神主さんが怖いくらい結構当たる預言者。
毎年、元旦には参拝させて頂いてます。
以前よりも、混雑しなくなりました。
お陰さまで、昨年は大事なく過ごせました。
ありがとうございました。
今年も無事に過ごせますように…。
今年は喪中の為、初詣には行ってません。
何もなければ、新年2日には初詣に行っています🎵かなり混んでいます😅
平日は、静かな!神社です。
お宮参り、七五三、厄祓いなど予約を入れていくと、ご祈祷していただけます。
初詣は列をなすほど、地元の方々でいっぱいです。
由来は九州高千穂神社にて、初代宮司森谷鉄五郎氏が、二十有余年の修行を積み神のお告げにより、病める人、悩める人、農を営む者には豊穣を告げ、商を営む者には繁昌を告げ、数多くの人を助けました。
その功績により中志津に建立された千葉県では貴重な唯一の高千穂神社の分社です。
R2.1.26参拝 広い敷地です。
宮司さんより御朱印は行っていないとの事でした。
神主さんが怖いくらい結構当たる預言者。
最近あまり会っていないので元気なのか気にかかる。
もう良いお年な感じなので。
神主さんの後継は息子さんが行なっている。
子供たちの七五三や成人式で御世話になりました。
神社なので中に入ると気が引き締まる気がして好き。
子供の初詣に行きましたが、神主さんが、丁寧で、やさしかったです。
雰囲気も良いです。
高千穂神社と言うバス停がありますが直ぐに目に付かないので街を散策すると住宅街に整然とありました。
関東では非常に珍しい形式の神社。
神楽の舞台もあります。
宮崎県の高千穂峡にルーツがあります。
パワースポットとしても有名。
神主の方が整体もしているので一目見ただけで今がどういう状態かをずばり当ててアドバイスをしてくれます。
関東では非常に珍しい形式の神社。
神楽の舞台もあります。
宮崎県の高千穂峡にルーツがあります。
パワースポットとしても有名。
神主の方が整体もしているので一目見ただけで今がどういう状態かをずばり当ててアドバイスをしてくれます。
落ち着いた雰囲気の神社です。
毎年大晦日に来ますが、周りに明かりがあまり無く、たき火も雰囲気出てます。
名前 |
高千穂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-487-4423 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮司さん⁉️とても親切に成りたちなど、説明してくれました⛩️ありがとうございます🙇