祀られているのは、楠木正成公。
鳥居左の塚が圧巻でした。
苔のある境内も素敵です。
鳥居右奥から車両は入れます。
祀られているのは、楠木正成公。
どうやら、和田勘恵という方が明治初期に建てた神社のようです。
某新聞の記事を見るに、水戸学との関係もある様子。
曲がりくねった道を入っていくと、見えてきます。
境内は手入れされており、小高い丘にあるため、眺めも良いです。
石碑が二つほどあり、一つには由来が書かれているようですが、漢文です。
境内の奥まったところには複数のお墓があり、左手にはこれも立派な民家があることから、実質的には氏神様のようなものなのかもしれません。
鳥居の隣にある塚が良いです。
名前 |
楠木神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-37-1524 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
大楠公の末裔であられる山下弘枝先生のお導きで参詣出来ました。
先生の著書も無事奉納m(_ _)m