参道左側が公園になってます。
参道左側が公園になってます。
参道沿いには桜ー多分ソメイヨシノが植えてあり春は綺麗でしょうね。
道路沿いに駐車場があるから、わかりやすく停めやすいですね。
桜がキレイです。
桜の季節はきれいです。
とっても桜が綺麗🌸です。
夜はライトアップします。
桜の次期になると綺麗ですしにぎやかになります✌️
社殿はとても立派で、社前には桜が何本か植栽されています。
私は社前のベンチに腰掛けて休ませていただきます。
お隣の墓地には、中世の板碑もあり、ここが昔から何らかの聖地、今風にはパワースポットあったことを示しております。
ご近所さんはいらっしゃい。
桜の季節はライトアップされ素敵です見応えあります穴場かな・・・(笑)秋にどんぐり拾いが出来たり・・・11月3日は住野のお祭りです個人的に大切な思い出の場所です。
サクラ満開。
特に何かがある訳ではなく、ちょっとした公園と墓地に挟まれた感じになっています。
境内としては小さいけれど、手入れもされていてよいです。
車は参道脇に停める感じです。
名前 |
住野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
八街の住宅地近辺にある小さな、落ち着いた雰囲気の神社です。
桜の穴場でもあります。
境内に植えられた桜は数こそ多くないものの、それぞれが大きく、春には頭上一面が桃色の花弁に覆われているように感じられます。
やや狭い道の先にあるので、小型車で行くことをお勧めします。