段ボール、ペット、パレット、製品出荷、混み合ってま...
ジャパンフーズ(株) 本社 / / .
始めて 行ったら 入場の 守衛サン 優しく 教えて くれた リフトマンも 優しい 分かり安い 自分 入庫のみ。
最近は時間も読めるし積み下ろし共にやりやすいお客さんです。
30分前入場。
タイヤ止め必須。
抜き打ち見回りあり。
まあ当然ですが。
こちらへは最近エーザイ商品を積みに来ました。
入口の守衛で車中に乗ったまま検温と計ります。
そのまま札を貰って真っ直ぐ進んで行くと、下り坂の先に待機場があります。
一杯の時は坂道に止めて正面の受付へ向かいます。
飲料の場合はメーカー名を伝えて伝票を貰います。
外部倉庫もありますので、場所の確認もそこでします。
エーザイの場合は待機場の前にある上り坂右手の倉庫となりますので、伝票とラップを持ってヘルメット⛑着用で受付へ行きます。
ラップを全巻しますので、多めに持って行く方が途中で無くなったら、また取りに行く羽目になります。
巻が終わればすぐ積めたらどこどこに止めてと言われ、待ちで有れば携帯へ連絡が入ります。
昔はスピーカーで車番を呼んでましたが聴き取り難かったので、携帯連絡になったかは定かではありません❗️
皆さん親切です。
Tラインは、キャップ、段ボール、ペット、パレット、製品出荷、混み合ってます。
待機場入るとき注意!入れないとき、1本先の路地で待機、1台出たら入る、資材か出荷、札見て、前の車確認しておく。
受付無いため、前の車終わったら、おろし場に入る。
ごめん、段ボール1台先に卸させて有ります。
いつも朝早くは行かないので良く分からないよけど、荷下ろしはスムーズです💦
千葉限定の房総サイダーとか、OEMとか。
10数年前に働いてました。
年一回前を通るかどうかですが、通る度に建物増えてたり、何かしら工事してる印象。
公用でお邪魔しましたが、大きな立派な佇まいの会社です‼️
積み込みで、時間が少しかかる!
構内はそれなりの車幅があり積み込み場も広い、平日はかなりはまりそう。
指定着時間に、厳しい!納品時間の、1分前でも、勘弁してくれない、守衛が居ます。
30分前入場ですよ❗早いと入れてくれませんので、お気をつけて‼️(笑)
仕事で来ました。
燃料漏れにキビシイ割に平らな駐車場所が少ない。
燃料満タンで行くのは危険。
守衛や受付の人たちは全体的に親切丁寧です。
積み込みに関しては外部での二カ所、三カ所積みの時も有。
繁忙期にはかなり時間がかかる時も有。
工事でしか行ってないから。
東洋製罐グループかな?
自分の職場です。
楽しくて!!仲良く!!しています!!
名前 |
ジャパンフーズ(株) 本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-35-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
各メーカーの各ドリンクを高い志で製造しているメーカーさんです。