初めていただいたカニ焼き香り深く身が大きく食べ応え...
カニが食べたくなったらここ!ランチ13時過ぎても行列をつくり、15時前までは行列だったとおもいます!カニ天ぷら定食と、カニコロ注文カニこ足たくさん食べました、身がしまっていましたごちそうさまでした!2024 04 28
かに定は鉾田市にあるカニ料理専門店で、新鮮なカニを使った刺し身や天ぷら、焼きガニが楽しめる。
お祝いでの個室利用が可能で、カニ寿司は酢の効いた酢飯とカニの香りが絶妙に調和し、絶品である。
カニの天ぷらも味わい深く、食べごたえがある。
全体的に質の高いカニ料理を提供しており、訪れる人々に特別な食体験を提供している。
海鮮丼やうどんなどもメニューは豊富にある。
駐車場はお店の目の前にあり広いので車で安心して行ける。
ランチで行きました。
12時半着で10組の待ちでした。
定食の見栄えがよく蟹がとても美味しかったです。
単品やおつまみもあるので満足できるかと思います。
店内は広々としていて、想像していた老舗感ではないですが、落ち着いてゆっくり食事が出来ます。
店員さんも丁寧な接客です。
刺身定食(1390円)焼きガニ定食(2530円)土日はランチメニューはなしです。
ランチにて利用休日で混雑していた。
カニ料理と海鮮がおすすめのようで海鮮丼をオーダー、海鮮丼はマグロやエビといった新鮮魚介でとても良い。
付け合わせで出てきたお豆腐が美味でした。
テレビで出ていたカニ海鮮丼が見たくて、平日の12時半くらいに伺いました。
客層は作業服を着ているような男性が多く、ボリュームがあるんだろうなと思いました。
カニ海鮮丼は酢飯と白米が選べました。
のっているお刺身も新鮮でカニもスカスカではなくとても美味しい。
最近、炊きたての温かいご飯にお刺身がのっている海鮮丼のお店が多くガッカリすることがありましたが、酢飯を選べるということで、少し期待をしていましたが、やはり少し温かかったのでマイナス1にさせて頂きました。
土曜日のランチに伺いました。
私は刺身定食+カニコロッケ、友人はカニ海鮮丼を注文。
お刺身は、ひと切れが大きくて非常に食べ応えあり、満足です!カニコロッケもカニクリームじゃなくてカニそのものな感じです。
海鮮丼のほうもボイルカニが乗ってて、なかなか美味しそうでした。
平日、1時頃に伺いました。
店内はかなりお客さんがいましたが、席は空いていたのですぐに座れました。
何がいいか散々悩み、店員さんにオススメを伺うとカニ海鮮丼がよく出ますとのこと。
さっそくカニ海鮮丼を注文。
酢飯か白米が選べ酢飯にしました。
酢飯が苦手な方にはいいですね。
よく出るだけあって美味しかったです。
ボリュームがあるので、お年寄りや女性はシェアかご飯少なめをオススメします。
御馳走様でした。
お店の店員の女の子は可愛かった。
ウリのカニチャーハンはカニの匂いもしなかった😭 繊維のみ。
食べるのは刺身が良いと思う。
四捨五入で4なかんじ。
刺身定食、カニ海鮮丼を食べました。
カニと新鮮刺身が美味しかったです。
大変満足🈵😃✨です。
カニ天ぷら、焼きガニ、海鮮丼、旨かった‼️四の五の言わず、まずは、食ってみろ‼️店員さんがどうの、値段が高い安い、冷凍がどうの、食ってみろ。
ケチケチするな❗大変満足でした❗
美味しいです。
カニは食べてませんが…海鮮丼は、那珂湊市場内で食べるより良いと思います。
更新)蟹好きの妻と娘と再訪してきました。
今回は蟹だけを注文。
どれも美味しかったです。
私は特に蟹の天ぷらが、妻は焼き蟹、娘は蟹寿司(蒸し)が気に入りました。
少し欲張りすぎて注文したためお腹が限界です。
また来ます。
サーモンいくら丼をいただきました。
美味しかったです。
今度は蟹を食べに訪問したいと思います。
海なし県に住んでおり、年末年始にじっと家に居られなくなり人出の少なそうな方面へドライブがてら海岸線を目指して利根川を下流に下り、少々北上して見ました。
国道51号線沿いにふと目に入った『かに定』さんに入店しました。
食数限定の「かに海鮮丼」をオーダー。
茹で紅ズワイ蟹の腕2本、ハサミ1つ、腕元1つが見事にトッピングされた海鮮丼でした。
見た目のゴージャスさから1800円はコスパいいかな?と思ったけど、食べて見たら刺身の切り身はそれほどでもないから妥当な価格かもしれません。
最近はイクラも高級品だから、この盛りっぷりには満足でした。
でも新鮮だし美味しいのは間違いないです。
人と一緒に行き、連れはマグロ漬け丼とタコの刺身、私は海鮮丼と赤海老の刺身を注文しました。
マグロ漬け丼も海鮮丼も、普通のご飯か酢飯が選べます。
昨年伺った時にも確か海鮮丼を注文しましたが、もう少し具材がご飯を覆っていた気がします。
お味は前回も今回も美味しかったです。
刺身は、タコもエビも美味しかったですし、付け合わせのツマは柔らかく、でも海藻はちゃんとシャキシャキ?していて、これも美味しかったです。
これは個人的な話ですが、唯一残念だったのが食後に注いでいただいたお茶が茶葉を替えていなかったのか味がしなかった事。
ご厚意で出してくださっているものですし、コスト面から考えて頻繁に茶葉を替えるわけにいかないのも分かりますが、見た目はお茶、味はただのお湯は飲みたくなかったです。
あじのお刺身定食いただきました。
あじが大きくプリプリでとても美味しかったです。
また食べに行きたいです‼️
初めていただいたカニ焼き🦀香り深く身が大きく食べ応えありフワッと揚げて甘みがあり大満足また行きます。
休日のお昼に入店しましたが、座席はほぼ満員だったことに驚きました。
周りの方が海鮮系のどんぶりを注文する中、私は焼肉定食¥1,150を注文。
牛肉ではなく豚肉でしたが、ジューシーで美味かったです。
美味しいし…安いし…お腹一杯😁ただ…田舎のお店独特の知り合いのお客が来ると平気で話し込んでるよ😅でも、美味しかったので星5です👍️
休日のお昼にお邪魔しました、ほぼほぼ満席状態でした。
後からもお客さんがどんどん入って来ていました。
海鮮物がリーズナブルなお値段で頂けますね!かに海鮮丼のご飯が酢飯じゃないのがちょっとだけ残念。
言えば酢飯にもできるみたいですが、言うのを忘れてました。
でも、美味しく頂けました。
他のメニューも美味しそうなので、また食事に来たいです。
おトイレですが古い水洗トイレの上に便座が乗っていて、今どきコレ?って思った…新しくしたら良いのに〜って思っちゃいました。
でも清掃はキチンとされてました。
メロン買って、ランチで訪問です。
12時前に到着。
既に窓際はお客様で埋まってる状態。
ランチ時間しかも、団体さん二組が、一緒に入店。
席に着いて、5分少々お茶とおしぼりが出ない(怒) 声をかけてやっと持ってくる。
オーダーは、カニフライとカニ海鮮丼。
オーダーして、30分以上やっとカニフライ到着。
(-_-;) その後、10分後にメインの海鮮丼到着。
幾ら、団体さんランチ時間が重なったからって時間かかりすぎです。
焼き蟹の芳ばしさは何度も立ち寄りたくなります。
とてもリーズナブルで美味しく頂きました。
カニ海鮮丼を注文した。
普通に美味しかったけど、店員さん同士のコミュニケーションが悪いのか、混雑している時に行くと料理が出てくるまで結構待つことになる。
海鮮丼¥800を食べました。
どれも分厚くて美味しかったです!座敷あります。
カニがジューシーで塩加減よくて甘くてうまい。
刺身もうまいしイカフライもジューシーですごく旨い。
名前 |
かに定 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-39-2343 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 [木] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鉾田でなかなか評判の良いおお店ですが、私は値段相応のように感じます。
はいりやすいので何度か利用していますが。
比較的安価にズワイガニを食べたいなら良いお店だと思います。