2019/9/21拝受 真言宗智山派。
猫がいました。
2019/9/21拝受 真言宗智山派。
多摩新四国八十八ヶ所霊場第87番札所の御朱印(本尊大日如来)を頂きました!本堂前の足形の石は仏足石と言う。
大昔お釈迦様が説法に来られて帰った後、人々はそのお釈迦様の足跡を見てまだお釈迦様がいるかの如く尊いものとして拝んだ事が始まり。
各地にいろんな形をした仏足石を見る事が出来ます!
時代を越えてお世話になっているお寺少し高台になっていて気持ちの良い風と日差しがあり気持ちが落ち着ける場所でもあります。
門構えは寄木造のかなり古そうだが本堂は新しく、センスのない建物。
住職のお人柄がとても心地よい❗
寺院の事業を起こして参拝客を増やし大きくしてもらいたい^ ^
多摩八十八ヶ所霊場 第87番札所 (本尊)金剛界大日如来 (宗派)真言宗智山派 平成29年6月11日境内は左程広くないが、とても落ち着いた雰囲気。
反面本堂は斬新なスタイルで蓮の花を連想させる。
本堂の前の大きな足形が印象的。
ものすごく親切で、ペットボトルのお茶をくれたりした!
かわった本堂の仕組みです^_^改めてお参りに参りさせて頂きます小さい寺ですが周りが、手入れされてないから神様祀るならもう少し寺院らしくした方が良い高幡山 金剛寺から15分程度歩きます廃墟ぽいのがありますが、 寺院は大丈夫です。
名前 |
壽德寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-591-0660 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入り口が狭く車のすれ違い、内輪差に注意が必要です。