奥には山羊さん、わんこ、ねこ、がのんびり過ごしてま...
田舎カフェ斎藤ガーデン / / / .
ここのパスタのファン。
太麺で美味しい😋のどかな風景を望みながら食べる絶品手作りパスタ🍝話し好きの店主と話すと吉😄たまにお客様をお連れして会話してます♪
ブルーベリー狩りで利用しました。
1人30分1000円で1カップ分お土産にできます。
ブルーベリーはかなりの品種があり、ビワやブラックベリーも時期が合えば食べられます(こちらをお土産にしても大丈夫です)店主は喋ってみると動物好きな、人の良い昭和のおじさんでした。
海老味噌海鮮パスタとデザートいただきました。
パスタモチモチ太麺美味しかったですよ!
お店の前にグッと構えて立っているおじさんに「予約の人?ご飯食べるの?」と突然聞かれ、あれ?今日は来ちゃいけなかったのかな?この人はお店の人?怖い人なのかな?とドキドキしましたが、ただ無骨なだけでした。
怖い人じゃありません。
にっこり笑うとかわいいおじさんです。
ブルーベリージュースと焼きそばにケーキセット。
ブルーベリージュースの濃厚なこと!焼きそば出て来たときに、「おいしそう〜」とつぶやいたら「おいしんだよ!」と強気なおじさん。
おもしろい☺︎お店の前と奥にわんわんがいて、2人ともとても優しい子。
なでてなでて、と甘えて来ます。
わんわんを撫でていると感じる視線…顔を上げると奥にヤギさんが…きっと生物草刈機。
みんな人懐っこくて、おじさんがかわいがって育ててるんだろうな、と感じました。
ここを曲がるの⁈と思うようなすっごく狭い道を入りますので、みなさん気をつけて。
大きい車だとこわいかも。
お店はご自宅の前に広いお庭があってクルマも5台ほど停められます。
帰りは、入って来た狭い道を戻るのではなく北に向かって右回りに進むと看板が出ている元の道にスムーズに戻れる気がします。
マスターとの話し、料理、動物、コスパ全て納得でした。
犬のクリにすっかり日常を忘れてリラックス出来ました。
是非ともまたランチを頂きに行きます。
カフェとしてはあかんな。
ブルーベリー狩りや里芋掘りなどが出来るらしく暇潰しのアミューズメントとして星2
初めて来ましたぁ~😆なかなか楽しいマスターでしたぁ~😁パスタ美味しいかったです❗
ペイペイが使えるそうですよ。
涼しくなってきたから、冷製パスタ終わっちゃうなぁ。
食べに行かなきゃ。
きくらげのパスタが美味しかったけど、オーナーがもう少し愛想がいいといいかな。
寒いですね、こんな日は暖かい料理が食べたいですねまた行きます!
自家製スモークベーコンは、なかなかの逸品です。
塩味系のパスタと相性抜群です。
食事を待つ時間も子供達が飽きずに待てた。
太鼓が有ったり、犬や金魚やヒヨコが居たり。
犬連れもOKでした。
農園は台風で大変だったそうですが、お店は通常営業中でした。
カマンベールのパスタを注文したところ、太めの生パスタにカマンベールチーズがどっさり入っていて、1200円では安すぎるくらいです。
優しい味付けで美味しく頂きました。
台風の後は客足が遠のいてしまったそうですが、大変良いところなのでまたお伺いいたします!
母と二人で来店。
ピザと本日のパスタ、炙りたらことシソのパスタを食べ、食後にココアと紅茶のホットを飲みました。
お値段はなかなかですが、チーズ好きには堪らない、数種類乗っていると思われる大量チーズのピザに、もっちもちなパスタとシソがピッタリ合うたらこのパスタ、自家製柚子のジャム掛けヨーグルト(その場に居たお客さんへのお振る舞い) 、そのボリューミーさと上品な味にとても満足出来ました。
お料理の提供も、心配していたのですがとても早い! 無骨ながらも楽しく優しいマスター、本当にご馳走様でした! わんちゃん猫ちゃんにも会いに、また必ず伺いたいと思います(笑)
パスタが900円から千円……コーヒーか何か付くのかと思ったけど、何も付かず!味は普通 ナポリタンで900円はないでしょ。
ご主人も気さくで話しやすい、一人でカフェを、やっているので注文を聞かれまで待つ、後片付けも手伝った方が良いでしょう。
ゆで落花生入りの生パスタをいただきました。
好みは分かれそうですが、美味しかった。
名前 |
田舎カフェ斎藤ガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1171-8088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のんびり田舎カフェ☕️敷地も広くて、奥には山羊さん、わんこ、ねこ、がのんびり過ごしてます。