どれがどの種類か分からないので食べながらと勘で食べ...
みかん狩り房総十字園 / / .
2022/11/27、11時過ぎに訪問。
1番混んでる時間帯に来てしまったのか、園前の駐車場は満車で受付前には30人ほどが並んでいました。
すぐ近くにたくさんの車が停められる駐車場があり、そちらに停めました。
しかし道幅が狭く、大きい車は出入りが大変そうでした。
受付前にはみかんの取り方や品種、バッグの持ち込みについての注意書きがあるのでそれを見ながら順番を待ちます。
受付で料金とお土産用の袋を買って、隣で大きいリュックなどを預けます。
預ける時は番号札を貰うので、なくさないようにしてください。
みかん園に一度入ると出たら終了なので、トイレなどは先に済ませた方が良いです。
みかんは品種が沢山あり、それも園内に1か所ではなく何ヶ所も点在しているので空いているところに行くのが良さそうです。
足元に皮を捨てるカゴがあるので、みかんの皮はそちらに。
ウェットティッシュなどは別に専用のゴミ箱があります。
入り口は人が沢山いたのに、みかん園に入るとガラガラに感じました。
色んな品種を少しずつ食べて、気に入った品種をお土産袋に詰めるのが楽しかったです!すっぱめのみかんが好きなので、もぎたては最高の一言です!すっぱめでも、温かいところに数日置くとまろやかになるそうです。
みかん狩りを終えると、外にはお土産屋さんと、豚汁やカレーなどの売店があります。
みかんで飽きた口にはしょっぱい物が嬉しい感じです。
色んな品種が食べれて満足です!また来ようと思います。
美味しいミカン食べ放題。
毎年、晩秋の家族の楽しみです。
焼き芋、豚汁、おこわ、きなこ餅などもとても美味しいです。
帰りは木更津アウトレットコースに寄り道してアクアラインで帰ります。
10種類ある色々なみかんが実ってますが、どれがどの種類か分からないので食べながらと勘で食べ放題とお土産みかんをピックアップしました。
木の前に品種があると良いと思います。
広々していて、良かったです(о´∀`о)親子連れも多く、楽しめます。
持ち帰り用の袋は3種あり、最初に選ぶスタイルでした。
お土産用の売り場もあり、みかんやその他千葉製品、豚汁や焼き芋なども実演販売していました。
お馬さん、ワンちゃんも居て癒されました。
雨降る土曜日に訪問しました。
本当はみかんがりがしたかったけど、雨が降るのでしょうがないです。
売店でミカンを買いました。
とても甘くて、そこらのスーパーとは違います。
壁には、「取り立てのミカンは少し酸っぱいので、2~3日おいたころが甘みがでておいしくなりうます」とありました。
販売しているものは、甘くしたもののようですので安心です。
他、おこわやら、煮卵、お餅やお米なども販売しています。
みかん狩りは12月中旬までということなので、そろそろ終わりですね。
また来年伺います。
とても酸っぱかった、営業者さんには申し訳ないが…今後改善してもらいたいためハッキリ言わせてもらいます。
甘いみかんがない!時期の問題かもしれませんが!にしてもとても酸っぱい!甘いという概念を知らないのか!?と思った。
とてもみかんとは言えない程酸っぱかったレモンです。
何でこんなレビューがいいのか不思議でしょうがない…今後の改善に期待しています。
もう少し頑張って下さい!こちらもお金払っているので!
都心部からも車で割りと近く、みかんの種類もあり清潔感もあるので楽しめました!また利用させて頂きたいと思いますが、どうかみかんの木に品種を表示して頂けないでしょうか!味の違いはあまり分からなくてもお土産獲るのにテンション上がるので。
勝手言ってすみません。
安価で時間無制限!みかん好きにはたまらない場所です。
中は広く、どこまでもみかんの木があるのでちいさなお子様連れは迷子に注意してください。
笑 暖かいお天気の日に行くと、みかんもより美味しく感じられ、とっても気持ちいいです。
11月上旬に訪問、結構混んでて駐車場も離れた第2に案内されたけど園内は自由に動けた。
品種はサッパリながらいろんなミカンをもいで味わえて楽しい。
ポニーは服をかじってくるけどワンコはフレンドリー。
施設も小綺麗だし、料金に関しては入園もお土産や軽食も良心的値段だと思う。
酸味が強いミカンです。
思った以上に、甘味が少なく、外側の皮も厚みがあり、私達好みではありませんでした。
園内は、直土はではなくて、オガクズの上にワラが敷いてあり、歩きやすかったし、雨降り後も汚れなくていいと思いました。
トイレも綺麗だったし、多目的用の広い個室もあり助かりました。
M袋1300で約30個。
入園料別。
今年も、みかん狩りの季節が到来したよ😃みかん園は広くて、500円(税別)で食べ放題だよ。
少し酸味があるけど、それが良いんだよね😉きちんと、みかんの取り方を聞いて、木を傷付けないように、気を付けてちょうだいね☺️自分で袋を購入して、詰め放題するのも良いかもしれないね。
でも、両端を結んで持つことができないとだめなんだよ😁その他にも、売店では箱入りやみかん製品も沢山置いてあるので、お土産にするのも良いかもね😉
今日からみかん狩り始まってました😄ここのみかん、子供達大好き!甘酸っぱいみかん😋とりたてはちょっと酸っぱく感じるが、これがやっぱ美味しい🍊甘いのが好きな方は、持ち帰って置いとくと甘くなるんですよ!お店のみなさんも、とっても感じが良くいい雰囲気でした!トイレも綺麗で、車椅子も対応してるみたい。
去年は、休日とかに、豚汁.焼き芋.スープも売っている時もありました。
どれも手作りで美味しかった👍🏻♥お土産に手作りあられも買って帰ります!
みかん🍊普通に甘くて美味しいです。
美味しいみかんの見分け方など、事前にレクチャーがあったらなおよかったと思います。
時間 無制限で 食べ放題はお安いです。
ただ、そんなには食べられませんでした。
お土産用にビニール袋を購入して自分で詰めます。
詰め放題ですが、袋の上が締められて片手で袋を持てる事が出来れば大丈夫です。
時期は10-11月がいいとのこと。
12月中旬ではもう実も少なく、甘さももの足りませんでした。
以前行ったときは美味しかったです。
けっこう酸っぱいのが多く甘いのがとても少なくあまりおすすめできない所だった前にいったところは美味しいけど遠くて今回はここに来たけどやっぱり遠いところでもいいから美味しいミカンがある方にいきたい。
ミカン狩りを楽しんだ後…売店にてみかんjam・自家製の揚あられを購入しました‼色んな味が楽しめますよ。
千葉の市原辺りで時間制限無しのみかん狩りが出来るのは ありがたい!持ち込みもOKなので園内でノンビリと楽しめます。
みかん買い取り価格は安くは無いが、その点はどこも一緒かな…あと自家製の揚げ煎餅が美味しいです。
食べ頃みかんいっぱいあったし満足でした。
食べ放題大人一人500円は安い。
名前 |
みかん狩り房総十字園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-36-4021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
11月末の日曜に行ってみました。
広いみかん農園にたわわに生ったみかんを採りながらその場で皮をむいて食べ放題。
みかんって思った以上に食べられるものです。
持ち帰りは一番小さな袋(800円)に詰められるだけ詰めてLサイズを12個ほど入れて帰りました。
低いところなら3歳の子供でも手を出してとれるので老若男女楽しめる農園です。
藁敷きの道なので車椅子やベビーカーはちょっと難しいです。