シャワー浴びようと思ったら水しか出ない!
大浴場露天風呂があってコーヒーサービスもあって値段も安いから文句を言うのは筋違いかもしれませんが、あえて言わせてもらいます一番楽しみにしていた朝食バイキングが終盤でもないのに補充が全くされず、ご飯と納豆とサラダだけの味気ないバイキングになりました。
あとカレーがあると思っていたのにそれもなかったです。
感じの良いホテルでした。
最新の設備を望む人には少し物足りないかもしれませんが、奥ゆかしくて、スタッフのみなさんも親切です。
駐車場も沢山あります。
ドリンクバーも飲み放題アイスクリームもあります。
フロントの受付もスムーズです。
なんと言っても大浴場が最高露天風呂もあります。
ぜひ泊まってみてください。
大変満足しておりまーすm(_ _)m💦
今はビジネスホテル的な感じの雰囲気になっておりますが、恐らく昔はちゃんとした三ツ星ホテルではなかったのかなと、思う感じです。
少し高いだけあって、アメニティがとにかく充実、お風呂のタオルも新しい物が積んであり、新しい物を使えるようになっています。
利用者としてはほんの些細な事ですが、ホテルにとってはそるなりのコストになっているかと思います。
こういう所が利用者をどう扱ってるか見て取れる部分です。
良いホテルではないでしょうか。
壁が薄くて隣部屋の声や水の音が明瞭に聞こえる、風呂場が交代制で面倒等ハード面はボロボロ。
しかしアメニティや朝ご飯、アイスキャンディなどソフト面でカバーしようと努めている。
が、やはり壁が薄いのは致命的、几帳面な方にはお勧めできない。
アイスキャンディーのサービスなどがありました。
大浴場も内湯と露天風呂がありグッドですが、男女入れ替え制なので、注意が必要です。
朝食は無料でした。
品数は多くは無かったけど、朝食なので十分だと思います。
食べ終わった後に、周りの人が食べているカレーライスが美味しそうだったので、追加で食べてしまいました。
ご馳走さまでした。
2回目の宿泊でした。
美味しい朝食付きで、大浴場(男女交代制)もあります。
建物は少々古いですが、値段も安くとても良いホテルだと思います。
朝ご飯がとても美味しかったです!アメニティも豊富で枕等と選べるのでとてもリラックスできます。
思っていたより部屋が広く、ソファや応接セットがおいてある。
アメニティやコーヒーも良い。
ミネラルウォーターがあるのも嬉しい。
「いば旅あんしん割」でPCR検査陰性割引6000円引きとコロナワクチン接種2回済証明書で3000円引きと地域応援クーポン券がもらえてツインルームに2人でとてもお得に泊まりました。
また、来たいです。
大風呂好きなので,筑波出張の際はいつもここです.建物は古いですが,頑張って経営している感があって,掃除は行き届いており,あちこちメンテもされていて,不潔感・寂れた感はありません.大風呂はこぢんまりしていますが,露天風呂もあって,癒やされます.泊まった日は「生姜湯」でした.こんな心遣いも粋で大好きです.無料朝食もでます.豪華ではないですが十分な感じです.泊まった日は朝カリーも選択可能で,おいしかったです.次の出張もここですね.
つくば市街地から少し離れた幹線道路沿いにあるホテルです。
外観は少し古く感じますが、中は部屋や大浴場をはじめ、全体的に清潔だと感じました。
値段もリーズナブルですし、客室からつくば市街地も眺める事が出来るなどロケーションも良いと思います。
朝食はバイキング形式ですが、もう少し野菜系のメニューが欲しかったかなと個人的には感じました。
アクセスも良い方だと思いますが、付近に飲食店が少なく、夕食などで出歩くとき、道路を挟んで目の前に居酒屋があるのに横断歩道が遠く、迂回で約10分ぐらい歩きます。
コンビニも幹線道路沿いではなく、住宅街を通る形となるため、初見では分かりづらいかと思いました。
それでも館内の居心地は良かったですし、大浴場は一つのお風呂が時間帯による男女入れ替えで少々不便ではありますが、ゆっくり寛ぐ事が出来ました。
仕事で利用させて頂きました。古き良きビジネスホテルという感じがしますね😃部屋は清掃が行き届いていてとても綺麗でした。お風呂は大浴場と露天風呂があってビックリ‼️ぬるめのお湯でゆっくり入れました。ただし、男女入れ替え制でいつでも入れる訳ではありません😅朝食は現在お弁当ですが、ご飯とお味噌汁は元気なおばちゃんによそってもらう形です。
お味噌汁おいしいかった‼️近く?にはコンビニセブンイレブン,が1件しかなく歩いての買い物はキツいかな?自転車の貸出アリ,施設は若干古めですが、とても寛げました😃
泊まった人から露天風呂が気持ちよかったと聞きました。
施設は決して新しいわけではないが、清潔に手入れされていてスタッフの方も感染予防に気を付けている。
対応も丁寧で適切だった。
少し古めの普通のビジネスホテル。
ベッドのクッションが弱いのかギコギコいってました。
ベッド頭あたりにコンセントが無いのが不便。
ただ部屋にあるドリップコーヒーサービスは有り難い。
毎日セットしてくれるのでコーヒー好きには嬉しい✨朝食はコロナ対策の為か、ご飯味噌汁以外はお弁当スタイル。
たまたまこの日から[金曜日はカレーの日]となったそうで、いつもの朝食にプラスしてカレールーがもらえます。
コスパは良いと思いますよ。
綺麗に掃除された部屋で、ゆっくり休めました。
施設は古めですが清潔に保たれていて快適でした。
回りに食事が出来るところがほぼ皆無なのでホテルのプラン選びは注意!
車があるなら安くて便利。
サービスを頑張っている所に好感が持てる。
天皇宿泊実績有り。
ホテルの外観からして古いです。
部屋内の風呂トイレは部分的にリフォームされていました。
フリーWi-Fiがあるんですが繋がらない、、、いや、Wi-Fiには接続されるんですけどその先に通信できなかったです。
大浴場と露天風呂があるので普通のビジホより良いっすね!無料朝食付きです。
ホテル内にアルファロメオ/アバルトつくばがあります。
なんで?
受験時利用するには便利色々突っ込みどころ満載ですが、価格も価格なので贅沢を言わなければ昔ながらの便利なビジネスホテルです。
ただ、大浴場は一箇所を時間によって女性と男性交代するので、女性にとっては不便な時間配分になっています。
コンビニは徒歩7分くらいの所にセブンがあります。
メリット 大浴場、無料の朝食、価格デメリット 部屋の壁が薄い、Wi-Fiが使えなかった価格相応だと思います。
露天風呂、朝食付き6500円なら安くていいです!近場の新しいビジネスホテルは1万くらいしますしWi-Fiが全く使えなったこと、壁の薄さは気になります。
(隣の部屋の電話が全部聞こえる、アラームで起こされるくらい)
19(R元).11.4(月曜日)から2泊利用しました。
朝食サービスで、6千円です。
駐車場は広いです。
自動車のディーラーと併設で、駐車位置が分からないので、適当に駐車しました。
ホテル入り口は、段差がありますが、スロープがあります。
少し古い建物ですが、綺麗に清掃されてます。
シャワーのお湯の出が悪く、苦労しましたが、洗面台のお湯も出すと早く暖かくなります。
お安いのが、良いです。
液晶テレビにビデオ端子しかない、アナログテレビにチューナーをつけたタイプ。
少し古いユニットバス、簡易な冷蔵庫、気にする人はオススメしません。
施設、設備が古く宿泊価格設定に多少問題があるかなと感じました。
朝食をいただいて笑顔で帰る方はいなかったのが残念です❗
駅から遠い。
ホテルが古いのでビジネス以外にはオススメできない。
加湿器とかがすぐになくなるのも残念。
近くに飲食店が少なく、コンビニも徒歩7分くらい。
ちょっと不便でした。
でも、スタッフの感じは良かったです。
17時半ころチェックイン、シャワー浴びようと思ったら水しか出ない!10分したらぬるま湯、、時間制の大浴場は良かったです。
女性の時間はフロントで鍵もらいます。
洗顔フォームや化粧水置いてます。
朝ごはんは7時で、満席コンビニは徒歩なら相当くらい道を7分くらい徒歩で行ける焼鳥屋さんは何食べても美味しい!
名前 |
ホテルルートつくば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-860-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鉾田陸上競技場でのアメフト試合の応援の帰りに、バイクで1泊しました。
大浴場と無料のコーヒー、アイスキャンディのサービスがあります。
従業員は、落ち着いた感じで好感を感じました。
駅からは十数分歩く距離があります。