受注率に響いてほしいウォルトグッズがもらえなくなる...
吉野家 4号線春日部緑町店 / / / .
ドライブスルーもある郊外型店舗。
一応、お馴染みのカウンター席もあり雰囲気も保たれている。
日中の店員さんは朗らか。
ほとんどはテーブル席で背もたれのある椅子で、注文を取りに来てくれる。
牛丼の提供は迅速だし、煮込まれた味がいつものという感じで心地よい。
コスパ、タイパとか言う話なら最高です。
金曜日18:30前来店。
空いていました。
先客2組のみ。
やっぱり牛丼は吉野家ですね。
出てくるのがとっても速い(せっかちな私にぴったり)美味しい(某〇屋や某〇〇屋より全然美味しい)お値段も安い!コスパがとてもいいです。
せんげん台店は駐車場がないので、遠いですがこちらにこれからも伺おうと思います。
場所柄とても良い場所なのに入りたい欲がわかない!もう少し改善してみては?1吉野家ファンより。
飲食店です。
牛丼、豚丼、カレー、定食だけで無く唐揚げを使用した、丼、定食、カレーも食べることが、出来ます。
(一部店舗は、唐揚げを使用したメニューが無い為)Tポイント、楽天ポイントも貯めることが、出来ます。
テイクアウト、ドライブスルーも利用出来ます。
季節ごとの期間限定の鍋メニュー、鉄板焼き定食も食べることが出来ます。
吉野家駅前とかが多くて車で行ける店舗が少ないので助かります。
テーブル席も多くて良いです。
仕事が押して遅いお昼、どうすっかな~と悩んでると目の前に吉野家が見えドライブスルーIN!カラアゲ揚げたてです いかがですか~と魅惑の一言、勿論お願いしました(*゚∀゚)\u003d3牛丼並419円(外税)+から揚げ1ピース116円(外税)をテイクアウトで535円(税込)お会計はau PAYで!Tポイントも付けられるのが嬉しいですね。
から揚げは下味がしっかりついていて、カリカリサクサクジューシー♪吉野家で初めてから揚げ頼んだけどウマイっすね。
牛丼は言わずもがな最高です!ただし汁だくにするの忘れたのが悔やまれる(笑)たまにはこんなお昼も良いね♪
土曜日17時ごろ訪問先客無しのため、注文、会計はスムーズでした。
安定の吉野家です。
最近できたお店なので、店内がキレイです。
ドライブスルーが便利ですね。
やっぱり、牛丼は吉野家だなぁと最近、店舗が減った気がする。
メニューも増えて、新たな客層が見込めそう。
また、行きたいです。
朝定食食べました。
ご飯がおかわりし放題。
朝からがっつりいきたい方はおすすめです。
いや、普通に「吉野家」なので。
特に取り立てて書くこともなし。
【自転車ユーザー必見】自転車の空気入れ有りの店舗です! しかも牛丼も食べれて最高です。
店内も明るく、綺麗でお店のスタッフの方もテキパキで良かったです。
昨日ポケ盛り買いにいったらキッズ牛丼を2セット頼んだのに小盛り牛丼2セットにされていて並んでいるし先にオーダーも完了していたのでミスに気づいても言えず110円損しました。
カレーは子供が食べ、牛丼は私が食べなければならずさすがに小盛り2杯はきつかったです。
ポケモンフィギュアが欲しいのがあり、次は違う店舗へ行きました。
スタミナ超特盛丼、すごくインパクトが強い。
牛豚鶏肉がこれでもかと入っている肉好きにはたまらない一品。
初めて「豚生姜定食」を食べてみましたが、豚丼の肉にすり生姜が添えられているだけでガッカリ。
企業努力が足りない。
2018.9.10から定期券サービスが始まったので、また利用しはじめました。
黒カレーが美味しい。
またリピします。
この場所で初めて食事をしました、過去に行った事がないです、
平日1回、土曜日2回行きました。
土曜日の2回共、従業員サイドは殺伐とした様子。
理由は店長らしき(?)男性が厨房から従業員へ説教をしているため。
絶妙な距離のため、何を言っているかは不明。
そういう雰囲気って客サイドにも伝わるんだよね。
味覚については全く記憶がない。
まぁ、吉野家なんでどこでも同じですが。
説教は客に聞こえない、見えない場所でやってくんないかなぁ。
広くてきれいな店舗です。
ドライブスルーもあるよ!
新しいスタッフさん注文間違いガッカリ水も言わないと出て来ませんでした。
水のコップ口紅のような匂いしてました。
ばていだけではなくテーブル席もあって良かった。
ドライブスルーがあるのがいいね。
時間がなかった。
味は他の吉野家と一緒。
お店が新しく、明るくてキレイです。
ドライブスルーもあります。
普通な吉野家です。
店員さんの対応は非常に良かったです。
名前 |
吉野家 4号線春日部緑町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-739-5575 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~3:00 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_049555 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウーバーの配達中により多すぎて、駐車場で一服🚬しかしウォルトの注文が春日部のウェンディーズから断ると、受注率に響いてほしいウォルトグッズがもらえなくなる!そそくさとバイクのエンジンをかけて、注文のピックに向かうのであった。
そのあと配達終わりに、セブンイレブンのおにぎり🍙とカップラーメンを食べた。
空腹には勝てない!早めに休憩をとって、食べたいものを食べようと思った。