとても良かった。
コテージの畳や壁紙が交換されてきれいで嬉しかったです。
コテージにはウッドデッキやBBQスペースなど敷地に余裕があったので風が避けられる場所を選んで自前コンロとテーブルで焼肉や焚き火をしました。
朝、日当たりがとても良くて気持ちよかったです。
布団、キッチン、お風呂、大浴場は利用していません。
チェックアウト後近くの温泉に行きました。
海の目の前という場所的に砂が入ってしまうのは仕方ないと思うので、掃除機かほうきなど掃除用具が備え付けてあると気になる所をササっと掃除できて助かると思いました。
いつもバーベキューで利用させていただいてます。
人も愛想良くこちらで自由にできてサーフボードもレンタルできるのでやってみたい方にとてもオススメ海も徒歩3分(BBQ場から)で最高なのですが 木でできてる食事台や下の床汚れが気になります…いつもやる前に自分たちで掃除するのですが床は、はけば綺麗になります。
風が強いので砂があるのは仕方ないですが利用客が予約してからくる前に掃き掃除して欲しいです。
テーブルは肉を焼くところなので汚れるのは仕方ないですがしばらくしたらテーブルを交換するや使い捨てシートを引くなど何か対策できませんか?いつも気持ちよく利用させていただいてるのでもっと人も来てほしいし、色々な人におすすめしたいんだけど、BBQ場の環境だけどうにかよろしくお願いします⤵︎
経営者が変わってから初めての訪問でした。
トイレがマシになりましたが、一部は男女一緒だったり汚かったりです。
虫は仕方ないけど防虫剤を置いて欲しいです。
炊事場ももう少しきれいにならないかなと…要望ばかりでごめんなさい。
それでもまだ良いキャンプ場だとは思います。
シャワーは良くなりました!500円支払って使い放題で有難い。
自由だしのんびり出来てリフレッシュするには最高でした。
掃除が全くなされていないから頑張って欲しいです。
令和5年4月~リニューアルオープンいたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
海は目の前だし敷地がとにかく広くて自然を満喫できました。
忘れ物をしてしまったのですがしっかり 保管しておいてくれたりオーナーさんがすごくいい人!また行きたいです。
キャンピングカーで年越しキャンプをしに伺いました海がすぐ近くて、ご来光も拝む事が出来ましたキャンプ場には、お風呂や電源サイトもあり、快適に過ごせましたキャンプ場近くの住民が、行政ともめているらしく、通行料を払えとかって、変な事になってて、有名な場所です。
近くに通っただけで罰金取られる道がありますので、注意して下さい!
中2の夏合宿でこちらに来ました。
みんなでテントを張ったり、バーベキューで盛り上がったり、海辺で遊んだりしたのが良い思い出です。
私事ですが、夜中、僕たちがテント⛺で静かに寝ていなかったせいで、先生方が一睡も出来ず、本気で怒らせてしまったことがありました。
あの時は本当に申し訳ございません。
場所はなかなか良いんですけど…海が見えれば言う事なしなんだけど(涙)
キャンプ場前で釣って、刺身u0026BBQで2泊…を、5年は続けてます。
夏に行きました。
周りは中国人、パリピでマジで煩かったです。
タイミングが悪かったと諦めてます。
管理人は日本語通じません。
言うほど海近くありません海見えません。
周りが私有地なので複雑です。
こんなに評価が高い理由がわかりません。
スタッフさんがとても親切で海も近くて良かったです❗バンガロー泊まりました🎵道がデコボコしているので、車高が低い車はご注意下さい‼️
2018年GW初利用 キャンプ場のおばちゃんがかなりアバウトな感じ。
細かい人や綺麗好きな人は良く確認された方が良いでしょう。
2019年GWに懲りずに再利用w受付のおばちゃんが代わり以前より大分安心感があります。
キャンプ場自体は変わらずトイレやゴミ捨て場の清潔間はないですが純粋にキャンプを楽しむなら私は良いと思います。
場内の池横のサイトでしたがウシガエルの大合唱で眠れませんでしたwww
トイレ、ゴミ捨て場などは一昔前のキャンプ場くらいの感じでした。
12月の利用でお客さんが少なく、いろいろ融通効かせてくれて感謝。
近くに頭のおかしなじじぃがいるから、気お付けて。
合宿で利用。
コテージ入ったとき風呂場にいろんな虫ちゃんがいました。
あと部屋の棚のホコリが凄かったです。
あとあと風呂と流しの水が臭かったです。
潔癖な人は気を失ってしまうかもしれないですね。
いろいろ起こりましたが楽しかったですwww
ここは最高なロケーションです。
海沿いの初キャンプで少し期待して行ったのですが、あちこち設備も古く、清掃はされていないみたいで残念でした。
遊具やトイレは蜂の巣があり、蜂が常に飛んでいて子供に利用させるにはちょっと危険に思います。
子供達は大きな貝殻が沢山拾えて喜んでいましたが、雨上がりの日に行ったせいなのか管理棟までの通路は冠水し車が通るのも大変な状態で普通車で行くのは少し厳しい感じもしました。
楽しかったぁ~!!
最悪😖💦💨何もかも 古くなっているのは しょうがないけど 掃除全然されていない トイレも流しも あまりにも汚いので 楽しみにしていたキャンプなのにテンション⤵⤵⤵⤵⤵管理人みたいな方が回ってきてるけど 見て見ぬふり 掃除ぐらいしてよ😡😡😡客を迎える最低限だと思います((( ̄へ ̄井)もう絶対 波崎オートキャンプは利用しないです。
最悪😖💦💨最悪😖💦💨最悪😖💦💨
虫がたくさんいる。
GWに利用しました。
かなり混んで大変なようでしたが、親身な対応をしていただきました。
夏休みを利用して行きました。
海が近いためか、夜は涼しく、虫もあまりいなくて快適でした。
(蚊はいます!)施設も、風呂、シャワー、トイレ(水洗)、コインランドリーと充実しています。
バンガローに泊まりましたが、車を横付けしてBBQをしてもとなりのバンガローとの間はスペースに余裕があり、とてもゆったりとキャンプを楽しめました。
(^^)/
春にハマグリたくさん拾いました。
今年の粒は小さかったなぁー。
名前 |
波崎シーサイドキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-21-5757 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2泊で利用させていただきました。
ありがとうございました。
管理人が親切で、余計なこと言わず気楽に過ごしました。
自由度の高いキャンプ場です。
コテージを利用しました。
わたしは平気でしたが、清潔感を求めるなら、自分で掃除用具や雑巾を持ってきた方がいいです。
布団もあります。
シーツが必要な方自分で持ってきた方がおすすめです。
また利用したいと思います。
気楽にholidayを過ごせて、楽しかったです。