昔ながらの長浜ラーメンが好きな私には普通のラーメン...
友達が美味い!って言うから夜な夜な付き合ったんだけどなー。
醤油豚骨!?まー友達も10年ぶりって事で我々の舌のレベルも上がったんだと思う。
今の私には合わなかったただそれだけ。
でも焼飯は好きでした!お客様も深夜帯だけど多かったので美味しいラーメン屋さんだと思います。
チャーシュー麺と替え玉を頂きました。
美味しかったです♪
西新のラーメンでどこが美味しいか?という話題になると、一番多く名前が挙がるのがこのお店です。
自分にとっては、豚骨スープが少しあっさりし過ぎているのではと思いますが、それが逆に支持されているのでしょうね。
辛子高菜はgoodです。
本当は星4つでもいいくらいなのですが、西新のラーメン屋は激戦のため、差別化を図る意味で星3つです。
なので、本当においしいですよー。
口コミが良くていきましたが特別美味しいと思いませんでした。
チャーシュー麺を頼みましたがチャーシューも特にこだわってない感じで普通でした。
チャーハンも普通でした。
2021年5月29日 土曜日11:54:46夜専の老舗味一がこの緊急事態宣言下、お昼営業をやっていると知り。
明るい時間の味一ってのも感慨深いねぇ。
ラーメンをあえてのヤワでオーダー。
スッキリしたシンプルな豚骨スープは旨みがじんわり広がる滋味な味わい。
臭気も控えめでクイッと飲みやすい感じ。
麺は博多スタンダードな細麺。
ヤワならではのプニッとした食感と風味がスープに馴染んで美味いね。
最近、ヤワの良さがわかる様になった気がする。
2〜3口啜って辛子高菜投入。
ここの辛子高菜も激辛系で旨みもしっかりあってバツグンに合うね!さらに美味くなったラーメンをズバッと啜り上げてご馳走さん。
呑みの〆で啜る味一が一番美味いとは思うけれど、シラフで啜る味一もオツなモン(^^)お店にしてみれば不本意だろうけれど、夜専のラーメンをお昼に啜れるのは、不謹慎かも知れんがありがたい。
ラーメン ¥550
ラーメン550円チャーハンセット800円(ミニチャーハン)ラーメンは臭くもくどくもないのですがしっかり豚骨味がします。
セットのチャーハンは中々の寂しさ…しかし旨い基本的に夜だけのお店ですが、今だけランチタイムもやってます個人的にオススメのお店を聞かれたらよくこの店をすすめてます。
ラーメンの好みには個人差大きいので、昔ながらの長浜ラーメンが好きな私には普通のラーメンに感じました。
お昼にチャーハンセットを頂きました。
普段お昼は営業されていないので、お昼の営業は時短要請中だけだと思います。
ラーメンのスープはあっさりでもこってりでもなく中間の豚骨っていう感じです。
チャーシューは脂身の少ないロースで食べ応えがあります。
チャーハンは細かく刻まれた具材が入った昔ながらのチャーハンという感じで普通に美味しかったです。
全体的に飛び抜けた感はありませんが、昔ながらの味を守り抜いている王道のラーメン屋さんだと思います。
いつも夜が営業時間でした。
けど今日いつたら開いていました❗いつまで昼から開いているかわかりません‼️いつも美味しいラーメンありがとうございます❤️
いやー美味しかった。
昼営業してると知って行きました。
飲みの後には、ちょうどいい感じだと思う。
焼きめしは、好きな味!
2021年1月 1人で夕飯に来ました。
お腹が空いていたのとチャーハンも美味しいとの口コミがあったのでチャーハンセット麺カタを頼みました。
提供はラーメンもチャーハンもマッハでめちゃくちゃ早かったです。
ラーメンの具はチャーシュー2枚、ネギ、ゴマがのってます。
チャーシューは脂身が無く固め、豚肉本来の味が味わえます。
スープは濃いめで豚骨のコクがしっかり味わえます。
高菜は自由に食べられますが、すごく辛いのでのせ過ぎ注意です。
麺は細麺ストレートで正統派です。
チャーハンは具がネキと玉子でシンプルですが、こちらもはっきりした味付けで個人的に好みです。
お玉の形にガッチリギュッと盛り付けされています。
当然替玉もしてお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
あっさり豚骨バッカ美味で〜す。
(≧▽≦)飲み会の帰りでもスルスル食べられますよ。
ウマイ😄👍
味は前オーナー時よりも若干、薄く感じる。
味は決して悪くないが、コロナによる感染防止策が全くできていない。
カウンター越しにカタ麺はこちらでは良かったですか?・・・とラーメンが店員の口元にあるにもかかわらず、マスクもしないで平然とわたされたのには驚いた。
気づくと三人程店員がいたが、全員マスクをしていなかった。
マスクをしていたら3.5くらい。
何年も前から通っている思い出の味。
こってりしがちな豚骨ラーメンがあっさりと食べやすい。
チャーハンセット 850円・スープは豚骨醤油。
仕上油なし。
・麺は細ストレート。
・トッピングは、ネギ、ゴマ、チャーシュー。
・地下鉄西新駅の近くに複数ラーメン屋が並ぶ通りの中で「味一」の提灯が目印。
・豚のゲンコツと背骨をミックスさせてつくるスープは旨味が濃縮され、口当たりがよく、サラッとしていて食べやすかった。
・一緒に出てくる辛子高菜は少量で味がガラッと変わるので、終盤に入れた方が良さそう。
今回は福岡市早良区西新4-4-4 1Fにあります。
味一さんへ。
2軒程、飲み屋さんを巡った後の〆に。
人気店ですね、ラーメンを注文。
まずは、スープから。
んー、クリーミートンコツで博多ラーメンですね。
うまい。
麺は細麺ストレート。
カタです。
胡麻が入ってて、これもまたいいですね。
ごちそうさまでした。
平日夜21時頃に訪問。
人気のお店で色紙もたくさん。
カウンターと座敷が数席あります。
餃子はやや種がやや水っぽい印象。
唐揚げは手羽先タイプで美味でした。
ラーメンは醤油豚骨って感じで文句なし。
良い店です。
久々に来店したら値段が変わっていました。
ラーメン500円→550円。
それに伴ってチャーハンセットは800円になっていました。
ラーメンは本格豚骨で、味濃いめ油(やや)多目。
ラーメンもチャーハンも文句なしに美味しいのですが、個人的にラーメンのスープが飲むには少しだけ濃すぎたのと、チャーハンの油が後半少しだけ苦しくなったので★は4つとしました。
油に強ければ(?)とてもオススメです。
やさしい豚骨‼餃子、焼き飯も旨い‼
18時オープンで20~21時からは毎日行列のできる人気店です。
ラーメン500円、替玉100円を続けてくれるのは嬉しい限り。
替玉して味が薄まるのが惜しいくらいスープは美味しく、チャーハンはボリュームがあって大変美味しい。
1杯五百円は安いし美味しいんだけど、並んで食べる程かなあ?と思いました。
餃子も中身ベチャベチャしてたし。
特徴があるわけではなく、無条件に旨いとんこつラーメンです。
餃子も焼飯も美味しい。
ラーメンと一緒だと激しく美味しい。
これは文句無しの五つ星です。
並んで食べた甲斐がありました。
午後8時に来るのがベストと聞き、早速行ってみましたが既に先客さんがおりました。
私の後にも、次々と団体のお客さんが並んでいましたので、人気のあるお店だと分かりました。
それもそのはず、スープは豚骨のエキスがたっぷり、今回はチャーシューメンを頂きました。
チャーシューはジューシー、麺の量が少ないので他のお客さんは替え玉を頼んでおりました。
美味しいのはラーメンだけでなくチャーハンやギ餃子も人気です。
ラーメンに合う味付けでした。
量は丁度良く、スープも全部頂きました。
・・・ヤミツキになります。
東京から引っ越してきて本場の豚骨ラーメンに慣れていない私が唯一、また食べたいと思うのは味一さんのラーメンです。
東京から仕事で来ましたが、ここのラーメンは本当に美味しいです。
店員さんも親切ですし、最高です。
また福岡に来た時は、是非来たいです。
西新のラーメンと言えばここ!という方も多いのではないでしょうか。
一杯500円でこのクオリティーの高さは、老若男女幅広いユーザーの胃袋を掴む魅力があるようです☆
西新地区ナンバーワンのラーメン屋。
昼間はやってない。
夜12時前後は並んでます。
思い出のラーメン屋。
いつも満席。
卓上の高菜がめちゃくちゃ辛い。
ラーメン旨い。
夜遅く、むしろもうすぐ朝って時間まで開いている。
名前 |
博多ラーメン 味一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-831-1011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~3:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ノーマルなとんこつラーメンとは少し違います。
スープは見た目よりあっさりめで普段スープはあまりの飲みませんがここのスープはクセになる感じで半分以上飲んでしまいました。
美味しかったです。
麺が少しやわかったのたな硬めで頼めばよかったです。