高滝湖に鎮座するとても立派な神社です。
運気が下がっていたので、お参りさせて頂きました。
安産や縁結びの神様です。
落ち着いて参拝できますので、行ってみて下さい。
朱色が美しいとても落ち着ける神社です。
目の前には高滝湖もあり晴れた日にのんびりするには最高の場所です。
今年10月には4年ぶりの秋季例大祭も行われ、初めて見ましたが迫力満点で楽しめました。
素敵な神社!艶やかな赤い社殿美しいです😌社殿の周りを一周しました。
ユニークな狛犬ちゃんも良かったです御朱印は、階段下の参集殿で頂けます。
また参拝行きたいです。
小湊鉄道高滝駅近く、高滝湖畔にあります。
小高い丘を階段を上ると、朱色で素晴らしい拝殿があります。
色とりどりの彫刻が見応えがあります。
御朱印は階段下にある社務所で直書きで頂きました。
昼休みは御朱印対応できないようで、受付時間はTwitterでも積極的に情報発信されています。
境内前に喫茶店・食事処がある他、高滝湖周辺を走る「レイクライン」でウォーキングも出来ますし、最近小湊鉄道の車両を保存展示されて話題になった「高滝湖グランピングリゾート」も近くにあります。
参拝させて頂きましたが、彫刻塗りされた拝殿は立派でした。
松尾神社、神明宮、八坂神社、稲荷神社、疱瘡神社、竈大神、猿田彦神社、道祖神、白鳥神社、琴平神社が祀られてます。
ご利益は安産 子育て 縁結びです。
高滝湖のほとりの神社です。
房総三国御朱印巡りで久しぶりに参拝させていただきました。
拝殿など、朱塗りでとても鮮やかで綺麗です。
風の強い日に行ったので、小枝などが落ちていましたが、普段は綺麗に整備されています。
階段があるので、登り降りには気をつけたほうが良いです。
清澄寺参拝の折に寄ったのですが、賀茂別雷神社と賀茂御祖神社から勧請して今の形になった1000年近く前からある神社ということに驚き。
高滝湖のすぐそばにあり、また本殿も周囲の緑と相まって「風光明媚」という言葉がピッタリの神社です。
御朱印もいただきました。
ダム湖である高滝湖を臨む神社。
当方の投稿した写真は、社殿が寂びた雰囲気のときだが、実は今は極彩色に塗り直されていて、かなり印象が違う。
ご由緒については、投稿した写真をご参照ください。
社務所や売店などもあり、またすぐ近くには人気の蕎麦屋が人を集めている。
煩わしくない程度の賑わいなので、房総を車で観光するときのよい休憩スポットにもなる。
こじんまりした神社。
駐車場も多数。
参拝客は少なく、静かで落ち着いている場所。
綺麗に整備されています。
高台にあり、高滝湖も見えます。
よって損は無いです。
トイレもあるし。
帰省途中の大晦日に参拝しました。
元旦に備えて掃除をされている方がおられました。
寒波の到来で風も強かったですが、ゆっくり参拝できました。
市原市内では姉崎、島穴につぐ古社で、格式も高い神社(県社)だっとと記憶しています。
20年ぶりに立ち寄ったらきれいに塗りなおされたのか真っ赤でした。
市内の赤神社の総本山かな?ご神木は梛(なぎ)という南方系の樹木で細いのでびっくり。
樹齢数百年以上の杉の巨木がたくさんあるのにそれらを差しおいて・・・不思議です。
駐車場のベンチにやたら人懐こいアイドル猫?がいました。
社務所にあたる参集殿がコンクリート製でものすごく立派で対岸からも良く見えます。
そこには職員さん(宮司さん)が常駐しています。
高滝湖に鎮座するとても立派な神社です。
高台に有り、本殿後方を山に守られている様な、独特な雰囲気が有ります。
御朱印は下の参集殿で書き入れて頂けます。
ロケーションが凄くいいので、心が清らかになった気がします。
前に湖 後ろは崖 中々のロケーションです 御朱印も頂けました。
高滝湖の畔にある神社です。
御朱印も貰えます。
高瀧神社 『市原の狛犬』に概ね以下の記述あり。
創建は、白鳳2年(673)、現在の社殿は享保12年(1727)祭神 瓊瓊杵尊 玉依姫命 別雷命獅子銘文(拝殿前)奉納願主 本端村 五郎左衛門 他寛延元年辰八月吉日江戸 石工 弥八阿像五良左衛門金五郎新之丞二良兵衛半介江戸浅草元介*氏村三五良吽像*間田村忠兵衛小湊(?)村清助新八久左衛門平七長八庄五郎鳥居 宝暦9年(1759)建立石材は大阪で調達。
江戸の石工が造る獅子は、大厩の駒形神社とほぼ同時代で形態も似ている。
獅子(裏参道石段上)奉納東京市芝区太田源四郎昭和十二年六月 建設八幡町 安藤硯年 彫工「安藤硯年」の名は飯香岡八幡宮の狛犬にも刻まれている。
以上。
高滝湖のほとりにあります。
神社の下のお茶やさん、ケーキが250円、ラーメン500円。
ケーキとコーヒー頼むと漬物までついてきて、びっくり。
高滝湖から圏央道も見えたりウォーキングに最適。
赤い橋からの景色も綺麗。
湖畔の美術館、ボート乗り場も好きです。
ボート乗り場には猫ちゃんがいて受付の人が「連れてっていいよ。
子猫もいるから」って言ってました(笑)湖畔の鳥居から見える橋、神社も絵になります。
高台にある、静かなところです。
地元の方々が頻繁に訪れる場所のようで、次々と参拝にみえていました。
高滝ダムを望む少し高台の神社です。
御朱印は俗気無かったですか頂けました。
絵馬は個性があって良いですね。
裏側にもぜひ周りこんでください。
立派な赤い社奥行きがあり比較的大きな神社です。
手入れが行き届いて綺麗な神社です。
2020年8月〰️久留里街道から、大多喜街道を周り、ドライブがてら出向きました。
途中〰️いすみ鉄道や、小湊鐵道のローカル線を眺めながら、高滝湖や高滝ダムなど心を癒されるには抜群のコースです。
今回は御朱印巡りがメインでは有りませんでしたが、一応、御朱印帳は持参です。
高滝湖を眺めながら、高瀧神社さんで御朱印を拝受し、素敵な1日を過ごすことが出来ましたね!
駐車場ありますが、参拝者以外の方がたくさん停めているので、満車になっていることが多そうです。
階段を上がると鮮やかな赤い本殿が素敵です。
見下ろすと高滝湖が見えて、景色も良いです。
御朱印をいただきました。
平安時代の「日本三代実録」にも記されている古社です。
高滝湖の畔に鎮座しています。
駐車場はあまり広くありません。
社殿は色鮮やかな朱色で映えます。
御朱印は下の参集殿でいただくことができました。
安産主体です。
歴史の古さを感じさせる神社。
奥の院まで趣深い。
毎年行ってます!高滝湖が出来る前からここに来てますが飽きないですね。
パワースポットです。
落ち着いた気分になれます。
『三代実録』にも記載があるという由緒ある神社のようです。
境内の森はまるで原生林のよう。
社殿は高台にあり、社殿前から振り返ると、鳥居のずっと向こう、高滝湖(ダム湖)の対岸に赤鳥居がポツンと立っているのが見えます。
ダム湖が出来る前は、参道が続いていたのかも知れませんね。
名前 |
高瀧神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-98-0472 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
湖を前の高台にある神社です子宝に恵まれる神様のようでした、また、いろいろな神様がずらりときれいな赤い社に並んでいてその他お願いをきいてくれそうな感じです。
駐車場は表と裏の2箇所にありました。
手水はきれいに飾られていました朱が印象的な神社です。