芋焼酎を楽しむにはよい店なぜかメニューに『篠田麻里...
丸九 阿見 荒川沖店 / / / .
2人前からのメニューが多かった印象。
1人前にして頂ければ、いろいろ食べたかったです。
また後日行ってみる。
店員さんの雰囲気や対応がとても良くて居心地がいい空間でした。
祖父の喜寿のお祝いで来店しましたが一緒にお祝いをしてくれてとても温かいお店だなと思いました。
ご飯も一つ一つボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
特に刺身の盛り合わせは切り身も大きくて食べ応えがあるものでした。
店内も清潔感がありトイレも綺麗でした。
また食べに行きます!!
1700〜1930まではお得なハッピータイムですよ~きゅうりとたくあんのサービスも良いです〜とり皮ニンニクだれ154円もまいう~でした✨
初めて入ったが雰囲気もよく料理もそれなりに美味しかった。
また行こうと思う。
店員さんが暗いですね!味は普通に頂けます。
全体的に良いですが、注文が携帯電話なのは🤔他店を見習ってタッチパネルディスプレイで注文にすべきでは清潔感は悪くないですね。
ビールが自分に合うので😁アクセスも👍
ご飯を食べるところよりかはお酒を楽しむ居酒屋でした。
ご飯はとても美味しかったです。
ハッピーアワーがあってドリンクは多少安く飲めるが食事メニューはよく見るとそんなに安いわけでもないし、特に特色のある味でもない普通の味。
何よりコンビニ弁当にでも入っていそうな漬物をお通しで出して金を取ろうというのが理解に苦しむ。
もつ鍋のテイクアウトやってます♫明太塩が美味しいかったです。
今流行りの炭治郎も🤣
どうしてももつ鍋が食べたくて子連れで行きましたが、居酒屋子連れアウェイ感がなく、居心地がよかったです。
凄く思いやりあり子ずれOK
いつもお世話になってます。
店長が子供好きで凄く良い人です。
お店の方がすごく優しい対応‼️素晴らしい👏もつ鍋旨し😋餃子も旨し😋
ゆず塩味のもつ鍋いただきました。
美味しかったです。
人が良い!!勘定後も、ツキアッテクレルさ!。
!。
少し飲み放題や食べ物お高いけど美味しい。
頼んだ料理が無言で置かれたり、食べてもいない存在も確認できないお通しの値段を取られ、早く出ていけとゆう感じで空いた皿を下げられ、いらっしゃいませの一言もないお店に驚愕しました。
上記の内容は1人の店員さんの行動であり、その他の店員さんは普通でしたが二度と行かないと決めました。
とても残念です。
いつの間にか居酒屋「じぶんかって」が名称変更していた。
コンセプトは、九州の郷土料理を中心とした居酒屋。
もつ鍋やとり天等がオススメ。
鉄鍋餃子は、2人前からの注文になるが、美味しいので是非お試しあれ。
なお、19:30まではハッピータイムで、酒類がかなり安い。
馬刺しを食べたくて行きました。
美味しく頂きました。
一人前の量が多く思えたので、ご注文の際は2人で一人前でも良いかもです。
焼き鳥は炭火焼きで焼き加減もよく 美味しく頂きました。
もつ鍋も タイマーがセットされピピピピッ で丁度良い頃合いで美味しく頂きました。
ホルモンがプリプリで出汁が美味しくて満足でした。
スタッフの方々の出迎えは気持ち良く、応対は笑顔で、見送りは戸口まで笑顔で見送って頂きました。
地域性なのか、このお店だけなのか そこまでして貰えるお店は余りないかな と関西から行った私は嬉しく ホッコリしました。
大衆居酒屋、可もなく不可もなく。
串焼きは提供に時間がかかりますが、味は確かです。
ただお通しの野菜の鮮度が悪いので改善して頂けると良いです。
みんなでわいわいできますよ。
歓送迎会、忘年会などの宴会で利用させてもらってます。
宴会メニューなので、味わう暇もなく無くなってしまいますが、焼き鳥は確かに旨い◎。
普通の焼き鳥の居酒屋です焼き鳥は注文を受けてから焼くので時間がかかるのではじめに頼んでお酒を飲みながら他の早く出てきそうなメニューで始めるのがよいと思います。
焼き鳥のメニューは豊富にありどれも期待を裏切らないと思います。
何でもあります。
美味しいです。
自分達は呑みながら、且つ子供に食べさせるものに困りません。
ただ、注文を忘れられたり、出てくるのが遅いので、減点です。
名前 |
丸九 阿見 荒川沖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-830-4477 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
★3.0『九州居酒屋🏮』九州の名物を頂きながら、芋焼酎を楽しむにはよい店😁👍なぜかメニューに『篠田麻里子(元AKB)』が並ぶwww