コロナ対策で、一時間おきの営業ですね。
25メートルの温水プールと子供用のプールがひとつずつ。
もう少し水温を上げてもらえると嬉しい。
以前に比べると、更衣室などはきれいになったと思います。
今は人数制限はありますが、比較的空いています。
少し水温は他の温水プールに比べると、低めかも。
駐車場は30台位は停めれます。
料金も安く、お子様とどうぞ。
コロナ禍で、時間帯に注意です。
コロナ対策で、一時間おきの営業ですね。
古いが小綺麗にしてる。
対応は良い!夕方の夕日が射し込む時間帯が好きです!一時間単位で利用出来るのが良い。
脱水機がいつも壊れてて使えないし、最近は撤去されたままで置いてない。
受付で一言伝えるのが筋である。
ビニール袋忘れたら大変ですよ。
(男子側)プールのフリースペース側がトイレ臭くて気持ち悪くなるのが難点です。
男子トイレの臭いが入り込んでいます。
それだけ早急に対処して欲しいです。
四街道市グリーンセンターの近くにある温水プールです。
価格は2時間400円で良心的です。
プールは25メートルです。
泳ぐのが好きな人は泳ぐコースが往路・復路1レーンずつ別れているので泳ぎづらいかもしれません。
水中ウォーキングには適したプールです。
また、昭和のレトロもあるシンプルなプールです。
25メートルの温水プールです。
施設は古いですが、清潔に保たれています。
無料の駐車場もあります。
一度、バスタオルを忘れた時があり、受付で購入しようと思ったのですが、新設に無料でレンタルしてくれました。
更衣室は狭いが、プールは綺麗に改装されています。
1時間200円からというのは、サクッと泳ぎたい時には嬉しい。
監視員さんや事務員さんも礼儀正しくて、好感が持てる。
ただ、北谷津温水プールのように、もう少し自由遊泳コースを狭くして、片道コースと往復コースを増やしてほしい。
古き施設です。
施設入り口のアイスの自動販売機の雰囲気が懐かしさを感じます。
駐車場入り口は若干わかりにくいことと、その手前の道はセンターラインの無い道なので、カーブ付近は車が中央を走りやすいので運転には気を付けたほうが良いです。
勤務している人はみな親切。
だが、施設の古さはいかんともしがたい。
早急に建て替えるべきだが、市にそこまでの余裕がないのか…。
130円でプールに入れる。
平日はそんなに混んでいない。
帽子必須です。
夏期は1時間大人130円小学生40円と安いです。ロッカーは10円リターン式です。
プールは古いけど、綺麗にされています。
混雑はありませんでした❗
名前 |
四街道市温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-432-6410 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 12:00~20:00 [土日] 11:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市外の人も入れるようになり、しかも1月からは19時までの営業時間に戻りました。
学校プールみたいでシンプルなプールですが穴場だと思います。
在り続けて頂きたい場所です。