茨城百景の一号に選ばれたところです。
歩崎展望台奥に歩崎観音があります。
階段を上らずとも裏からは車で来れます。
展望台もあり良いです。
開運の鐘もあります。
パワースポットな感じでした。
オススメです。
観音自体はこじんまりとしていて広い場所ではないですが、展望台からの眺めが良いです。
南側の階段では、筑波ジオパークの1つである地層が見られます。
山をくり抜いたような階段を登ります。
晴れの日に行くことを強くおすすめします。
晴れていても鬱蒼と繁っています。
とても静かで歴史を感じる観音様です。
展望台が隣にあります。
ここの展望台に立つと湖面が輝いていました。
素晴らしいですね。
南側の長い階段はきついので、北側からだと楽です。
こんな所にあったとは今まで気が付きませんでした。
静かな所で良かったです。
何も知らず西参道から険しい階段を登り本堂に着きました。
展望台からの景色が良い!戦争で亡くなられた方の石碑があり、映画のロケの記念碑もあります。
境内は安産と漁師の安全を守る神がいる立派な本堂、鐘もあって開運を願って突きました!下りは表参道の階段で下り楽チンでした(笑)
元々は1つの歩崎観音寺と言うお寺でしたが、住職が地元民の願いや病気治癒の祈願をする度にその因縁を背負い込み、自らが全身癌に侵され痛みに耐えられず自ら命を断ったと伝えられます。
その後、住職を失い荒れ寺に。
見かねた当時の村長が某寺院に救済を要請、某寺院の管理下に置かれお寺も建て替えられました。
その開眼の年が観音堂ご開扉の年に当たり観音様ご供養の護摩供養が修されました。
その後、地元からの要請により観音堂は地元へ返還され鐘撞堂が作られました。
寺院の本殿と観音堂と鐘撞き堂は管理者が別であると言う変則的な寺院となっています。
下から階段で上がると結構きついと思いますが私は上の道路から歩いて行きました。
入り口の看板は小さかったので見つけづらかったです。
見晴らしの良い展望台があり 歩崎観音は大きくて綺麗です。
鐘つき堂があり 時間内ならつけるようです。
階段は結構登りますが、霞ヶ浦が一望出来てとても景色が良いです。
御朱印が頂きたかったのですが、案内もなく良くわかりませんでした。
このような場所にあるお寺さんも霞ヶ浦の漁師を見守って安全安心を支えてくれていたようですね。
霞ヶ浦を望む名刹。
元市長と交流のあった新興宗教真如苑が管理をしているとのこと。
真如苑の教祖が秘仏の本尊を十一面観世音菩薩と霊視した逸話もある。
真如苑は信者トラブルでメディアに取り上げられて有名になりましたね。
見晴らしはいいですここからでなくても綺麗ですが!
こんなに見晴しの良い所があることが知りませんでした。
年数を隔てて今が有る当時の事想い立っております。
茨城百景の一号に選ばれたところです。
天気が良ければ牛久大仏などを見ることができます。
管理者不在の隙を突かれ、新興宗教に乗っ取られたと吹聴している人も居るとはいえその団体が管理している。
拝観するぶんには問題なし。
付属の展望台からの見晴らしは最高。
霞ヶ浦はもちろん、鹿島灘まで見えそうな程。
名前 |
歩崎観音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
展望からの眺めがとても綺麗です。
外にあるあゆみ地蔵様も可愛いですね。
毎月法要もしていて、開運の鐘もつかせてもらえます。
お勧めの癒しスポットです。